Archive for the ‘cafe’ Category

ゆずり葉

木曜日, 6月 25th, 2015

誰か住んでいそうな民家カフェ&ギャラリー【ゆずり葉】
時間がなくて、プレス式コーヒーランチセットを注文できませんでした。
スペシャリティコーヒーをお勧めします。

DSC02321

DSC02323

DSC02324

DSC02325

DSC02326

DSC02327

DSC02329

DSC02330

DSC02331

DSC02332

DSC02333

Café 温々亭 梅雨

日曜日, 6月 14th, 2015

茨城放送の取材を受けました。6/15(月)11:25頃より放送予定です。

あそびぃなの衣替えです。
雨降りも楽しそうですね。

DSC_0766

DSC_0767

DSC_0768

DSC_0769

お部屋全体も初夏バージョンになりました。

DSC_0772

Café 温々亭では、Shala-lynTシャツ申し込み受付中です。

DSC_0771

ぬくぬくランチは、甘味付きで500円です。
やすっ!

DSC_0773

月曜・水曜・土曜は、お弁当予約販売もしています。
ご近所の年配の方たちに配達もしています。

DSC02162

毎月配布される「ぬくぬくステーション」
今月のおまけは『ネクタイハート』
ちょっとした気遣いがあたたかくなりますね。

DSC02164

待望のオープン バッケンバルト

金曜日, 6月 12th, 2015

バッケンバルトのパンを頂いてから
何年になるかなぁ。
5/18に守谷にオープンしました。
場所は、おでかけさんのブログで確認くださいね。
夕方お邪魔したために、売り切れ!
お気に入りのまぁるいパンだけGET
土日お休みです。

DSC_0817

DSC_0818

DSC_0819

DSC_0820

DSC_0821

DSC_0822

DSC_0823

DSC_0824

今日のランチ
丸パンに大好きな食材で

DSC02157

寺原駅近く cafe らくーあオープン

水曜日, 5月 27th, 2015

DSC_0713

DSC_0714

DSC_0715

DSC_0720

DSC_0725

第8回森の中の植物画展~アトリエ野の花~

金曜日, 5月 22nd, 2015

5/29~31 10:00~16:00
アトリエ野の花
守谷市本町

アトリエの他、ガーデンカフェでケーキ紅茶セットも楽しめます。
できるだけ乗り合わせでお願いします。

DSC01931

取手市戸頭はこカフェ ピザのテークアウト始めました

金曜日, 5月 22nd, 2015

11350914_488903034593758_134489403469812383_n

DSC01933

Hako cafe

”そよかぜ”今月の展示は、藤井誠様の似顔絵です

水曜日, 5月 20th, 2015

~ CAFÉ RESTAURANT そよかぜ ~
そよかぜは、「茨城県健康作り支援店」です。
有機米、有機野菜中心のヘルシーなお食事。
有機コーヒー、手作りケーキセットで画廊展示作品をご覧になりながらくつろぎの一時を!今月の展示は、藤井誠様の似顔絵です。
5月のランチメニュー サラダ・スープ・コーヒー又は紅茶付650円
月・金  おまかせランチ
火    ワンプレートランチ
水・木  ワンプレートランチ パスタ カレー
☆営業時間 平日11:30~16:00 予約可 
問 寺田6337(国道294号線取手市役所向い) ℡0297-84-6475

DSC_0665

DSC_0666

DSC_0667

DSC_0668

DSC_0669

DSC_0670

ハンドメイドカフェSchuhe

木曜日, 4月 23rd, 2015

ハンドメイドカフェSchuhe Facebook

手作りボックスが人気のカフェです。

DSC01268

DSC01269

DSC01270

DSC01271

DSC01272

DSC01273

DSC01274

DSC01275

DSC01276

DSC01277

古民家麦とろ『すず』

水曜日, 4月 22nd, 2015

繁華街の駐車場に挟まれた敷地内にある

古民家麦とろ『すず』は、

通り過ぎてしまいそうな場所にありました。
DSC_0583

DSC_0585

DSC_0586

DSC_0587

DSC_0588

DSC_0589

DSC_0590

DSC_0591

DSC_0592

DSC_0593

DSC_0594

DSC_0595

DSC_0596

DSC_0597

DSC_0598

DSC_0599

DSC_0600

春の交通安全雛人形 

木曜日, 4月 9th, 2015

「雛人形の街 春夏秋冬」

いかがでしょう?

5月は、鯉のぼり雛人形?

1302

DSC_0548