Archive for the ‘cafe’ Category
木曜日, 7月 23rd, 2015



常陽新聞 20150723
取手市内で完全予約制のカフェを開くBacke(ベッカ)晶子さんが今春出版した『日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ』が大手通販サイトで売れ筋上位にランク入りするなど好評だ。手できれいにちぎれる「ちぎりパン」を自宅で簡単に作る独自の方法を写真や挿絵で分かりやすく解説している。
Backeさんは自ら主宰する教室を「日本一適当なパン教室」と自称するだけに同書でも気軽さに力点を置いた。材料にはあまりこだわらず、発酵も室温で行う。生地は静かに押すように扱うので、こねるのが苦手という人でも大丈夫。ご飯を炊くような感覚でちぎりパンを焼いてほしいという。おもてなしの一品としても活躍しそうだ。
大型本39ページ。宝島社刊で税別1680円。ターンテーブル式のオーブンでも使えるスチール製エンゼルパン型が付いている。
Tags:グルメ, パン, 取手, 常陽新聞
Posted in cafe, グルメ, パン, 取手市 | No Comments »
日曜日, 6月 28th, 2015
散歩道 多彩な絵手紙の作品展 毎日新聞 2015年06月22日
取手市東3の喫茶店「珈琲茶屋 花季(はなごよみ)」で絵手紙展が開かれている。同店での絵手紙教室で腕を磨く50〜70代の男女8人の作品が壁を飾る。個別の作品のほか、8人の共同制作で、実物の障子を上から重ねた大作(縦180センチ、横130センチ)が存在感を放つ。柔らかい筆遣いの絵に、「一日一事を成す」など各自お気に入りの言葉を添えた。30日まで。同店(0297・73・4561)は月曜と第1・3火曜定休。午前11時〜午後6時。
Tags:カフェ, 取手, 毎日新聞
Posted in cafe, 取手市, 記事 | No Comments »
木曜日, 6月 25th, 2015
誰か住んでいそうな民家カフェ&ギャラリー【ゆずり葉】
時間がなくて、プレス式コーヒーランチセットを注文できませんでした。
スペシャリティコーヒーをお勧めします。











Tags:カフェ, 茨城
Posted in cafe, 茨城 | 2 Comments »
日曜日, 6月 14th, 2015
茨城放送の取材を受けました。6/15(月)11:25頃より放送予定です。
あそびぃなの衣替えです。
雨降りも楽しそうですね。




お部屋全体も初夏バージョンになりました。

Café 温々亭では、Shala-lynTシャツ申し込み受付中です。

ぬくぬくランチは、甘味付きで500円です。
やすっ!

月曜・水曜・土曜は、お弁当予約販売もしています。
ご近所の年配の方たちに配達もしています。

毎月配布される「ぬくぬくステーション」
今月のおまけは『ネクタイハート』
ちょっとした気遣いがあたたかくなりますね。

Tags:カフェ, 取手市
Posted in cafe, 取手市 | No Comments »
金曜日, 6月 12th, 2015
バッケンバルトのパンを頂いてから
何年になるかなぁ。
5/18に守谷にオープンしました。
場所は、おでかけさんのブログで確認くださいね。
夕方お邪魔したために、売り切れ!
お気に入りのまぁるいパンだけGET
土日お休みです。








今日のランチ
丸パンに大好きな食材で

Tags:カフェ, パン, 茨城県
Posted in cafe, パン | 2 Comments »
水曜日, 5月 20th, 2015
~ CAFÉ RESTAURANT そよかぜ ~
そよかぜは、「茨城県健康作り支援店」です。
有機米、有機野菜中心のヘルシーなお食事。
有機コーヒー、手作りケーキセットで画廊展示作品をご覧になりながらくつろぎの一時を!今月の展示は、藤井誠様の似顔絵です。
5月のランチメニュー サラダ・スープ・コーヒー又は紅茶付650円
月・金 おまかせランチ
火 ワンプレートランチ
水・木 ワンプレートランチ パスタ カレー
☆営業時間 平日11:30~16:00 予約可
問 寺田6337(国道294号線取手市役所向い) ℡0297-84-6475






Tags:アート, カフェ, 取手
Posted in cafe, アート, イベント, 取手市 | No Comments »