拝借景アート展

5月 22nd, 2015

毎日新聞 20150522

 取手市井野1の民家を借用したアート空間「拝借景」で、関東の美術系大学を今春卒業したばかりの若手芸術家の展覧会が開かれている。拝借景の利用メンバーが大学の卒業制作展を回り、勝手に「拝借景賞」を授与。応諾した10人が個性豊かな約20点を出展している。屋根裏に潜む油彩画「忍者」など展示の仕掛けも楽しめる。6月7日まで土日曜のみ開館(正午〜午後6時)。井野郵便局近く。

元宇宙飛行士の山崎さん、江戸川学園取手中・高で講演

5月 22nd, 2015

毎日新聞 20150522

 取手市の江戸川学園取手中・高校で20日、元宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛行士の山崎直子さん(44)が「宇宙・人・夢をつなぐ」と題して講演した。総合的な学習の一環で、計約2100人が聴講した。

 山崎さんは2010年4月、国際宇宙ステーション(ISS)に15日間滞在。宇宙に行くまでに「11年間ずっと訓練や実験をした」と振り返った。体験を基に「常に新しいものをスポンジのように吸収していけるか、伸びしろが大切。人として謙虚にいろんなことを受け止めなければならない」と語りかけた。

 また、学生時代の米国留学の経験から「歌舞伎や茶道について聞かれたが、知らなかった。英語はツール(道具)として必要。それにプラス、古里や文化の『自分の軸』を持っていることが大切だ」と強調した。

 講演を聴いた中等部3年の柳原里早子さん(14)は「自分の軸を持つことを教えてもらった。宇宙に行けるなら、行ってみたい」と目を輝かせた。

第8回森の中の植物画展~アトリエ野の花~

5月 22nd, 2015

5/29~31 10:00~16:00
アトリエ野の花
守谷市本町

アトリエの他、ガーデンカフェでケーキ紅茶セットも楽しめます。
できるだけ乗り合わせでお願いします。

DSC01931

取手市戸頭はこカフェ ピザのテークアウト始めました

5月 22nd, 2015

11350914_488903034593758_134489403469812383_n

DSC01933

Hako cafe

ビスキュイの生クリームにハマった(笑)

5月 22nd, 2015

「なんて口溶けのいい生クリームなんでしょう」
頂き物の生クリームにハマった(笑)
ビスキュイ

DSC01926

DSC01928

DSC01929

今日のランチ(笑)

花粉症が治まるまであと1ヶ月

5月 21st, 2015

くしゃみ はなみず 目のかゆみ 目やに
(๑`→Д←´ ๑)
「今日は、近くの草刈だったのです」
症状悪化に納得

DSC01924

お庭巡り・・・豪華

5月 20th, 2015

DSC_0655

DSC_0656

DSC_0657

ちっちゃなビオラに元気をもらって

5月 20th, 2015

根性シリーズ
「み~つけた」
得した気分です。

DSC_0663

取手市制施行45周年&キリンビール取手工場創業45年

5月 20th, 2015

取手市制施行45周年とキリンビール取手工場創業45年
同じ年ですね。

DSC_0672

みんなで体験取手の魅力
ロゴマークがლ(╹◡╹ლ)

DSC_0674

20%プレミアムつき商品券の応募をしてきました。
設置ポストに投函すれば、切手不要です。
シニアカードでさらにお得。
当選しますように・・・

DSC_0677

DSC_0678

”そよかぜ”今月の展示は、藤井誠様の似顔絵です

5月 20th, 2015

~ CAFÉ RESTAURANT そよかぜ ~
そよかぜは、「茨城県健康作り支援店」です。
有機米、有機野菜中心のヘルシーなお食事。
有機コーヒー、手作りケーキセットで画廊展示作品をご覧になりながらくつろぎの一時を!今月の展示は、藤井誠様の似顔絵です。
5月のランチメニュー サラダ・スープ・コーヒー又は紅茶付650円
月・金  おまかせランチ
火    ワンプレートランチ
水・木  ワンプレートランチ パスタ カレー
☆営業時間 平日11:30~16:00 予約可 
問 寺田6337(国道294号線取手市役所向い) ℡0297-84-6475

DSC_0665

DSC_0666

DSC_0667

DSC_0668

DSC_0669

DSC_0670