Archive for 8月, 2022

「霊場巡り」で取手を元気に 

水曜日, 8月 3rd, 2022

「霊場巡り」で取手を元気に 郷土史家・吉田さん提唱 市内24寺院を調査・研究

東京新聞

新型コロナウイルス感染 茨城県取手市

火曜日, 8月 2nd, 2022

新型コロナウイルス感染症患者の発生

2022年8月2日

感染者 136人

丹波焼まるせ窯

火曜日, 8月 2nd, 2022

丹波まるせ窯

美しくて見とれちゃいました。

丹波焼陶器まつりは今年も開催するのかな?

新型コロナウイルス感染 茨城県取手市

月曜日, 8月 1st, 2022

新型コロナウイルス感染症患者の発生

2022年8月1日

感染者 128人

 

神田界隈

月曜日, 8月 1st, 2022

S__23715931

小川町にある「顔のワイシャツ神田店

今は営業していませんがインパクトありますね


岡昌裏地ボタン店

 

S__23715989大きくなります

 

このあたりは、火事にならず残った場所です。

紳士物のボタン専門店ですが、オーダーシャツ等の需要が減ってきました。

銅板の屋根を見上げていると

「興味ありますか?これ差し上げます。ここは昭和4年の建物で一部『銅板泥棒』に持って行かれちゃった。

こうして訪ねてきてくれる人と話をするのが楽しくてやっているのよ。

両隣とも売却され再開発される予定と、店主さんが話してくれました

S__23715935

S__23715943

S__23715937

http://www9.plala.or.jp/sinsi/07sinsi/fukuda/tanuki/tanuki.html

岡昌裏地ボタン店の目の前にある「神社は、吉綱のお母さんが建立した神社で出世神社といわれているんだよ」

境内の福寿神の祠に狸神が祀られている

これは、徳川五代将軍綱吉の生母、桂昌院が江戸城内に祭ったもの

京都の八百屋の娘だった桂昌院が将軍の生母までになったことから、

開運(玉の輿)福寿神とされた・・・とか


S__23715940

つくばエクスプレス格安乗車券販売機

月曜日, 8月 1st, 2022

 

 

初めて利用しました

利用時間帯によって価格が違います

早朝は30円割引でした

S__23715893

S__23715892

S__23715890

S__23715894

得した気分でしたが

帰りのチケットを使い忘れてしまった^ ^*

しかも、日中はさらに安かった(;’∀’)

慌て買いは失敗しますね