Posts Tagged ‘花’
バラくらさんの心配り
日曜日, 5月 17th, 2015取手市駒場のオープンガーデン「バラくら」5/14~27
日曜日, 5月 10th, 2015希少なオールドローズやイングリッシュローズ、季節を感じる数多くの木々と花たちに囲まれて、ゆったりとお寛ぎのひとときをお過ごし下さい。
【期間】5月14日(木)~27日(水)
午後2時~6時(時間厳守)
雨天・21日(木)休園
【入園料】無料
入口に募金箱を設置します。お預かりした募金は、障害者福祉センターつつじ園に寄付いたします。
◎23日(土)午後2時~ ラ・コアラさんのハーモニカ演奏会
◎バラのブーケ販売(500円・要予約・バラの育成状況により数量限定)こちらは「バラくら」のメンテナンス費用にあてさせて頂きます。
※バラの花がら摘みを手伝って下さる方を募集しています。
(5月15日から期間中の8時30分から10時30分)
詳細はお問い合わせ下さい。
【問】バラくら 駒場3-14-37
℡ (72)4718(倉橋)
facebook「取手バラくら」で検索
【交通】徒歩または公共の交通機関をご利用下さい。
・寺原駅徒歩10分
・関鉄バス「後山」下車徒歩5分
・「フットサル取手」近くに看板を立てます。
第11回流山オープンガーデン統一公開は、5/17~5/19です。
金曜日, 5月 8th, 2015四季の里公園の花菖蒲が咲きだしました
金曜日, 5月 8th, 2015ハーブ花畑 取手・小貝川河川敷で見ごろ
木曜日, 5月 7th, 2015ハーブ花畑 取手・小貝川河川敷で見ごろ 16日に野草観察会
毎日新聞 20150506
取手市藤代の小貝川河川敷にある花畑「ハーブフロー」が見ごろを迎えている。鮮やかな青のネモフィラ、白いカモミール、赤紫など多彩なヤグルマソウをはじめ8種の花が春風にそよぐ。花畑は藤代公民館裏手に広がり長さ約300メートル、幅5メートル。地元の「ハーブフローの会」(結城直子会長)が育てている。
同会は16日午前10時から、ハーブフローの集い「温暖化と生き物たち・野草を楽しむ」を同館と花畑周辺で開く。専門家の講演、観察会やカモミールなどの花摘みも予定。結城会長は「生き物を慈しみ、水辺環境を考えるきっかけにしていただきたい」と話す。
申し込みは13日まで結城さん(0297・83・3862)へ。参加費500円(弁当、資料代含む)。
妙福寺の四本の藤 一本は樹齢740年
水曜日, 5月 6th, 2015人が横になれるほどの槇塀
水曜日, 5月 6th, 2015今年の藤は、開花時期が短いですね
火曜日, 5月 5th, 2015大利根鉄橋下のサクラソウが見頃です
金曜日, 4月 17th, 2015大利根鉄橋下のサクラソウが見頃です。
Facebookより