Archive for the ‘cafe’ Category

becke晶子さん

金曜日, 8月 28th, 2015

becke晶子さん
ご近所にある予約だけのカフェオーナーでもあり
カフェオーナーの育成にも携わっているbecke晶子
(^-^)┸┓ワァーwwww Tvに出演してました~

先日出版されたレシピ本のパンを作っていました。

DSC03205

DSC03206

DSC03207

DSC03208

注文してから豆を煎る南部珈琲

金曜日, 8月 28th, 2015

南部珈琲
カフェからいい香りが漂う。
香りにつられて「本日のコーヒー」を頂く。
大好きなショコラを見つけて煎って頂く。
待つこと、25分ぐらい。
ミニロースターを始めて見ました。
12年前から牛久で珈琲店を始めたそうです。
TEL: 029-830-8235 予約をお勧めします。

DSC03192

DSC03193

DSC03194

DSC03196

DSC03197

DSC03198

パンダカフェ カレーランチが始まりました。

木曜日, 8月 27th, 2015

DSC_1159

石の蔵 カフェ&レストラン

金曜日, 8月 14th, 2015

要予約です。
お洒落な和食も・・

DSC_1077

DSC_1078

DSC_1079

DSC_1080

DSC_1081

お誕生日おめでとう

水曜日, 8月 12th, 2015

自家製ジンジャエールとアイスソイラテ
(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)

DSC02973

DSC02974

DSC02977

カフェそよかぜ 木曜かい展

水曜日, 8月 12th, 2015

DSC02967

DSC02968

DSC02969

DSC02970

DSC02971

DSC02972

20150729_449

20150729_451

Panda☆cafeがオープン1周年記念セール

月曜日, 8月 10th, 2015

福祉会館ロビーにあるPanda☆cafeがオープン1周年記念セール開催
8/12(水)1日限り、パンを全品100円にて販売します。

焼き菓子カフェ こなのか

水曜日, 8月 5th, 2015

7/4 取手市白山商店会にオープンした
焼き菓子カフェ こなのか

「かわいい」
「ぇ!オーナーもかわいい」
「おいしいゎ」
「Wi-Fiも使えるの?」
「また 行こうっと」

取手市白山3-2-1 0297-84-6401 11時より20時 火曜日定休のことが多いようです。

DSC_1039

DSC_1040

DSC_1041

DSC_1042

DSC_1044

カバオコーヒーのカバオさん

月曜日, 7月 27th, 2015

常陽新聞 20150727 ペンでつながる心のタスキ

 皆さま初めまして、カバオコーヒーのカバオと申します。

 私は、取手市藤代にある「ロバのみみ」という、卵と乳製品を使わないお菓子屋さんの店舗をお借りして本当のコーヒーの消費期限の当日焙煎(ばいせん)、当日消費の胸やけしない夜眠れる、カフェインたっぷりのおいしいしいコーヒーを淹(い)れています。今「胸焼けしない夜眠れる」のセリフで、?マークが付いたと思います。実は、本当のコーヒーの消費期限は、焙煎後、豆で7日、粉で3日、たてて30分なのです。

 それ以外は、酸腐酸敗(腐っている)から飲むと胸焼けやおなかが痛くなったり、夜眠れなくなります。コーヒー豆は、コーヒーチェリーという赤い実の中に入っている種を焙煎して飲みます。植物油が入っているため、熱を加えると酸化が始まるので、焙煎してすぐ飲む方が健康に大変良いです。

 カバオコーヒーでは、本来の健康に良いコーヒーを提供しています。焙煎豆は販売していません。そのかわり、焙煎器と生豆を販売しています。一通りすべて教えます。そこから販売します。本当のコーヒーでお客さまを笑顔にしたいカバオです。(取手市、カバオコーヒーオーナー)

Panda☆デッキ夕涼みコンサート

土曜日, 7月 25th, 2015

DSC_0943

夕方行われたはずの?Panda☆デッキ夕涼みコンサート。
どうだったのかなぁ?

20150725_445