Archive for the ‘cafe’ Category

Café 温々亭のま~るい菊と珍花

月曜日, 11月 11th, 2013

DSC02205

 

Café 温々亭のまぁるい菊

玄関先で一際目立ちます。

寺原公民館の菊花展で購入しました。

「雨に打たれると花が痛み易いよ」

そんなアドバイスを受けて菊に傘をさしていました。

が、風が強く固定できませんでした。

急遽ゴミ袋をつないで、かぶせてみました。

ナウシカのオームみたい?

 

 

DSC_2290

 

珍しいお花をいただいたので、写メ、とってみました。昨日、お寺にあがったものとのこと。

昨日、新しい住職を迎える儀式「晋山(しんざん)式」が行われたとか。

菊の名前を知っていたら教えてください。

 

 

 

DSC_2285

 

好きなこと・こだわりの中で生きていける幸せ

水曜日, 10月 30th, 2013

KAJIYA

KAJIYA

KAJIYA

幸せをお裾分けしたい人

幸せをちょっぴり感じたいと思っている人

この空間がたまらない。

ひょうたんランプもすてきですよ。

Cafe deしっぽな てづくりマルシェ

水曜日, 10月 30th, 2013

しっぽなてづくりマルシェ って名前に惹かれた

ママさん達 楽しんでいるなぁ

しっぽなてづくりマルシェ

つくばスタイルに紹介されたしっぽなさんの記事 こちら

『Cafe de しっぽな』ブログ 食べログさん しっぽなさんの店内

元たまの石川浩司さん ハコカフェ

月曜日, 10月 28th, 2013

11月9日の全日本〇珍音楽大博覧会のスペシャルゲスト

元たま現在パスカルズ・ホルモン鉄道の石川浩司さんのハコカフェ宣伝用CM♪♪

前回いらしてくれたとき石川さんが即興セッションしながら作ってくれたのです!!

全日本○珍音楽大博覧会予約絶賛受付中♪♪お

問い合わせは0297-79-1151まで!!

■11月9日(土)全日本〇珍音楽大博覧会 in はこカフェ
3時半開店 4時開演
MC.3000円+オーダー
主催:夜道レコード
■スペシャルゲスト
イシマツ(石川浩司+ロケットマツ)
トイメンシャオ(原さとし+竹内信次)
とんちピクルス(from.福岡)
ちくわ朋彦カルテット(from.東京)
■出演
甲斐哲郎と吉田稔啓
トリルイ
偶然の産物
三日月窃盗団
■司会と余興(獅子舞 蛇舞 紙芝居 など)こまどり社
*当日は開場時間から整理番号順に入場になります。
問 はこカフェ 戸頭3-2-1 0297-79-1151 11:00~21:00

■11月9日(土)全日本〇珍音楽大博覧会 in はこカフェ

3時半開店 4時開演

MC.3000円+オーダー

主催:夜道レコード

■スペシャルゲスト

イシマツ(石川浩司+ロケットマツ)

トイメンシャオ(原さとし+竹内信次)

とんちピクルス(from.福岡)

ちくわ朋彦カルテット(from.東京)

■出演

甲斐哲郎と吉田稔啓

トリルイ

偶然の産物

三日月窃盗団

■司会と余興(獅子舞 蛇舞 紙芝居 など)こまどり社

*当日は開場時間から整理番号順に入場になります。

問 はこカフェ 戸頭3-2-1 0297-79-1151 11:00~21:00

田中酒造店の酒粕ジェラートの輪

日曜日, 10月 27th, 2013

ル・ソレイユさん

ル・ソレイユさん

秋限定の「タルトタタン」・・いがいとあっさりしていますよ。

ル・ソレイユさん

ル・ソレイユさんが田中酒造店の酒粕をつかったジェラートをつくりました。

サイクルアートフェスティバルにも出店予定です。

酒粕ジェラート

マルイチマルギャラリー&スタジオでは、お洒落な器でジェラートを提供しています。

気に入れば、器も購入可能です。

マルイチマルギャラリー

はこカフェでは、お洒落なジェラードを提供中です。

オーナーコメント

フランス菓子 ル・ソレイユの酒粕ジェラートhako café Ver.完成。


田中酒造さんの君萬代で煮込んだ柿のコンポートと、

バッケンバルトさんのバケット薄切りを乾燥させたものを食感のアクセントに!

