あけのひまわりフェスティバル・・・今このぐらい咲いています。
No2 セクシー笑楽さんシリーズ
No1
灯りも楽しめるこのイベントを楽しみにしています。
今年の灯りも素敵でした。
竹灯り・水灯り・・・
取手そば愛好会による「手打ちそば」もおいしいね。
来週行われる「ソニックガーデン」
先日行われた「大納涼祭」
もし同日に行われたら・・・
なんて考えるとわくわくします。
女の気持ち:ブルーベリー ~毎日新聞 20120919~
信州のセカンドハウスで畑仕事に励む友人から、大量のブルーベリーが届いた。
友人と言っても、ペンフレンドで、面識はない。知り合ったきっかけは昨年11月、本欄に掲載された私の「田舎暮らしの夢」だった。
「晩年は田舎暮らしをして野菜を作りながら、スローライフを楽しみたいと思っていたが、実現する直前にあきらめてしまった」
そんな内容に対し、「あきらめないで」と題した「女の気持ち」を寄せてくださった方だった。
毎日新聞社の仲介によって連絡が取れて以来、文通を続けてきたのだが、先日の暑中見舞いのはがきには「今、ブルーベリーが熟しています。ぜひ遊びにいらしてください」と書かれてあった。
田舎暮らしをあきらめたくらい、もともと体力がない私には、この暑さの中を信州まで出掛ける自信がなく、お断りの返信を出したのだった。
そんな中、届いた、丹精込めて育てられたブルーベリーに感激し、初めて電話で言葉を交わすことができた。
89歳の今もお元気で畑仕事に精を出されていることに驚きと感動を覚えた。
長年、教師をされていたことも知った。
野菜作りに注ぐ愛情は、根気強く成長を見守る子どもに対する教育に通じるものがある。口にしたブルーベリーの甘酸っぱさは、計り知れない深い愛情の味がした。
利根川で灯ろう流し ~常陽新聞20120819~
お天気に恵まれてよかったですね。
取手の良いトコ新発見!! 取手コン!!
取手コンは、300人の男女がJR取手駅近辺のお店をはしごして、はじめて男女が顔をあわせるドキドキ企画です。
パーティーや異業種交流会よりも気軽に参加できて、内気な方にも優しいイベントです。
食べ飲み放題でたくさんの人と出会えて話せる!グルメを楽しむもよし!出会いを楽しむもよし!両方楽しむもよし!地域経済にもも貢献できる!日本を元気にするソーシャルなイベントです。気になってる方はぜひ一度ご参加ください!
開催日 2012年10月6日(土)
時間 14:00 ~ 17:00
参加人数 300人(男性150人、女性150人)
参加費 男性:5,900円(募集中)
女性:3,900円(募集中)
参加条件 20歳~49歳の方
店舗数 6~10店舗
開催場所 茨城県取手市
当日受付 受付時間 12:30~13:45 受付場所 取手駅東口周辺