法事の後
ブッタの命日が近かったこともあってか
保育園の子供達にお話しするように
住職が語られました
わかりやすい・・・
食事をしながら
家族で母の思い出を語る時間
大切ね👵
法事の後
ブッタの命日が近かったこともあってか
保育園の子供達にお話しするように
住職が語られました
わかりやすい・・・
食事をしながら
家族で母の思い出を語る時間
大切ね👵
取手市西ココスと宝島の営業終了してから数日
「もう工事始まってる」
Googleマップを見たら、ストリートビューのみの表示になっている
情報収集力すごいなぁ
取手市東3丁目のこと
古木オリーブ専門店Gold Olive Trees ゴールド オリーブ ツリーズ
週末だけオープンしているのかしら?
インスタによれば
ロクシタンエルバヴィオレットの広告に
60kgのオリーブの木を現場まで運び込み撮影したとのこと
輸入オリーブ専門店は、週末だけのお店のようです
a little clover
数年前にオープンした居心地のいいカフェです
訪れる前に予約してね
能登半島地震メカニズム
京都大学防災研究所附属地震災害研究センター 西村卓也様
一昨年は梅だと思っていた
去年桃じゃないかと言われ、そうなのかも
今年これだと思いました
八重寒紅(やえかんこう)
野梅(やばい)系の梅の一種で
濃い紅色の花を咲かせる八重咲きの中輪品種とありました
花が咲く時期は、寒の頃
なので寒紅と呼ばれるそうです
すっきりしました^ ^*
森林環境税
2015年にフランスで開かれたCOP21で採択された「パリ協定」で
温室効果ガスの排出削減目標の達成・災害の防止などを目的とし
2019年に法律が成立しています
2024年4月から年間一人1,000円が課税されます
千葉県
急速に枯れて行くマテバシイの森林
明治時代に薪を作るために大量に植えられましたgは
野放し故、木々が倒れたままになっています
台風でマテバシイが倒れて電線にかかってしまった結果
南房総市では停電になりました
固くて丈夫 色の模様が面白いマテバシイの森林整備をするために
千葉県森林組合が立ち上がった
昨年より整備が始り
製材してバイオマス発電用に利用したり
zukoushituでは、木工品としてブランド化されている
それを、農林中央金庫が支援しているという
荒廃林の森林整備にの農中森力(モリヂカラ)基金で森を未来へつなぐ
森林環境税は
放置された森林を整備する
国産の木材を使っていく
私たちにできることは?
国産木材を意識して消費者が購入して行くことも地球温暖化対策の一つになる
成田山新勝寺は
平安時代中期 平将門の乱
朝廷に対する反乱を鎮めることを天皇に勅命されたのは
宇多天皇 の孫、真言宗の最初の大僧正(朝廷から僧に与えられる官職)
成田山開山の祖、寛朝大僧正(かんちょうだいそうじょう)でした
空海の不動明像を報じて下総国公津ケ原(現成田山)へ入り、
朝敵調伏(悪行を制す)を旨とする不動護摩供を奉納しました
額堂をはじめ重要文化財が5件あります 文化庁デジタルコンテンツ
光明堂、釈迦堂、三重塔、仁王門、額堂
絵馬などを飾っていた額堂は、七代目市川團十郎より寄贈されたものです
公園内にある滝修行場は、パワースポットとして有名になりました
隣にある水が流れていない滝後です
なぜ枯れた状態で?
滝修行をしたつもりになって立ってみると
目の前に不動明王が!なるほど滝修行仮想体験ですね
成田山御瀧講と書かれた建物
現在は使われていませんでした
本堂の歴史
初代 1655年建立 薬師堂
2代目 1701年建立 光明堂
3代目 1858年建立 釈迦堂
大本堂 1968年建立
光明堂
本堂
節分は有名人の豆まきで賑わうでしょうね
今年のゲストはこちら
三重塔は、平和への願いが込められています
一階層に龍 大自然が猛威を振るいませんように
二階層に麒麟 世をよく治める人が現れますように
三階層に貘ばく 戦争のない平和な世界になりますように ばくの主食鉄は武器の根絶
が装飾されています
成田山ボランティアさんにご案内いただきながらお参りご祈祷も良いですね
10時から15時です
成田山新勝寺八門講座 勉強になりました
さくらシンポジウムin桜川
2024年4月4日(木)・5日(金)
テーマ 100年先へ 桜花爛漫 ヤマザクラ
2024全国さくらシンポジウムin桜川は、茨城県桜川市で開催
2024年4月4日(木)シンポジウム 日本花の会にて申し込み受付中
樹木医古谷孝行さん(フルヤ緑販株式会社代表)の講演は聞いてみたいです
4月5日(金)現地見学会
2025年は、岐阜県予定