〜ゆめあかり3.11×日本全国×世界 参加協力のお願い〜

1月 21st, 2018

ゆめあかり3.11×日本全国×世界 紙袋メッセージ参加者募集

『ゆめあかり3.11』は、東日本大震災の翌年から、メッセージを描いた紙袋にキャンドルを灯し、鎮魂と復興を願うイベントとして、続けてきました。日本全国47都道府県、そして海外の皆様の想いを灯りで繋ぐこの企画にご協力をお願いできませんか?

ご連絡頂いた方に、ゆめまっぷの会からキャンドル専用の紙袋 (2枚 )を お送りいたします。 同封の紙袋にメッセージを載せて、材料費&郵送費を含め最低500円分の切手と共に 同封の返信用封筒に入れて、期日までにご郵送をお願いしています。お預かりした紙袋は当日会場で灯します。

日本中の方々が心を一つにして、祈りを続け、想いを繋げて行けたらと思います。諸経費を除いた寄付金については、桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金 http://momokaki.org/ に寄付しています。

 

第7回ゆめあかり3.11 <参加無料>

日時 2018年3月11日(土)14:46~19:00(荒天順延)

場所 取手市役所藤代庁舎 水と緑と祭りの広場(茨城県取手市藤代700番地)

国内からのメッセージ参加方法

1、事前申込【郵送の場合】〈申込締切日〉1月末日 2枚500円

電話0297-72-7166または、日本申し込みサイト http://yume-akari.toride-fun.com/2018/supporter/

※申込いただいた順に、キャンドル専用の紙袋と返信用封筒を送付します。

同封の紙袋にメッセージを描いて、郵送費を含めた諸経費分の切手(最低500円分)と一緒に、同封の返信用封筒に入れて〈2月末日〉までに返送してください。お預かりした紙袋は当日会場で灯します。

2、当日会場で購入し並べることもできます。2枚100円

海外からのメッセージ参加方法

海外申し込みサイトhttp://yume-akari.toride-fun.com/2018/EN/pg82.html

やFAX(+81297-72-7166 *A4サイズ縦用紙に国名とお名前を記入のこと)でメッセージを送っていただき、ゆめまっぷの会がメッセージキャンドルを制作し当日会場で灯します。

 

ゆめあかり3.11 http://yume-akari.toride-fun.com

ゆめまっぷの会Facebook https://www.facebook.com/yume.map

ゆめあかり3.11 Twitter https://twitter.com/yumeakari311

 

ゆめまっぷの会事務局

住所 茨城県取手市本郷2-6-31

電話0297-72-7166

 

IMG_3681

ゆめあかり3.11 ゆめあかりびと全体ミーティング

お忙しい方ばかりです。

ゆめあかりびとのみなさんのお陰でこの大きなイベントが、開催されます。

ご協力いただいている皆様に「有難うございます。」

 

ゆめあかり3.11 ポスター掲示をお願いします

1月 20th, 2018

2018-01-20 16.54.12

スーパー タイヨー藤代店 8時~22時

1月 20th, 2018

IMG_3673

宮和田小学校の通学路になっている通りにオープンした大型スーパー

1月24日がオープン

子ども達が何事もなく投稿できますように・・・

焼き菓子カフェこなのかのクッキーラッピング

1月 20th, 2018

IMG_3674

こなのかの焼き菓子もおいしいけどギフトケースもかわいいね。

チクチクシオンさんの手作りbirthdayケーキは布製です。

クッキー5枚用と10枚用の大きさがあります。

バイオライフ搾油所 油を搾る体験学習

1月 19th, 2018

体験学習
ヒマワリ種搾油 28日、取手 
毎日新聞2018年1月19日 

 地元で取れたヒマワリの種から油を搾る体験学習が28日午前10時から、取手市高須のNPO法人「バイオライフ搾油所」で開かれる。

 同市など県南地域の畑で昨夏収穫されたヒマワリの種を圧搾機に入れて油を取り出す。

 同11時からは隣にある高須公民館の調理室を使い、ヒマワリ油を使って揚げた天ぷらを楽しむ「地あぶらパーティー」(昼食)を開く。

 参加費1000円。定員20人。24日まで参加者を募集中。申し込みは塩川さん(080・3065・0783)へ。

乃が美はなれの食パン

1月 19th, 2018

入手が難しい「乃が美の食パン🍞」

日本の美味しいパン10本に選ばれました。

生食1本勝負で全国展開中。

頑張って電話して予約後伺ってくださいね。

柏販売所

1

駐車場もわかりにくいです。

3

IMG_3675

 

中学校の復習がしたくなって

1月 18th, 2018

新聞を読んでいると

如何に知識がないか思い知らされます。

日本史の勉強がしたいなぁと独り言

すぐに届いた日本史B

私には、小学校の教科書の方が向いてる(笑)

IMG_3672

今日は、虐待についての講習会でした。

睡眠不足が祟って・・・・

2018年切手シート

1月 16th, 2018

セブン

7枚 ・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・・*:(´∀`人)ラッキー★
IMG_3625

コッペパンの店 ロバのみみ 移転

1月 16th, 2018

今年に入り何度となく「ロナのみみ」さんにお邪魔していました。

いつも店が閉まっていて??

2016年12月16日に移転していました。

かわいい店舗は、藤代庁舎裏手です。

日曜日が休みです^ ^*

IMG_3630

IMG_3631

IMG_3632

IMG_3634

IMG_3638

お正月も終わって

1月 15th, 2018

鏡開きIMG_3615

お年玉付き年賀はがきの当選が発表になり

IMG_3623

正月も終わった~って感じです。