Archive for the ‘産後ドゥーラ’ Category

産後ドゥーラ 2日目

火曜日, 5月 9th, 2023

IMG_6299

ぎゅー

愛らしいね

泣いていたのに、湯船に浸かったら

目を瞑って気持ちよさそう〜

みんなの宝物👶

産後ドゥーラ 初日

月曜日, 5月 8th, 2023

5月1日に誕生した男の子の沐浴に伺いました

明るい御一家で、楽しくお仕事させていただきました

ママも赤ちゃんもトラブルなく過ごされていることが嬉しいです

IMG_6292

ご希望で、野菜スープを作りました🍲

産後ドゥーラ 日本助産師会のロゴ

火曜日, 4月 25th, 2023

日本助産師会よりバッジが届きました

オサン OSAN

なるほど

お産を大事にする日本助産師会を象徴しているそうです

IMG_5908

産後ドゥーラ 助産師会

月曜日, 4月 24th, 2023

産後ケアのお手伝いをしていきたいと思った時に

産後ドゥーラ? 助産院?

選択に悩んでいました

ならば並行して学び直していこうと思います

産後ケアを必要としている人に何らかの形で寄り添っていきたいです^ ^*

IMG_5897

IMG_5896

産後ドゥーラ 初仕事

土曜日, 4月 1st, 2023

どんな家族?

初仕事に緊張しながらご訪問

IMG_5448

ヒアリングが終わり素敵なご家族とおしゃべり

赤ちゃん誕生が待ち遠しいです。

産後ドゥーラ 報告

木曜日, 3月 30th, 2023

伊奈中学校満開

IMG_5527

IMG_5518

IMG_5519

IMG_5520

IMG_5523

IMG_5524

ベビーヘルシー美蕾 助産師定例会

お花見ミーティングです

この集まりは、助産師最新情報交換ができて大切な時間です^ ^*

産後ドゥーラ PR活動

土曜日, 3月 25th, 2023

取手市健康まつりがウエルネスプラザで開催されました

雨でしたが、とても賑わっていました

産後ママ整体体験会ブースで「産後ドゥーラだっこ」をご紹介させていただきました

IMG_5243

IMG_5240

IMG_5239

体脂肪率や筋肉量を測定していただきました

右側の筋力が落ちているそうです

モートン病の右足を庇って、左側が頑張っているからかなぁ。

701415139.700834

産後ドゥーラ メディアに!

木曜日, 3月 16th, 2023

少しづつですが、産後ドゥーラの認知度が上がってきました

発売中の雑誌「VERY」最新号

IMG_5128
妊娠中支援に助産師活用へ 大阪市、不安軽減期待 〈大阪日日新聞〉

妊娠から出産・子育てまでの「伴走型相談支援」制度の一環として、大阪市は今春から助産師の積極活用に乗り出す。
産後の女性は「全治2カ月の交通事故と同じ」 出産は命がけ、なのに直後から家事育児…強い味方「産後ドゥーラ」を頼って 記事

産後ドゥーラ 出産・子育て応援相談事業

土曜日, 2月 25th, 2023

出産・子育て応援相談事業が始りました

以下 取手市よりメルマガのコピーです


 

取手市では、妊娠期から出産・子育てまで一貫して相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型相談支援と、経済的な支援を一体的に実施する「出産・子育て応援相談事業」を開始します。

■事業内容
・伴走型相談支援
妊婦及び子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠届出後の面談や出産後の乳児家庭全戸訪問に加え、新たに妊娠8か月時にも、希望者に対する面談の機会を設けて相談支援体制を拡充します。

・経済的支援
出産応援給付金を妊婦1人あたり5万円、子育て応援給付金を新生児1人あたり5万円給付します。

■事業対象者
(1)令和5年3月1日以降に妊娠届出をしたかた、妊娠8か月頃のかた、出産後のかた
(2)令和4年4月1日から令和5年2月28日までに妊娠届出をしたかた
(3)令和4年4月1日から令和5年2月28日までに出産をしたかた

(2)・(3)のかた:3月初旬から申請書、アンケート等を送付します。

■事業開始日
令和5年3月1日開始

詳細は以下のリンクをご覧ください。


 

妊婦・子育て家庭に寄り添う「伴走型相談支援」政府インターネットテレビ

 

 

 

 

産後ドゥーラ シンポジウム新聞掲載

金曜日, 2月 24th, 2023

生涯現役社会の実現に向けたシンポジウムが新聞に掲載されました

市内で活躍する高齢者3人と若宮さんが

「まずは、やってみよう」をテーマに意見を交わした。って・・・・

いつの間にか高齢者😊