小美玉市が経営する「空のえき そ・ら・ら」
イベント広場と一押しヨーグルト工場を併設してます。
「ちりめんキャベツ」とも呼ばれている「サボイキャベツ」
珍しくて買ってみました。
白菜キャベツかと思いましたが、しっかりした硬さが残る食感です。
るるぶ小美玉も出版されました。
茨城新聞動画ニュース 20150616
小美玉市竹原の竹原神社で、60種を超える約1500株のアジサイが咲き、訪れる市民を楽しませている。
近くに住む高田信利さん(65)が荒れていた神社裏山の斜面のシノやぶを刈り、散策路を造るなどして、11年前から毎年新品種を植え続けてきた。地元の地区や町内会青年部、企業の協力も得て、境内や裏山のほか、周辺道路沿いにも植栽、昨年から「アジサイまつり」を開いている。
アジサイは6月いっぱいが見頃といい、21日には苗のプレゼントや足湯コーナーの設置、地元野菜の百円市などがある。 (高畠和弘)
産経新聞 20150613
茨城産米の消費拡大を図ろうと、県販売流通課は7月1日から販売する「県産米プレミアム商品券」(プレミアム付お米券)の事前応募を13日(WEBサイトからは15日)から開始する。県は購入機会の公平性や購入時の混乱を避けるため、事前応募による抽選とした。
プレミアム付お米券は、額面5000円(500円券10枚)を3500円で販売する。プレミアム率は30%だ。販売冊数は2万冊で発行総額は1億円。お米券の購入と利用ができる取扱店は、量販店や米穀店など県内244店舗用意している。
応募は取扱店にある備え付けのチラシ内の応募はがきか、専用WEBサイト(http://ibaraki-okomeken.jp)から、購入希望の取扱店と希望冊数(1人3冊まで)を記入して申し込む。応募期限は23日までで、当選者には引き換えはがきを発送する。
プレミアム付お米券は7月1日から8月31日まで購入可能で、7月1日から来年2月29日まで利用できる。
問い合わせは日本旅行水戸支店(電)029・224・6332。
茨城県内にある乳児院
3施設の内の1施設
さくらの森乳児院と児童養護施設つくば香風寮への施設見学をさせていただきました。
児童養護施設
入所者に対して、今まで社会的養護が中心だったのですが今は家庭的養護に向かっています。
今までは何十人も同室で生活し身の回りのことを各担当者が任されていました。
今は少人数制で家庭的な雰囲気の中できるだけ養育担当者がかわらないような生活スタイルになってきました。
実体験が貧しくならないように、できるだけ保護者の元に戻れるように
愛情があっても「母」になりきることがないように・・・
現場の「あ~ちゃん」たちの優しさを感じてきました。
乳児院
入所者20名に対し、職員23名24時間体制のプロ集団で切り盛りしていました。
こちらもできるだけ家庭の雰囲気の中で育児をされていました。
里親に預けられていくケースもあります。
茨城新聞動画ニュース 20150527
県警の嘱託警察犬の研修会が22日、水戸市中河内町の那珂川河川敷で開かれた。来年1年間の嘱託警察犬を選ぶ秋の審査会に向け、犬39頭と指導士20人が日頃の訓練の成果を披露した。
足跡のにおいを追って遺留品を発見する「足跡追及」と、サンプルのにおいを嗅いだ後に同一のにおいを当てる「臭気選別」の2部門で行われた。参加犬は、目的のにおいが染み込んだハンカチを選ぼうと、一生懸命に嗅ぎ分けていた。
昨年度まで研修会に参加できる犬種はシェパードやドーベルマンなど7種のみだった。本年度からは3年間を試行期間として、制限が緩和され、小型犬も参加した。
小型犬のトイプードルと出場した龍ケ崎市の堀内敏子さん(60)は「大きい犬が多くて驚いていたようだった。でも最後に、目的のにおいを当ててくれて良かった」と語った。嘱託警察犬は県警の要請を受け、事件現場で犯人の追跡や遺留品の捜索を担う。一般家庭で訓練され、毎秋の審査会で合格すれば指定される。県内の嘱託警察犬は25頭。
取手聖徳女子中硬式テニスの選手らが知事に優勝報告 茨城新聞20150513
茨城新聞動画ニュース 20150315
エアロビック・ダンス教室 茨城国体の知名度アップ
県連盟の宮本さん、子どもたちに指導
毎日新聞 20150218
エアロビックの普及と茨城国体の知名度アップを目指そうと、
県エアロビック連盟は、取手市のシンガー・ソングライターが作詞・作曲した
「幸せのたね」を活用した子ども向けのエアロビック・ダンス教室を始めた。
取手市▽常総市▽石岡市▽東海村に開設。曲のイメージキャラクター
「しゃらりん」にちなんで、受講生は「しゃらりんキッズ」と命名した。
同教室は幼稚園児〜小学校低学年が対象。
各教室ともに約20人ずつが参加しており、1〜3月に計5回のレッスンを受ける。
取手市の井野公民館で行われている教室では、同連盟理事長の宮本真理子さんが手本を示し、
子どもたちに直接指導。子どもたちも軽快なテンポに合わせ、元気いっぱいに体を動かした。
2019年茨城国体ではエアロビックがデモンストレーションスポーツ種目に選ばれており、
会場は取手市グリーンスポーツセンターに決定している。
宮本さんは「一般の愛好者が国体に参加できるチャンス。茨城国体をもっと知ってもらい、
エアロビックが正式種目になれるよう盛り上げてほしい」と話した。
同連盟は21日、つくばカピオ(つくば市)で、設立5周年記念発表会
「いばらきっず☆フェスティバル」を開催。
「しゃらりんキッズ」も練習の成果を披露する。