Archive for the ‘青空わくわく農園’ Category
土曜日, 1月 6th, 2024
今日も収穫です

黒キャベツはもう少し待ちます

立派な人参さん

とーちゃんがつんだナズナとホトケノザ
「これは春の七草のホトケノザとは違うのよ」
物知りメンバーが教えてくれました
春の七草のホトケノザって??
コオニタビラコをさすそうです
これはオニタビラコなんだそうです

これは?
小松菜の根
珍しいですね〜
ミネラルが豊富な小松菜の根には
カルシウムはほうれん草以上牛乳並みですって
根元には、貧血を予防する鉄
骨を健康に保つカルシウムやマンガンが豊富でだそうです

Tags:小松菜, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
土曜日, 12月 23rd, 2023
白菜の冬支度

よいしょ よいしょ
枯れパパイヤを抜きました

美味しそうなターサイ

自家焙煎のマンデリンとケニア
なんて贅沢な時間⌛️

☕︎タイム中
お借りしている畑のオーナーさんが参加してくださって
今後の畑利用のお話を
楽しいことが起こりそうな予感
Tags:取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
土曜日, 12月 2nd, 2023
ニンニクが大きくなった
立派な白菜たち

レタスミックスは来週で終わりかな

冬支度

収穫用に母が使っていたザルを使っていたら
「昭和っぽい」
「いい感じ」
私も気に入ってる
種類ごとに分けてから野菜を洗いそのまま陰干しして水切りします

メンバー内で『パパイヤ茶』を作ってみようということになって
陰干し中 お楽しみに〜

Tags:取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
土曜日, 11月 18th, 2023
あっという間に葉物野菜がこんなに大きくなりました
白菜も巻き出しました


パパイヤの葉を乾燥させ他ものが
パパイヤ茶として販売していたそうです
で、メンバーがそれぞれに作ってみることになりました
常総道の駅で販売しているそうです

今日もたくさんの無農薬野菜収穫🍃
レシピのバリエーションが増えないのです^ ^*

Tags:ワクワクふれあい農園, 取手
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
土曜日, 10月 21st, 2023
秋の収穫が始まりました
おおまさりです
何者かにかじられています
今日は半分の面積を掘り起こします

根の部分には根粒菌(コンリュウキン)がびっしりと
これは、宿主と矯正して窒素を固定できる瘤です
窒素肥料を節約できるそうです。
空気中の窒素を固定して宿主に与える自然の仕組みって👍


落花生みそにしようと思い干しましたが

塩茹でしちゃいました
掘り立てだったので圧力鍋で4分で👍
甘〜い ピーナツ和えもいいな
青空わくわく農園では
収穫間近のアオパパイヤま待機中です

今日は、パクチーとスイスチャード苗を植えました

Tags:おおまさり, 青空わくわく農園
Posted in ミニ情報, 地域情報, 青空わくわく農園 | No Comments »
土曜日, 10月 7th, 2023
第2弾 レタス植え
ミックスレタスもありました
スプラウトで食べるのかなぁ

土が固くなってしまったので掘り起こします

ホワイトニンニクも楽しみの一つ

ルッコラ列 まっすぐ蒔いたはずですが、零れ種も元気です

秋収穫のジャガイモさんに寄せ土を施します

落花生のオオマサリ
収穫前なのに 食べちゃったのは何者?

「お前誰じゃ 可愛いのぉ」と、誰かが言いそう
イヌホオズキ
役に立たないからバカナスとも呼ばれるって
アルカロイドという毒性があるので食用にはできません
こんな風に動物から自分で身を守っているようです
メンバーからの情報も楽しい時間

Tags:取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »