Archive for the ‘地域情報’ Category

取手のハーモニカ愛好会「ラ・コアラ」 チャリティーコンサート

火曜日, 10月 30th, 2012

20121030_i

八重洲ニュータウン自治会 防災訓練

月曜日, 10月 29th, 2012

2012年の八重洲ニュータウン自治会防災訓練の様子です。
簡易トイレ作り体験・消火・チェンソーの使い方・救急救命について学びました。

2012年の八重洲ニュータウン自治会防災訓練の様子です。

簡易トイレ作り体験・消火・チェンソーの使い方・救急救命について学びました。

八重洲ニュータウン自治会 防災訓練

八重洲ニュータウン自治会 防災訓練

八重洲ニュータウン自治会 防災訓練

震災復興祈願演奏会 2012

月曜日, 10月 29th, 2012

震災復興祈願演奏会 琴の夕べ・雅楽の夕べ

今年で3回目となった取手総鎮守八坂神社で行われた演奏会の様子です。

十三夜

震災復興祈願

東日本大震災:取手で復興演奏会 「琴の夕べ」に300人堪能 /茨城
毎日新聞 2012年10月28日 地方版
取手市東の取手総鎮守八坂神社(小林正宮司)で27日、取手ライオンズクラブ(吉田宏会長)主催の東日本大震災復興祈願支援演奏会「琴の夕べ・雅楽の夕べ」が開かれ、約300人が幽玄の世界を堪能した。参加費の1口1000円は全額、東日本大震災救援金として、毎日新聞社会事業団を通じて被災地に贈られる。
第1部「琴の夕べ」には、聖徳大付属取手聖徳女子高校箏曲部の生徒18人が「黒田節による幻想曲」など6曲を披露。第2部「雅楽の夕べ」では鹿島神宮の関係者でつくる鹿島雅楽会が「神楽舞 浦安の舞」など9曲を演じた。あんどんにともされた会場に舞人を包み込む優雅な音色が流れ、幻想的な古代へといざなった。

東日本大震災:取手で復興演奏会 「琴の夕べ」に300人堪能 ~毎日新聞20121028~

取手市東の取手総鎮守八坂神社(小林正宮司)で27日、取手ライオンズクラブ(吉田宏会長)主催の東日本大震災復興祈願支援演奏会「琴の夕べ・雅楽の夕べ」が開かれ、約300人が幽玄の世界を堪能した。参加費の1口1000円は全額、東日本大震災救援金として、毎日新聞社会事業団を通じて被災地に贈られる。

第1部「琴の夕べ」には、聖徳大付属取手聖徳女子高校箏曲部の生徒18人が「黒田節による幻想曲」など6曲を披露。第2部「雅楽の夕べ」では鹿島神宮の関係者でつくる鹿島雅楽会が「神楽舞 浦安の舞」など9曲を演じた。あんどんにともされた会場に舞人を包み込む優雅な音色が流れ、幻想的な古代へといざなった。

取手の3つのフリマ会場

日曜日, 10月 28th, 2012

取手市内 秋のフリーマーケット3会場^ ^*

健康福祉まつり会場 10月27日

フリマ

ミスターマックス会場 10月27日

フリマ

取手西口駐車場ビル 10月28日

フリマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月27日 グリスポ祭り

グリスポ祭り入ってみると

グリスポ祭り

グリスポ祭り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

取手西口駐車場ビルで行われていたフリマには名物専売出店有

片野煎餅店

片野煎餅店

鬼やきせんべいの片野煎餅店でした。

お茶付きの試食 ご馳走様でしたm(__)m

季節外れのおだかけ風景

火曜日, 10月 23rd, 2012

季節外れのおだかけ

震災後の屋根を思わせるブルーシート。

稲を丸っておだにかける。

今頃の稲・・・不思議・・・

ふれあい通りを取手~守谷に向かい

イオン取手店を過ぎた右手に見えます。

季節外れのおだかけ

季節外れのおだかけ

季節外れのおだかけ

季節外れのおだかけ

にぎやかな取手飲食を実現する会・・・秋のビアガーデン祭

日曜日, 10月 21st, 2012

にぎやかな取手飲食を実現する会さん主催の

取手駅東口で行われていた秋のビアガーデン祭にでかけました。

風もなく穏やかな夜

生ビールが似合う夜でした。

秋のビアガーデン祭

秋のビアガーデン祭

秋のビアガーデン祭

第3回目のビアガーデン祭りも楽しみです。

いもりの里収穫祭ののお誘い

火曜日, 10月 16th, 2012

2012収穫祭

2012収穫祭map

秋のビアガーデン祭

火曜日, 10月 16th, 2012

秋のビアガーデン

IR電力中央研究所 我孫子地区 研究所公開

土曜日, 10月 13th, 2012

IR中央電力研究所我孫子地区研究所公開

6号国道を走っているといつも気になる研究所です。

さくらの古木がきれいですね。

第8回取手蛍輪を満喫した1日 YouTube

月曜日, 10月 8th, 2012

取手蛍輪走者紹介

迷子おばちゃんの取手生活放浪記  夢の配達人編

ゆめまっぷの会の1日

迷子おばちゃんの取手生活放浪記リンリン編