Archive for the ‘散歩’ Category

戸頭団地

金曜日, 1月 20th, 2023

IMG_4253

IMG_4258

IMG_4259

IMG_4260

IMG_4256

IMG_4257

戸頭団地にはアートがいっぱい

散歩も楽しいです

地下鉄のかわりに散歩

日曜日, 8月 28th, 2022

静かな築地本願寺

IMG_2497

IMG_2495

築地川公園

IMG_2484
涼し気な日本橋室町三井タワー

日本橋のまちづくり

緑がいっぱいです
IMG_2504

IMG_2505

IMG_2506

IMG_2507

IMG_2508

神田界隈

月曜日, 8月 1st, 2022

S__23715931

小川町にある「顔のワイシャツ神田店

今は営業していませんがインパクトありますね


岡昌裏地ボタン店

 

S__23715989大きくなります

 

このあたりは、火事にならず残った場所です。

紳士物のボタン専門店ですが、オーダーシャツ等の需要が減ってきました。

銅板の屋根を見上げていると

「興味ありますか?これ差し上げます。ここは昭和4年の建物で一部『銅板泥棒』に持って行かれちゃった。

こうして訪ねてきてくれる人と話をするのが楽しくてやっているのよ。

両隣とも売却され再開発される予定と、店主さんが話してくれました

S__23715935

S__23715943

S__23715937

http://www9.plala.or.jp/sinsi/07sinsi/fukuda/tanuki/tanuki.html

岡昌裏地ボタン店の目の前にある「神社は、吉綱のお母さんが建立した神社で出世神社といわれているんだよ」

境内の福寿神の祠に狸神が祀られている

これは、徳川五代将軍綱吉の生母、桂昌院が江戸城内に祭ったもの

京都の八百屋の娘だった桂昌院が将軍の生母までになったことから、

開運(玉の輿)福寿神とされた・・・とか


S__23715940

根戸城の物見台

日曜日, 1月 12th, 2020

根戸城址通りにあるこれ☟

車道まで飛び出している建築物が気になっていた。

左手には、根戸城跡

2020-01-11 10.55.50-2

これが根戸城の物見台の跡

2020-01-11 10.55.54-2

2020-01-11 12.16.51

物見台の跡 現在は使われていないのかしら?

2020-01-11 12.17.37

渋谷スクランブルスクエア

火曜日, 12月 17th, 2019

IMG_7859

SHIBUYA SKY 要予約

IMG_7861

IMG_7862

IMG_7863

IMG_7864

IMG_8195

IMG_8194

IMG_8193

IMG_8192

IMG_8188

IMG_8190

IMG_8186 (2)

IMG_8183 (2)

IMG_8179

IMG_8178

IMG_8177

IMG_8176

IMG_8172

アミューズ💛

火曜日, 11月 26th, 2019

IMG_7849

IMG_7850

IMG_7854

奥渋 自転車が似合う街

月曜日, 5月 13th, 2019

IMG_4491

IMG_4518

IMG_4540

IMG_4545

水郷県民の森で森林浴

水曜日, 5月 8th, 2019

IMG_4356

IMG_4358

IMG_4359

IMG_4364

IMG_4366

IMG_4367

IMG_4371

IMG_4372

IMG_4373

IMG_4376

IMG_4379

IMG_4380

IMG_4381

IMG_4384

IMG_4389

IMG_4390

IMG_4391

IMG_4397

IMG_4398

IMG_4399

IMG_4400

IMG_4401

IMG_4404

IMG_4405

IMG_4406

IMG_4408

IMG_4409

IMG_4410

IMG_4411

IMG_4413

IMG_4414

IMG_4416

2020年に向けて

水曜日, 3月 13th, 2019

IMG_2258

IMG_2256

IMG_2255

IMG_2254
IMG_2252

変わりゆく渋谷

謎の高架下金庫

水曜日, 1月 30th, 2019

IMG_0621

IMG_0622

IMG_0624

IMG_0626

神田駅ガード下

いったいこれは何?IMG_0631