Archive for the ‘ミニ情報’ Category

職人の技を真似たい^ ^*

火曜日, 11月 29th, 2011

カタログギフトが届きました。

「ほしかった白木屋傳兵衛のほうきだわ」

「これに決めた 買えば4000円ってことは5000円のギフトbook?」

「エステ体験やら1日スパやら」

目移りするぐらいいろいろあった

時代の移り変わりを感じました

白木屋傳兵衛が茨城のページにあるってどういうこと?

白木屋伝兵衛

白木屋傳兵衛も職人技なら
クロス屋さんもプロだわぁ
上手にはしごを置いていますね。
バッツグンの安定感です
クロス屋さん

日本新聞協会第主催31回新聞広告賞大賞決定

日曜日, 11月 20th, 2011

日本新聞協会第主催31回新聞広告賞大賞は

全国農業協同組合中央会(JA)の

「平成22年度JA全国連統一広報『大地がくれる絆を、もっと。』」に決定

素敵です!

広告大賞2011

111111111111 記念日いくるあるの?

金曜日, 11月 11th, 2011

工事開始

雨が恐怖!

平常生活に戻るのはまだ当分先のよう

家の修理工事が再開されました

築17年 思わぬ場所がいたんでいます

 

111111111111

日本人は、ゾロ目が好きな国民らしくイベント盛りだくさんの1日でした

湘南辻堂に281店舗が集う地域最大級の大型ショッピングモールオープンしました

湘南マルシェ・潮風キッチンお洒落な名前ばかりの テラスモール湘南

1が4つで独身の日・1が6つ並ぶと大独身の日

介護の日

麺の日に年越しうどんコンテスト

「鮭」の旁の「圭」を分解すると「十一十一」になることから鮭の日 ちゃんちゃ焼きが振舞われた

世界平和記念日(第一次世界大戦休戦)

ジュエリーデー(日本ジュエリー協会)

電池の日(日本乾電池工業会1987)

ピーナッツの日(全国落花生協会,1985)

チーズの日(チーズ普及協会など)

ライターの日・西陣の日・恋人達の日折り紙の日・磁気の日サッカーの日

公共建築の日・配線器具の日・くつしたの日・下駄の日 ・鏡の日・ポッキー&プリッツの日

もやしの日・煙突の日・箸の日・きりたんぽの日・磁気の日・磁石の日・長野県きのこの日

コピーライターの日・おそろいの日

いったいいくつあるの?

あどまちック天国で紹介されたロンドンどらやき

火曜日, 11月 8th, 2011

千住宿喜田家・・・あどまちック天国で紹介された

ロンドンどらやきは、キリクームチーズ味のふんわりサンド

ロンドンどらやき

包装がメッチャ可愛いね

ロンドンどらやき

 

御挨拶状が完成しました

と思ったら肝心要の大失敗

^ ^*なんてことを・・・・(;_; 再トライかぁ

大失敗

住所録を作りながら大発見しました

取手市小堀には、小堀意外に取手市取手甲と乙なる住所が存在しています

郵便番号検索でも地名が見当たりません

302-0000なのか302-0003なのか

迷った末に本局に問合せをしましたら

「小堀の郵便番号でお願いします」

一つお勉強しました

甲乙って何軒ぐらいあるのかしら?

我孫子国際野外美術展11月8日9:30千葉テレビで放映

火曜日, 11月 8th, 2011

我孫子国際野外美術展が11月13日まで行われています

      我孫子国際野外美術展の作品が千葉テレビで放映されます

      11月8日(火)夜9時30分からのニュースの中で4分間の放映です

JOBANアートライン 我孫子駅前イルミネーション&あびコン

 

~常陽新聞20111106~

議会基本条例案で意見交換 「期待できるが検証も」

議会基本条例の制定を目指している取手市議会・議会基本条例策定調査特別委員会 (貫井徹委員長) は5日、 同市寺田の福祉交流センターで市民との意見交換会を開き、 9月にまとめた条例案について意見を求めた。 参加した市民からは 「素晴らしい内容で期待できるが、 条例によって議会の資質がどの程度向上したのか、 今後検証してほしい」 などの意見が出された。
 
市民約20人が参加した。 「市民の意見が議会に反映できる内容になっている。 ぜひ進めてほしい」 「いい内容なので、 市民から 『議会は何をやっているんだ』 と言われないよう、 自ら遵守していただきたい」 など高く評価する意見が多く出された。
 
「請願や陳情が可決されても市執行部が動かず、 宙に浮いているものがある。 そういうことがないよう仕組みを考えてほしい」 「議員の一般質問に対し、 市執行部が 『検討します』 など簡単な答弁で終わらせている場合がよくある。検討した結果どうなったのかも知らせてほしい」 などの注文も出た。
 
同条例案は、 議会の役割について 「自由かっ達な討議を通して論点を明らかにする」 「市民の多様な意見を市政に反映させる」 などと位置づけ、 具体的には①質疑応答は一問一答式を積極的に活用する②これまで1議題につき1回しか発言できなかった市長提案議案などに対する賛成討論や反対討論を3回まで出来るようにし、 議論を深められるようにする―ほか、 ③請願や陳情を政策提案として受け止め提案者の意見を聞く機会を設ける④委員会で傍聴している市民の意見を聞くことができる―などとしている。 討論が3回出来るのは全国で初めてという。
 
