菅生沼には、12月に飛来した、コハクチョウが泳いでいます
常総市側「菅生沼ふれあい広場」は、鉄の遊歩道が整備され見学ができます
坂東市側でもコハクチョウにあえます
大根や白菜の価格を保つために全国的に廃棄されていることに心痛める
大根廃棄の原因には、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により
飲食業界の店舗営業自粛や営業時間短縮が続いたり
コンビニおでん販売店が激減したり
サンマ不漁が影響していたり
家庭で大根調理する機会が減ったり
高齢者の重い大根の1本買いが減ったり
大根や白菜をどのように食べきるかは我が家の課題でもあります。
大根ポタージュスープでも作ってみようかしら?
白菜も1個食べきるのは大変です・・
ユニクロで気になっていた極暖
オンライン注文が安いと聞きかじったことを思い出し
チェック
お誕生日クーポンがついてさらに格安
なんてラッキー☺
年齢を重ねてはいるものの知らないことばかりだと気づく日々
手紙を持ち歩き
「ポストどこかな?」
スマホで検索
【ポストマップ】
アプリまであるのね(@_@)
取集時間まで教えてくれる
緑色ポストって?
ローソンの店内にあるポストマークなんだね
便利に使わせていただきます☺