Archive for the ‘ミニ情報’ Category

笹だけ

木曜日, 6月 6th, 2024

‼️😳成長早すぎ〜

本日から笹だけ処理スタートです

IMG_1953

数ヶ月前は綺麗にしたのに

IMG_9374

地下系植物の繁殖率は↗️
人は・・・?

東京都特殊出生率は0.99のニュースに驚きました

(5~49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもの)

 

スマホ保護ガラス

金曜日, 5月 31st, 2024

IMG_1900

 

こんなものまで100円で購入できる

高価だからいいというものでもないと思うけど

使ってみることにしました

 

100均商品の比較サイトも参考になります

一目惚れ

木曜日, 5月 30th, 2024

花日和さんオリジナル ホイップマカロン

ペチュニア・ショコラブラン

花日和さんは」埼玉発信

クラシカルなお花を育て販売しています

HP

 

IMG_1887

花の見分け

水曜日, 5月 29th, 2024

ハルジオンとヒメジオン

はて

見分けられない

ヘェ〜 勉強になります こちら

ハルジオンのようです・・

IMG_1883

IMG_1882

雪印メグミルク工場

月曜日, 5月 27th, 2024

IMG_1862

工場見学って楽しいですよね

スタートから

普段はいただけない100ccの瓶ミルク

「あま〜い」

IMG_1863

更にヨーグルト

IMG_1864

ヨーグルトを横にしても蓋は汚れません

IMG_1865

SDGs

容器はプラスティック

他は紙です

 

1リットル紙パックの容器は

3個で1トイレットペーパーが作れるそうです

IMG_1866

も〜かわいい

IMG_1867

IMG_1861

大人用お土産です

子供用お土産には消しゴムもいただきました

IMG_1870

よく見かける植物だけど名前は?

日曜日, 5月 26th, 2024

ブタナ (タンポポもどき)

たんぽぽが咲き終わってから咲き始めます

ヨーロッパ原産の植物で、

フランスで“はSalade-de-pore ブタのサラダと言われていたことから

ブタナと名付けられました

なんとなく、かわいそうな名前です

群生してしまうと芝生を枯らしてしまいますので要注意

IMG_1851

アカバナユウゲショウ

雑草生活では、食べられる雑草の紹介もしています

道端の草木の名前を覚えることが楽しみな🎒お迎え⏰

IMG_1853

リネンが大好きでアマを育ててみたいと思い

初めて種まきをしましたが

蒔いた時期も遅かったのか

出芽確率は20分の1

育つかしら?

IMG_1854

嫁いできた白いアマ🌱

IMG_1855

新時代の祭り創生プロジェクト

日曜日, 5月 26th, 2024

祭りも試行錯誤しながら変化していきます

文化を守りながら新しい試みも必要です

「参加したい」

そう思えるお祭りが

新時代の祭り創生プロジェクトです

ネームングからしてわくわくします

ひたち大宮夏まつり/-伝統を未来へー

7月27日午後8時から約30分間

大宮市立大宮小学校(同市北町)校庭で行われるドローンショーは

500機で北関東最大級とだと言う

注目を浴びそうな祭りです

 

注目といえば「大曲の花火」

今年は1500機のドローンが夜空を彩ります

5月の運動会

土曜日, 5月 25th, 2024

爽やかな5月の運動会でした

が、ご挨拶では来年度から秋開催になると言うことでした

父兄向けに

観覧席や撮影場所を設け

遊具は使用不可をすずらんテープが施され

不慮の事故対策がしっかりとされていました

安全な競技が選ばれ、

競い合うことでなく最後までやり抜くこと

自分が知っている運動会のイメージとは違う

時代の流れを感じます

入退場門も工夫されていました

IMG_1836

IMG_1845 2

IMG_1846 2

がん情報講座

土曜日, 5月 25th, 2024

がん情報講座

2024年10時から藤代図書館にて開催予定です

 

生命力

土曜日, 5月 18th, 2024

IMG_1754

毎日のように生えてくるキノコ‍

すごい力で土や草をのし上げてくる

生命力に圧巻