Archive for 4月, 2014

宝石のようなトマトとの出会い

土曜日, 4月 19th, 2014

宝石を食べるなんて

ウフゥッ

幸せ(笑)

GOKOとまと村カラフルミニは、人気↗の為通販一時中止になっているほど

千果(ちか)・・・ミニトマトの女王

オレンジパルチェ・・・フルーティーでカラフルミニの中でも糖度が一番高い

イエローミミ・・・実がしっかりしているのでピクルスに

グリーンチェリー・・・見た目を裏切る意外なおいしさ

ブラックチェリー・・・玄人向けミニトマト 断面の高級感は№1

みどりちゃん・・・完熟しても緑色

チョコチェリー・・・赤と黒とまとの良さを兼ね備えている

以上、GOKOとまと村カラフルミニHPより引用

DSC05390

DSC05391

DSC05392とまと女子としては、たまらない1品でした。

4パック2268円 産直は4パック800円・・・

 

ギャレットポップコーン

土曜日, 4月 19th, 2014

ポップコーン人気↗↗

表参道ヒルズの『ククルザポップコーン』は、連日長蛇の列です。

ここ『ギャレットポップコーン』も、並び買い。

シカゴミックスとマイルドソフトをお土産にいただきました。

ごちそうさま~~~

DSC05389

「ウェルネスプラザ」の電子入札結果

土曜日, 4月 19th, 2014

談合情報 一致1社だけ 入札公表 毎日新聞 20140418

取手市は17日、談合情報が寄せられていた複合公共施設「ウェルネスプラザ」の電子入札結果を発表した。

建築▽電気設備▽機械設備に分けて入札を実施した結果、建築と電気設備はそれぞれ2社で組む共同企業体(JV)が落札。

電気を落札したJVのメイン企業だけが情報と一致したものの、市は「たまたま一致しただけ」と判断し、調査は実施しない方針。

機械設備は参加業者の入札価格が最低制限価格を下回り、業者が決まらなかった。市は設計を見直して改めて入札する.

 

思い出の桜

金曜日, 4月 18th, 2014

DSC05372

DSC05374

DSC05377道路にせりだす さくら

守られているなぁ さくら

DSC05254お墓のさくら

DSC05322

 

 

思い出の1本さくら

金曜日, 4月 18th, 2014

DSC05364

DSC05367偶然の出会いに うぉぉぉぉ(笑)

 

花や にて

木曜日, 4月 17th, 2014

 

どこかでみかけたなぁ

なべやきうどんのアルミ箔でできた鍋に似ている

レトロ?実用的?

DSC05131

 

「天ざる下さい」

「もりでいいですか? 天ぷらつけますから」

次のお客さんも もりでした。

いなかそばについた天ぷらは『ごぼうっぱ』

ごぼうっぱの天ぷらを初体験

DSC05132

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲くニホンサクラソウ

水曜日, 4月 16th, 2014

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲くニホンサクラソウは、

「取手自然友の会」が全国から取り寄せた花の株を植えたものです。

ニホンサクラソウの群生地は、さいたま市田島が原自生地だけです。

DSC05102

ニホンサクラソウを見に行かれる方は、ゴルフ練習場のボール頭上注意!

DSC05103

13日

DSC05105

15日見頃です

DSC0hayasi

20日開催のかすみがうらマラソン川柳

水曜日, 4月 16th, 2014

常陽新聞 20140415

最優秀賞 おら負けね 県魅力度より 上さえ(行)く

詳細はかすみがうら市HPにて

20140415_12

龍ヶ崎 コムハウス10周年

水曜日, 4月 16th, 2014

常陽新聞 20140413

20140413-j

常陽新聞 20140415

着物をリメイク ファッションショー  in コムハウス

20140415_j

思い出のさくらたち 

火曜日, 4月 15th, 2014

20140409141708(1)

20140409143700(1)

DSC04912

DSC04915

DSC04933

DSC04934