






自宅で煎った落花生大好き!
もっと沢山の塩の中で煎った方が美味しいよ
中火で7分振り続けるのがポイントです
畑は御両親、レストランは御主人、雑貨屋は奥様、美容院はお姉さんが経営している

納屋には、窯が作られている
来年には、美味しいピザがいただけるかもしれない
奥様の夢だった『花マルシェ』もオープンした
次は、パリのパン屋さんのようなショップをしたい・・・






まるでフランスの片田舎 ブルターニュ
居心地がいいcafe
私だけのお気に入りの場所にしたい
御近所だったらもっと嬉しいのに



レストランは満席 **分お持ちください




花好きの母
「パンジー植えてきてあげるから鉢を持ってきて」
ベランダが明るくなりました サンキュ

風もなく暖かくって・・・
大好きな『京王プラザイルミネーションナイト2009』をご覧ください
「イルミネーションをパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) したーい」
でも今日は、、、忙しかった
^ ^*専業主婦だったら糸のない凧だったかもしれない(笑)
小文間郵便局から利根川方面に進んでいくと宗四郎坂がある
「へぇー 斎藤宗四郎って幕府から小文間を貰い小文間村をつくったの」
郷土史も楽しい 坂探しも楽しい 自分の住む町を知るのはもっと楽しい(笑)

新四國大師と書かれた後ろの碑が斉藤杏庵顕彰碑は宗四郎坂近くにある
「杏庵は天保6年の生まれ、近郷の子弟を集め「如春塾」を開き人材を養成した」とある
取手市の坂を読んでみてください

朝仕事 ざっとやっても 3時間 ^ ^*一句
PCの問題解決しました
自分で解決できず、三協産業の担当の方にみてもらうことに・・・
メール設定のアカウント画面で
ユーザー名とパスワードが空欄になってしまいました
突然に!
PC整理裏技?も教えてもらいました
まだまだ、学ぶことだらけのようです