ぬか漬けを作り直して2ヶ月になる
ぬかの匂いが浮いていてしっくりこなかった
たまたま観たカンブリア宮殿🌟麻布台ヒルズ
ここは唯一無二の店舗が入店している
菜香や(なかや)ヒルズ店が紹介されていた
地元にそんなに美味しいぬか漬け専門店があったなんて
店の近くに子供たちと出かけた際に立ち寄ってみた
おすすめのミルキークイーン容器無しを買い
早速漬けてみた
酸味のあるぬか漬けでした
どんなふうに進化していくか楽しみです





奈良県にある有名珈琲店のお土産をいただきました
早速、お土産のSUGiTORA菓子屋店クッキーとカフェ時間
美味しい時間


何十年ぶり雨だろう
シフォンケーキを焼いてみようかなぁ
充電式のホイッパーが途中で電池切れ
昔はこうだったのだろうが、
早くこんもりしてくれ〜

1時間後の美味しい時間


マツコの知らない世界📺
テーマはアイス
ジャンボモナカは製造1週間目までに食べてもらうように
出荷されている努力が「パリパリ」を保っている
チョコなしの方がバニラが美味しく作られている
「ヘェ〜〜」
冷たいものは、一夏にほとんど食べないのに
感触を試したくなって買い物かごに入れた
「家まで何分かかる?パリパリ感を味わえる?」
ハラハラしながらの帰宅道でした
消費期限は表示されていないのね・・・
インサラータ ディ カプレーゼ(Insalata de caprese)
カプリ島風サラダをアレンジしたら
とっても美味しい
今回は桃でしたがメロンでも美味しそう

モッツアレラチーズがなかったので
硬めのカッテージチーズを使ってみました

「いい匂い🐶ちょうだいワン」

カプレーゼのアレンジ
有り合わせ
桃とカッテージチーズカプレーゼ風
桃の硬さがちょうどいい
桃の皮を剥かなければもっと美味しそうな彩りになりそう
Seaside Summer Concertのお誘いをありがとうございます
トランペッタープロのコンサートは初めてでした
一宮は、遠かったけど
その分友人たちとの話も弾み楽しすぎる1日でした
海?=サンダル?と考えた^ ^*
サンダル持参したのですが
友人たちは「NO」
海遊びは・・・・
ですよね〜

早めに着いたので海鮮丼を食べようと!入ったお店は
数年前に連れて行ってもらった潮彩でした
なんという偶然


カカオってチョコレートといイメージダけど
最近よく聞くカカオそばを食べてみた
本日は「冷製くるみ蕎麦」
とてもヘルシーで
スパイスミックスとカッテージチーズの
トッピングの取り合わせも好き
ご汁のようなアジア料理のような
初めての食感にご満悦