意見交換会では計11件の意見が出された。ほかにも7件の意見が文書で寄せられているという。 同特別委は今後、 計18件の意見を検討し、 条例案などに反映させる。 条例案は12月議会に議員提案し、 市議の改選 (来年1月29日投開票) 前の来年1月1日から施行する予定。    
風評被害吹き飛ばそう

東京のカフェで農産物販売-土浦地域青年農業士会
東京電力福島第1原発事故による風評被害をはねのけて茨城県産野菜類などを販売し元気になろうと、土浦地域青年農業士会が5日、東京・中央区銀座2丁目のスワンカフェ銀座店で、「茨城復興再生スワン市」 を開いた。同店はヤマト運輸のグループ会社で、「ヤマト運輸にとって茨城県産野菜類が最大のお客さんで、風評被害に負けず県の農産品を復興させたかった」( 「スワン」 佐藤光浩営業部長) ことが背景にある。
 
同店では6月から毎週水曜日に、 県産の野菜類を販売してきた実績がある。 10月1日開催した 「茨城県を元気に! 茨城県産品で元気に!」 では用意した野菜などが売り切れ、 大盛況だった。
 
この種の企画は一過性にせず今後、 月に1、 2回開催するという。 土浦地域青年農業士会事務局の県南農林事務所は 「まだ風評被害はあり価格は安い。 消費者から放射能はどうかと聞かれるが検出されていませんと答えている」という。
 
午前10時前には、 市販価格より割安なネギ、 葉しょうが、 ピーマン、 サトイモ、 クリ、 柿などを目当てにくる客でにぎわった。

取手市内にお住まいの藤原さんが研ぐ包丁

日曜日, 11月 6th, 2011

藤原さん

3日前からご近所で包丁などを研いでいる藤原さんです

あまりの良心的な低価格のため

次から次へと刃物が届けられ次の場所へ移動できないらしいです

後遺症で手が思うように動かせないようですが

切れ味は最高です

果物ナイフは150円~出刃500円程度

明日も来るかしら?

 

いなかの秋景色 自然に増えた黄色の花の生命力に圧倒されます

秋景色

音楽療法に魅せられて

日曜日, 10月 30th, 2011

月に一度の音楽会

サンルームのような広場でゆったりと流れる音楽

民謡 動揺 クラッシック サンバ・・・・

どんなリクエストにも答えてくれる飯田さん親子

涙を流しながら聴き入る人人

音楽療法

音楽療法

病棟では週に一度音楽療法が行われています

音楽療法

普段のくつろぎルーム

音楽療法

音楽療法

病気や治療で苦しまれている方が沢山いるでしょう

患者の思いを一番に考えた治療ができるのが望ましいですね

 

毎日新聞「診察室のワルツ」 医療コミュニケーション研究者の岡本佐和子さん連載中~

ペイシェント・ファースト(患者第一)とは
 
 「病気を患うことで、すでに苦しんでいる患者に治療過程でさらに辛い思いをさせてはいけない」
 
うんうん 頷きました

牛肉豚肉直売所㈲藤井商店

日曜日, 10月 23rd, 2011

本店が東京都墨田区東向島3-30-2にある㈲藤井商店

お肉の卸加工直売所です

茨城県守谷市野木崎1822 日曜お休みです

㈲藤井商店

㈲藤井商店

㈲藤井商店

㈲藤井商店

㈲藤井商店

百聞は一見に如かず 出かけてみてください

リラクゼーションの出張専門サービスでくつろぐ母

木曜日, 10月 20th, 2011

初!横手焼きそば

めっちゃいい臭いがする太麺焼きそば

横手焼きそば

傾き目玉焼き(笑)に福神漬をトッピングして「さぁ 召しあがれ~」

横手焼きそば

初、昼食の後は、リラクゼーションの出張専門サービス「わたなべ」さんのマッサージを受けました

60分2500円 龍ヶ崎近郊の方 出張できます・・・とこのと

湯楽の里で同時間マッサージを受けると60分5000円・・・母の話し

気持ちよう誘う名母に「取手宿ひなまつり実行委員会に行ってきま~す」・・・娘(笑)

すっかり元気になった母です

わたなべさん

わたなべさんの連絡先 09074164251

個性派家具専門店BOOMS別館シークレットゲートで

水曜日, 10月 19th, 2011

カスミ藤代店隣にある「個性派家具専門店BOOMS」別館「シークレットゲート」

豚ねぎみそと玉ねぎたれのポスター発見

BOOMSさんも応援されているようです

「個性派家具専門店BOOMS」別館「シークレットゲート」

「個性派家具専門店BOOMS」別館「シークレットゲート」

「個性派家具専門店BOOMS」別館「シークレットゲート」

BOOMSに発見 SOBASUTAさんの作品です

購入もできるようですよ

「個性派家具専門店BOOMS」別館「シークレットゲート」