どんどまつりに参加してきました
風もなく、割と暖かな夕暮れでした
柔らかな紅白餅を竹竿に刺して
「今年も元気に過ごせますように・・・」
ふんわり柔らかい紅白餅を竹竿に刺し
その時を待つ
え〜
オリジナルカナザル餅焼き器?
陽も落ち
火にかざすと
あっという間にふんわり焼き餅
頬張ると口いっぱいに餅が張り付く
平和に一年が過ごせますように
18:45に花火が上がりました
どんどまつりに参加してきました
風もなく、割と暖かな夕暮れでした
柔らかな紅白餅を竹竿に刺して
「今年も元気に過ごせますように・・・」
ふんわり柔らかい紅白餅を竹竿に刺し
その時を待つ
え〜
オリジナルカナザル餅焼き器?
陽も落ち
火にかざすと
あっという間にふんわり焼き餅
頬張ると口いっぱいに餅が張り付く
平和に一年が過ごせますように
18:45に花火が上がりました
箱根駅伝ルートをマップで見ていたら
「何 この円形?」
米軍の跡地で広い公園になっているらしいです
まんまるすぎませんか
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
敷地内の散歩が好き
反町閘門橋
切り株ソーラー
日時計が数種類
時間はピッタリ
お花見したいな
この広場🌸
ケイオウザクラもたくさん植えてあった
企画展がユニークでした
ただいま毛皮の貼り替え中
ティラノサウルスの🖐️
戸頭神社へ初詣
知り合いに会える神社はホットします
氏子さんによる接待は「甘酒」です
「神戸イルミナージュ」カウントダウン2024×ドローンショー
「神戸フルーツフラワーパーク 大沢」30周年記念イベント
レッドクリフ 2025機によるドローンショーの配信を楽しみにしていました
発信によれば「機材の・・・インスタのみでご覧ください」とか 動画
取手での練習はここだったのかなぁ
花火 花 顔 が見えたと聞いていました・・・
牡蠣小屋というのはよく聞くけど
イオンタウンに牡蠣奉行!
出張カキ小屋「牡蠣奉行
」は、復興支援事業として
東北石巻の牡蠣を中心に全国でカキ小屋を展開しているという
11月22日から12月25日まで営業しているのね
こんな仕組みがあるなんて知らなかったぁ
「ゴミ」処理はどうするのかなと心配しましたが
市役所より
「通常通り家庭ごみ収集・自己搬入ができるようになりました」
とお知らせがあり、一安心ですが
ゴミの搬入ができなくなった時自分は地域はどうするのか?
真剣に考えました
日頃より、ゴミは最小限に、生ゴミは水切りをよくすることを
なお一層心掛けようと思います
生ゴミ資源についても考えていきます
ひだまりのひマルシェ Marshe×Art
前田建設工業ICI総合センター にて
市役所駐車場までは20分に一台🚌が運行されていました