南部毎日新聞会HPにも掲載されました。
茨城新聞 20160308

産経新聞 20160608

毎日新聞 20160306

東京新聞20160306

カラー写真がきれいなですのでリンク先へ


自宅に戻って主婦に(笑)
洗濯終了
ジャンパーさん 1日お疲れさまでした。
シャコラコーヒーを自分の為に煎れる
至福の時です。
家族に感謝 「ありがとう」
本日は、ゆめあかり3.11にご来場いただき有難うございました。「風が吹きませんように・・・」「怪我がありませんように・・・」「感動していただけますように・・・」「震災で亡くなられた方々に皆さんの想いが届きますように・・・」東日本大震災の記憶が風化し、世の中の関心が薄れていきます。伝えることでそれぞれに考えていただくことができるかもしれない。誰もが、自分のできることを無理なく楽しく背のびせず、参加できる「ゆめあかり3.11」であってほしいと願います。
早朝より夜まで、お手伝いいただいた『ゆめあかりび』の皆様、「本当に有難うございました。」
ゆめまっぷの会一同

































































































ゆめあかりびとによるゆめあかり3.11の紙袋キャンドル片付け風景です。
185名の皆様に、中継を観ていただき有難うございました。

ゆめあかりcafé



感謝の灯り


ゆめあかり3.11
タイムスケジュール
14:46~ 黙とう
16:00~ オープンセレモニー
16:20~16:50 木の笛川崎くみ
16:55~17:25 岡本静子
17:30~18:10 鈴木ミチ
18:15~18:45 ギル&タカ&レス
18:45~18:55 岡本静子1曲・鈴木ミチ1曲→消火誘導
Ustream(ユーストリーム)
http://www.ustream.tv/channel/yumeakari311







ゆめあかりの準備と取手ひなまつりのかたづけ
家じゅうものだらけ(爆)


母とお地蔵さま縁日へ
忘れられないタネの名前です(笑)
ゆめあかり3.11スタッフでスマホアプリで連絡を取り合うための便利品購入
といっても、母が買ってくれました(爆)

毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 小沼新聞舗は
ゆめあかり3.11 ゆめあかりカフェに参加します。
荷造り中(笑)



ラヂオつくば パーソナリティー小村悦子さんの
「つくば You’ve got 84.2(発信chu)!(つくば ゆうがたはっしんちゅう) 17:33~
市民活動NOWに「ゆめまっぷの会」が生出演
緊張するものですね。

常陽新聞 20160301 浅野純人さん

百段階段、春の彩り 大子
茨城新聞動画ニュース 20160229
華やかに彩られた百段階段=大子町大子華やかに彩られた百段階段=大子町大子
大子町大子の十二所神社で28日、参道階段にひな人形を飾る「百段階段ひなまつり」が開かれ、多くの家族連れでにぎわった。
空へ抜けるように真っすぐ続く通称「百段階段」。石段には、およそ千体のひな人形が飾られ、春らしい彩りに包まれた。訪れた人たちは一段ずつ足を進め、記念撮影をするなど楽しんだ。那珂市から家族3人で訪れた会社員、平山拓さん(34)は「人形の多さに感動した。子どもが楽しんでくれてよかった」と話した。