君萬代を煮詰めて作ったシロップをお好みでかけて召し上がれ~

はこカフェ

写真提供 はこカフェさん

時には、自分のためのおやつ作り(笑)

火曜日, 10月 15th, 2013

ワッフル

ワッフル

ワッフル

ワッフルwelcome to tha Happyrecipe cafe

表参道パンケーキ激戦区

日曜日, 9月 29th, 2013

ビルズ 3時間待ち

8:30~オープンしているのにこの行列を

東急プラザ表参道原宿6Fスタバまえからパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

リコッタパンケーキ 美味しいの?

ビルズ

エッグスンシングス 2時間待ち

この行列は、長期間続いているよね。

パンケーキにのせられたクリームのボリウム(@_@;)

エッグスンシングス

カイラ 2時間待ち

カイラスペシャル エッグスベネディクト 1,900円
こんがりとトーストしたイングリッシュマフィンに、ベーコンとポーチドエッグ、カイラ特製のオランデーズ・ソースをたっぷりかけたスペシャルメニュー

パンケーキはもとより、

トーストしたイングリッシュマフィンに、ベーコン・ポーチドエッグ・

カイラ特製のオランデーズ・ソースがかかったカイラスペシャル エッグスベネディクト 1,900円が人気

オランデーズ・ソースってどんな味?(笑)

1日限定60食を求めて朝の大行列が連日続いています。

カイラ

8月26日オープン  シナモンズ 10分待ち

隠れ家restaurantみたい。

ここでもオランデーズ・ソースをいただけます。

シナモンズ

オランデーズソース

銀座手仕事直売所

木曜日, 9月 26th, 2013

雑貨好きにはたまらない「銀座手仕事直売所」初日

アイディア商品・いやされ雑貨・おどろきグッツ

ほしいものばかり。

作り手さん本人が対応してくださるので、あたたかな空気が漂っていました。

銀座手仕事直売所

銀座手仕事直売所

銀座手仕事直売所

銀座手仕事直売所 出店者一覧がご覧いただけます。2013年9月26日(木)-10月1日(火)

9月10日に行われた にわのわアート&クラフトフェアーちばの出展者も豪華版

9月21日に行われた 海のカフェフェス 最高!

カフェと雑貨巡りは楽しすぎ(笑)

気になるつくばのお店

月曜日, 9月 23rd, 2013

ニューオープン?

土浦の餡屋さんが開いたカフェが、茨城新聞日曜版テイストに紹介されました。

ビーンズ好きとしてチェック(笑)

リーズナブルな価格設定とか。

デニッシュコロネもオススメ

茨城県つくば市天久保1-8-14

029-859-8931

10:00~20:00 定休日 不定休

手作り感満載!

^ ^*

レッドビーンズカフェ (Red Beans Cafe)
029-824-3913 茨城県土浦市佐野子1226
10:00~17:00(Lo) 11:00~14:00 水曜定休

レッドビーンズカフェ (Red Beans Cafe) むかしてい

029-824-3913 茨城県土浦市佐野子1226

10:00~17:00(Lo) 11:00~14:00 水曜定休

^ ^*

夢菓子亭 むかしてい

和食処 季粋

茨城県つくば市上横場253−1

029-836-3435

お洒落で大盛りの和食屋さんですって!

バイトリデプロジェクトで美味しい酒粕ジェラード

金曜日, 9月 20th, 2013

010 マルイチマルギャラリー&スタジオで「バイトリデプロジェクト」がはじまりました。

by 取手市民が手掛けた物を

buy 取手市民が買い支え

幸せも 倍(by)

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

Made by Toride people 開催中

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

カフェスペースも広くなって

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクト

「ル・ソレイユさんと田中酒造さんのコラボでできた『酒粕ジェラード』もメニューに登場」

ほのかな酒粕の香りがいいね

バイトリデプロジェクト

酒粕ラスクだって!

地産地消商品がもっと増えていったら楽しいよね

バイトリデプロジェクト

バイトリデプロジェクトマルイチマルギャラリー&スタジオ

駐車場もありますので、お気軽にお立ち寄りください。