茨城新聞 20170829











今年の星あかりは
今までで一番きれいでした。
お手伝いいただいた皆様
有難うございました。
写真提供 yさん Tさん Hさん Sさん

茨城新聞 20170829











今年の星あかりは
今までで一番きれいでした。
お手伝いいただいた皆様
有難うございました。
写真提供 yさん Tさん Hさん Sさん

「いじめ防止条例」制定へ、取手市が検討委8人決定 茨城
産経新聞 20170824
平成27年11月に取手市立中3年の中島菜保子さん=当時(15)=が「いじめられたくない」と日記に書き残して自殺した問題で、同市教育委員会は「いじめ防止対策推進条例(仮称)」の制定に向けた検討委員会のメンバーを決めた。
メンバーは、聖徳大児童学部教授の長野雅弘氏(60)や弁護士の千葉真理子氏、市立藤代中校長の鶴巻敬孝氏(59)に加え、市の人権擁護委員や民生委員ら計8人で構成される。
検討委は来年1月までに6回の会合を開き、条例案について協議する。











6月末から販売が始まりました。












☆障害者福祉センターふじしろ☆Facebookより引用しています。
皆様、お待たせいたしました。
福祉センターふじしろの新商品・ルバーブジャムが出来上がりました!!!
クセになるさわやかな香りと酸味が特徴です♪
ルバーブは、寒い地方で生産される野菜です。見た目は少しフキに似ていますが、味も用途も全く違います。ルバーブは茎の部分を食用とします。
食物繊維たっぷりのルバーブジャムをぜひご賞味ください!
カフェウエルカム内では試食もできますので、お気軽にスタッフまでお声かけください。
ルバーブジャムは、カフェウェルカムにてお買い求めいただけます。
皆様のご来店、お待ちしております!
1個 150g入り 350円(税込)
「カフェ ウェルカム」
営業時間 10:30~15:00
お休み 土、日、祝日、年末年始
所在地 茨城県取手市藤代730-1
電話 0297-83-5676(カフェ直通)
0297-83-5666 (ふじしろ)
メール hujisiro@toride-shakyo.or.jp



演説の予習として、こちらの動画を(も)ご覧になられたようです^ ^*
星あかりもみてくれたかも(爆)