Posts Tagged ‘花’

萩が咲き始めました

火曜日, 9月 8th, 2015

DSC_1253

DSC_1256

DSC_1257

DSC_1266

お花に泳ぐ「あゆのぼり」

金曜日, 8月 14th, 2015

鮎の町?茂木
かわいい~

DSC_1088

DSC_1090

DSC_1095

DSC_1096

道の駅もてぎ
何といっても、いちごジェラードが有名ですね~
食べたい方は、5月までに行ってくださいね。

DSC_1085

柚も名産です。
十石屋のゆず塩ラーメンは
女性誌「もう一度食べたい道の駅グルメ」1位を獲得したこともあるようです。
ゆず酢をかけていただきます。

DSC_1082

DSC_1083

大好評 シリーズ るるぶ

DSC02978

今夜は、ツインリンクもてぎ花火の祭典夏 でしたね。

早朝の手賀沼で蓮見舟 

火曜日, 8月 11th, 2015

蓮見舟 蓮の道 早朝の手賀沼・・・ 
小池さんは、手賀沼を知り尽くしているそうです。
7月から始まった、蓮見船
乗舟は予約が必要です。
まだ、間に合うかもしれません。

予約 手賀沼の小池 TEL04-7182-1015
約1時間程度 1000円

夏休み こんなイベントもいいね。
新日鉄住金鹿島 工場見学
茨城新聞 20150810

20150810_iii

サギ草の舞

火曜日, 8月 4th, 2015

大塚成就院池公園

現在絶滅の危機にある「サギ草」
約10年前から、自生地として復元させようと取り組んでいます。
ゆ~らゆら 見れば見るほど白鷺みたいです。

大塚成就院池公園
釣りをしている方が、「日曜日に来なよ。コンサートがあるから・・・」
撮影していると「ここから、こんなふうにぐるっと撮影するといいよ」
親切な方々がいっぱい。

DSC02896

DSC02897

DSC02898

DSC02899

DSC02900

DSC02901

DSC02902

DSC02906

DSC02907

DSC02909

DSC02913

DSC02916

DSC02923

DSC02926

DSC02928

DSC02929

DSC02930

DSC02931

小美玉の竹原神社 鮮やかアジサイ60種

火曜日, 6月 16th, 2015

茨城新聞動画ニュース 20150616

小美玉市竹原の竹原神社で、60種を超える約1500株のアジサイが咲き、訪れる市民を楽しませている。

近くに住む高田信利さん(65)が荒れていた神社裏山の斜面のシノやぶを刈り、散策路を造るなどして、11年前から毎年新品種を植え続けてきた。地元の地区や町内会青年部、企業の協力も得て、境内や裏山のほか、周辺道路沿いにも植栽、昨年から「アジサイまつり」を開いている。

アジサイは6月いっぱいが見頃といい、21日には苗のプレゼントや足湯コーナーの設置、地元野菜の百円市などがある。 (高畠和弘)

長福寿寺 ベニバナと千葉県で一番大きいスモークツリー

日曜日, 6月 7th, 2015

長福寿寺 千葉県長生郡長南町長南969

DSC02099

DSC02102

DSC02105

服部農園あじさい屋敷

日曜日, 6月 7th, 2015

服部農園あじさい屋敷

DSC02125

DSC02126

DSC02131

DSC02135

DSC02138

DSC02141

DSC02143

DSC02144

DSC02146

DSC02147

DSC02148

DSC02149

DSC02150

DSC0215107

崖の上の庭 BLUE POPPY GARDEN

火曜日, 6月 2nd, 2015

今年2回目のオープンガーデンday
時々顔を出すおひさまと心地よい風
「しあわせのお庭ってあるのね~」
もちろん
「幸せのいす、みーつけた(笑)」

イワガラミの可憐さと
バイカウツギのベルエトワールと言う種類の香りが印象的な初夏の庭でした。
オープンガーデンに合わせて植物管理をするのが大変なんです・・と。
一段落したら、1年草は、種花を残して抜きます。
そして夏あしらえに・・・

DSC02050

DSC02053

DSC02054

DSC02055

DSC02056

DSC02059

DSC02060

DSC02062

DSC02071

DSC02072

DSC02075

貴重な花 ヒマラヤの青いケシ 

日曜日, 5月 24th, 2015

かなり前のこと
長野1500m級の山に咲く
ヒマラヤの青いケシを新聞紙面でしりました。
中村農園
どんなブルーなのだろう?
偶然 会うことができました。
Le Jardin Secret ルジャルダンサクレ
ここ秘密の花園でバラの香りに包まれました。

DSC02002

パープル・・・

DSC01999

DSC01960

DSC01967

DSC01968

DSC01971

DSC01974

DSC01975

DSC01978

DSC01982

DSC01983

DSC01987

DSC01988

DSC01989

DSC01990

DSC01991

DSC01995

DSC02004

DSC02007

DSC02008

お庭巡り・・・豪華

水曜日, 5月 20th, 2015

DSC_0655

DSC_0656

DSC_0657