一つの物事が収まり次の物事への移行をしていく段階の
卯年が終わろうとしています
お世話になりました
来年もハッピーを感じられる記事を書いていきたいです️
一つの物事が収まり次の物事への移行をしていく段階の
卯年が終わろうとしています
お世話になりました
来年もハッピーを感じられる記事を書いていきたいです️
ゆったりと
たまごサンドをいただきます
来年は穏やかな1年になるといいなぁ
wow
秋山ロケの地図の企画
ミスターマックスに張り出された取手白地図
夕方には取手自慢がいっぱい書かれていました
何が書かれていたのか?全部見てみたいです
見逃された方 Tver
ロバート秋山
さんが岡堰で取手ニ中の体操着で出演
坂詰栄樹よしきさん?の
知り合いが出ていると気合い入れて見入っちゃいますね
坂詰さん あんなキャラだった?
紙芝居にオカリナに・・・
明るすぎるご家庭に
美味しいお米やお野菜を作っている優しい方です
未公開地図スポットでも登場のご夫婦
モリンガやブドウの天ぷらが紹介されています
ビストロキャトル インスタ
4年前より取手駅東口に開店したビストロキャトル
ものもらい罹患中だった奥様頑張りました〜
ポニーと馬の違いは?
体高が147cm以下の馬の総称GAポニーなんですね
100kgのロバート秋山さんは、ギリで乗馬できました
スタッフが明るくて楽しそうです
10年前まで競輪選手の靴を店の2階で作っていたそうです
私の母も御用達だったのを思い出します
道路向かいにはあるすどう履物店では下駄やイグサのサンダルも買えます
放映後は、なかなか手に入らないでしょうね
チョコもドリンクも魅力的です
オーナー増田佳愛さんが紹介された記事
取手第二弾放映2024年1月9日 次回が楽しみです
ミッキーを見つけよう
こんなにたくさんの電球から26球?のミッキーなんて探せない!
ですが、人だかりの上にはこんな光景があります
かわいいね
春待ち遠しいです
最近見られない餅まきの光景
知り合いの上棟式に行ってきました
楽しい
ご挨拶で
お餅は縁起物ですので、焼かないで召し上がってくださいね・・・と
お餅を撒いてくれたお宅が火事で焼けることのないように願います
お餅 お菓子
全て汚れないように包まれていました
正月のお餅できた〜
カビが出ないように・・・
冷凍?水につける?
白菜の冬支度
よいしょ よいしょ
枯れパパイヤを抜きました
美味しそうなターサイ
自家焙煎のマンデリンとケニア
なんて贅沢な時間
☕︎タイム中
お借りしている畑のオーナーさんが参加してくださって
今後の畑利用のお話を
楽しいことが起こりそうな予感