Archive for the ‘雑貨’ Category

お気に入り

土曜日, 5月 12th, 2012

母の日のプレゼント

ではなくて、かわいいお土産をいただきました

さくらの皮で作られた手鏡です

カード式の鏡を探していたところでした

ありがとう!

プレゼント

プレゼント

手づくりワイヤートレイ

月曜日, 5月 7th, 2012

手づくりワイヤー

友人から頂いきました

ワイヤーを編みこんで作ったトレイ

手づくりパンでも置きたくなりますね

SAFETY ZONE付きハエたたき

水曜日, 1月 11th, 2012

蠅たたき

ユニークな蠅たたきですね~

高架下が「ものづくりの街」に生まれかわりました

火曜日, 12月 20th, 2011

東京駅から2540mに位置する、ついた名前が2k540

50軒ものものづくりショップが並びます

気になるお店があるかも?

2k540-2

2k540-1

2k540-3

2k540-4

2k540-5

2k540-6

手作りのしめ飾り ご紹介

金曜日, 12月 16th, 2011

玄関飾り

わらで作られたしめ飾り

本日の温々亭しめ飾り教室の完成品パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

可愛いですね~

来年はつくってみたいなぁ

木こりん工房で見つけた桜枝トイレットペーパーホルダー

水曜日, 12月 14th, 2011

木こりん工房で桜のトイレットペーパーホリダーに出会いました

素敵なんだけどペーパーカットの部分があったらもっと便利なのになぁ

素材は桜 申し分なし(笑)

問い合わせたところ匠が入院中で納入日が不明とのこと

残念です。

ときめくものだけに囲まれた生活をしている人は部屋が片づいていると

「人生がときめく 片づけの魔法」と言う本ががヒットしているという

自称片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんが話されていました

オーガニック・ファーマーズ・ヴィレッジ

月曜日, 9月 12th, 2011

工房豆あじ

工房豆あじ

工房豆あじは、茨城県つくば市にある手作り雑貨の委託店

営業時間・・・10:00~19:00 定休日・・・・木曜

 

オーガニック・ファーマーズ・ヴィレッジに参加します

茨城県を元気にしたい若者達と無農薬にこだわった農家さん達が

次世代につなぐライフスタイルを考え定期的に市を開いています

9月25日(日) 10月9日(日) 10月23日(日)9:00~17:00

つくばセンター広場(Q’tやライトオンの隣)

工房豆あじ

「それにしても物凄い数の手作り品!」

工房豆あじ

工房豆あじ

長年愛用「ほぼ日手帳」

月曜日, 9月 12th, 2011

来年

使いやすくて気に入っている「ほぼ日手帳」

もう来年版が売られています

「寒くなるのはいやだなぁ」

そう思うのは^ ^*だけらしい(爆)

大正時代の郵便局をリノベーション『カフェポステン』

金曜日, 7月 22nd, 2011

つくば市北条・・

つくば道入口近くに大正時代の郵便局を改装したカフェ『カフェポステン』があります

異空間の居心地も清潔感もカフェの拘りも素敵です

店内撮影禁止の為 雰囲気だけでも伝われば・・・

正面が入口かと思いきや⇓

カフェポステン

ランチメニューはHPで確認してくださいね

カフェポステン

濃いめのコーヒーを寒天・バニラアイス・小豆に黒蜜をかけフルーツのアラモード風デザート
 
「自宅でも作ってみたい」美味しいデザートは、ポステンオリジナルです
 
カフェポステン
カフェポステン

カフェポステン

奥様はハロンガラスを作っています
使いやすく可愛いデザインでした

azumi で硝子展が始まります

水曜日, 6月 29th, 2011

azumi 硝子展が始まります

大好きな河上智美さんの硝子

初お目見えの今井亜希硝子が並べられています

6月28日(火)~7月9日(土) 7月4日(月)休み

11時から17時

問 029-855-1523

azumi

azumi

azumiさんを知ってから何年になるかなぁ

先日まさかの同級生だと知った(爆)

益々応援したくなった^ ^*

 

関 あつ子さんの作品です

こちらもお贔屓にぃ~

関 あつ子さん

NEC_0333

 

 

家族がお世話になっている医院から電話

「お加減いかがですか?」

数時間後

「その後如何ですか?」

お二人の先生から直接お電話いただける

そんなホームドクターに巡り合えたことに感謝したい

支える家族の心は、不安から安心へと・・・ありがとうございます