Archive for the ‘cafe’ Category

萬器とカフェ風姿

日曜日, 4月 13th, 2014

カフェ風姿がリニューアル

おひとりさまカフェにおすすめ。
DSC05076

DSC05077

DSC05078

DSC05079

DSC05080

DSC05081

DSC05082

DSC05083

 

カフェ待ちの間に1Fの萬器

DSC05084

DSC05085

DSC05086

DSC05087

DSC05088

DSC05089

DSC05090

「お待たせしました」のお声掛けで2Fカフェへ

DSC05091

DSC05092

コーヒーが美味しかった。

まめかんハーフもオーダー可能です。

赤坂相模屋からのお取り寄せですって。

DSC05093

カフェ近くに発見

『雨の日の珈琲』 面白い名前です。

DSC05094

高島屋柏店の屋上でお参り

DSC05095

DSC05096

DSC05097

3日間のスポーツニッポン新人研修も終わりました。

彼女たち3人こんな号外版を作りました。

読者の皆様には、後日折り込みますm(__)m

DSC05098

日本橋は桜色

日曜日, 4月 6th, 2014

20140406182245(1)

20140406185133(1)

 

本日終了の桜色ライトアップ
20140406194652(1)

20140406194713(1)

20140406194713(2)

20140406194739(1)

20140406194831(1)

20140406194944(1)

20140406195126(1)

DSC04731

DSC04733

DSC04736

DSC04737

DSC04738

DSC04740

DSC04741

 

やなか珈琲で一休み

DSC04742

DSC04729

毎日メディアカフェ

木曜日, 4月 3rd, 2014

毎日メディアカフェ 8日に開設…多彩なイベント開催 毎日新聞 20140403

毎日新聞社は8日、毎日メディアカフェを創設する。

毎週火曜日と木曜日午前11時〜午後6時、毎日新聞東京本社1階の「MOTTAINAI STATION」を開放して、

記者報告会などの多彩なイベントを開催するほか、インターネットのウェブサイト「毎日メディアカフェ」も開設する。

カフェは「開かれた新聞」「読者とともにつくる新聞」の姿勢をより明確にし、

記者と読者、市民の交流の場にすることを目指す。

旬の話題を担当記者が語る記者報告会、早稲田大学の「早稲田環境塾」セミナー、企業やNPO主催のイベントなどを開く。

毎日新聞、スポーツニッポン新聞の閲覧、備え付けのタブレット端末での情報検索もできる。

ウェブサイト(http://www.mainichimediacafe.jp)では、

イベントの告知と報告、協賛企業の社会貢献活動の紹介などを掲載する。

現在は仮サイトで、4月下旬に本サイトが開設される。

問い合わせ先は、毎日新聞水と緑の地球環境本部(03・3212・2607)

お茶時間

水曜日, 3月 19th, 2014

時にはゆったりまったりと・・・お茶

友人たちと個室でいただくお茶は格別ですDSC04215

 

本日は慌ただしく・・・お茶

民生委員 新人研修

15分休憩で11Fサザコーヒーでホットチョコを注文

席に届いたとたん休憩時間終了

「アッチッチ」 美味しかったのに殆ど飲めませんでした。 残念!

DSC04222土蔵造りのギャラリー

つくばの『クラウドナイン』では、企画イベント「らんぷかふぇ」開催中

ステキな空間が待っていそう

 

本日15時open ゆめあかりカフェ

土曜日, 3月 8th, 2014

36店舗 2000点はあろうかと思われます。

1つ100円募金は、全て義援金にさせていただきます。

DSC03997

DSC03998

ゆめあかりカフェ ぞくぞくと届いています。

ホットドックもイッパイ

IMG_20140307_141049

 

cafe ju-tou 春マルシェのお誘い

日曜日, 3月 2nd, 2014

1782102_657217184340517_2134161061_n

DSC03885

DSC03886

DSC03887

DSC03888

DSC03889

DSC03890

DSC03891

DSC03892

010ギャラリーカフェ 手作り品が増えました

金曜日, 2月 28th, 2014

DSC_0332

DSC_0333

DSC_0334

DSC_0335

DSC_0336

リボンとりでビルにGarden cafe open

金曜日, 2月 28th, 2014

DSC_0344

DSC_0345

 

コーヒー190円 は嬉しい価格

設定ですね。

完成間近?DSC_0346

cafe ju-tou の♪あそびぃな♪

火曜日, 2月 25th, 2014

DSC03827

DSC03828寿桃・・・桃をテーマにした♪あそびぃな♪

センス良く並んでいます。

 

卵と乳製品なしのお菓子「ロバのみみ」2月2日オープン

金曜日, 2月 21st, 2014

取手市藤代商店会藤代庁舎よりにオープンした『ロバのみみ』は

卵と乳製品を使っていません。

生活クラブスピリッツから小麦粉・なたね油・天糖太陽(サトウキビからアクや苦みをのぞいたミネラル豊富な砂糖)を仕入れています。

焼きたてが出来上がるとあっと言う間に終売。

人気があるんですね。

偶然焼きあがったチョコマフィンをGET。

前の方が買っていた「とうふのキッシュ」も食べてみたかったなぁ。

 

DSC03797

取手市藤代374

営業 火水木金の10時~17時

イートインブースあり
DSC03796

2014年5月より

藤代庁舎玄関前にて『ありんこマルシェ』開催予定です。