「宮ねぎっておいしいよぉ」
「下仁田ねぎとは違うの?」
「栃木のある地区でだけ収穫するのよ」
「食べてみたい」
数週間前にこんな話をしていました
今日宮ねぎを届けてくれました
宮ねぎは、栃木市を流れる永野川流域の扇状地帯である
栃木市吹上地区を中心に栽培されており、栽培面積は約10haです
と、ありました。
献上品とも聞きました
火を通すと甘みが増し、下仁田ねぎと食感が似ていました
何気ない会話を覚えていてくれたこと
また、届けてくれたことが嬉しくって・・・
御馳走様でした

「宮ねぎっておいしいよぉ」
「下仁田ねぎとは違うの?」
「栃木のある地区でだけ収穫するのよ」
「食べてみたい」
数週間前にこんな話をしていました
今日宮ねぎを届けてくれました
宮ねぎは、栃木市を流れる永野川流域の扇状地帯である
栃木市吹上地区を中心に栽培されており、栽培面積は約10haです
と、ありました。
献上品とも聞きました
火を通すと甘みが増し、下仁田ねぎと食感が似ていました
何気ない会話を覚えていてくれたこと
また、届けてくれたことが嬉しくって・・・
御馳走様でした

1日24時間
自分の動ける時間は**時間
何を優先させようか
なかなか時間どおりにはいかないものだ
全てに切羽詰まっている感じ
14時から22時半まで同じ部屋で詰めたのは初めてかもしれない
友人から届いたメールに
「忙しいという言葉の語源は 心を亡くすという意味がある」
と、書かれていました
こんな時こそ、周囲を思いやる心が必要なのですね
誕生日に沢山のお祝いメッセージをいただいたのに
気付けば、そっけない返信ばかり
ゆとりのなさが見え見え・・・・ 反省
お誕生日にいただいた写真を紹介します。


写真から友人たちからの優しさを感じます

友人たちが^ ^*の為に用意してくれたティータイム
とっておきのゲイシャコーヒーの香りに包まれてシンデレらロールをいただく
幸せなバースデーの朝だった

「夜ごはん お母さんに作ってあげる」
・・・カニ玉御馳走様~
小文間朝市が行われました
大盛況!焼き芋もおいしいよぉ




27日7時からお餅つきもします
お楽しみにー
お天気に恵まれ、風もなく絶好のお餅つき日和でした。
きつくきつく巻きます

この尻部分のベーコンが店長のお気に入りなんです

生タコを茹でて食べましょう
明日の餅つき大会準備のあとで、煮え立ったお湯でタコを茹でました
柔っわらかーい



12月9日(水)~12月15日(火)
取手駅ギャラリー

.:*・゚☆Merry Christmas☆゚・*:.※△_o(´I`*)>*を和布で表現

あらら 帽子とひげを外したらさるぼぼちゃんに変身

まつぼっくりのツリーに来年の干支寅さんたち

平均年齢**歳以上? 指先を使うってことはいいことね

12月13日・27日 日曜日に小文間朝市を行います
小文間小学校と藝大入り口近くの県道沿い
朝7時から10時 雨天中止
主催取手市商工会小文間支部
問合せ 矢崎 09065493439