桧枝岐登山口から駒の小屋へ出発です 8月6日 9:45
隊長「準備体操をしてください タウリンの入った栄養剤を配ります 飲んでください」
会津駒ケ岳の日記
8月 7th, 2008会津駒ケ岳 高山植物
8月 7th, 2008会津駒ケ岳
8月 6th, 2008^ ^*のニュース
8月 5th, 2008サザンオールスターズCD発売日
限定販売についていた”TSURU HAPPI”を着て『真夏の大感謝祭』に行くぞー
「ナイロン素材は止めてほしかったー 暑すぎます」
ご愛読者の皆様に贈る大感謝企画『夏休み福島もも狩りツアー』に出かけてきました。
小沼新聞舗HPへ
夢中になれること
8月 4th, 2008女子テニス
国高校総体でテニス女子団体の藤代高校は、準々決勝で松商学園に2-1で勝利し
男女を通し県勢初の団体4強入り
茨城新聞に載った写真がかっこよかった
クルム伊達公子さんが十勝・帯広国際女子オープンテニストーナメント200808年08月3日(日)シングルス優勝は、ご主人の力が大きいのだろう
常総学院の木内節、今年はもう聞けないね
何かに集中する姿を見るのは気持ちいい
好きなことを見つけられた人は幸せだね
^ ^*の夢中になれることはさくらかなぁ
白いヤマユリの花 1つの茎に80個 牛久の菊内さん宅 「帯化」現象で増える
昨日紹介した60個より多い花が咲くとは…
味来その後
8月 3rd, 20088月 新聞雑誌から…
8月 3rd, 20088月1日に投稿したつもりだったのだけれど…
^ ^*蚊に好かれる体質らしいの
下肢は、はずかしいぐらいの刺された痕
しかも治りにくいときている
夏は好きだけど、虫がいやねぇ
しんちゃんは、蚊に刺されたことがないって どういうこと?
同窓会
8月 2nd, 2008中学校の同窓会だった
「ねぇあの人だぁれ?」「えーーわかんないよぉ」「**じゃなぁい」
数十分もすると全員の顔と名前が一致する^ ^*って天才かも(笑)
これも人大好きな^ ^*だから?
必ずカメラを持ち歩く^ ^*なのに今日は携帯only
しかもSDカードに記録されたのは、これ1枚だけ
いつまでもこんな形で再開できる幸せが続きますように
タイムリーに茨城新聞には『小学校の同級生と昔話』毎日新聞には『同年配の友人の集まりがあって……』
昔話に花が咲いた1日 「また5年後に会いましょう」









