山王公民館移動博物館
1月 8th, 2025思い出のチーズケーキ
1月 7th, 2025友人の思い出のチーズケーキ
ごちになりました😊
若い二人が将来の約束にと
彼からのワンホールプレゼントだったチーズケーキ
ジャーマンチーズケーキなのだけれど
ふっくらあっさり
ケーキレシピは、当時のドイツ人パティシエだったそうです
暖かい心に💖
さやの種
1月 7th, 2025春の準備
種の不思議ですね
ガレットとクレープ
1月 6th, 2025なるほど
チーズを薄く引いて焼き折りたたむ
野菜とサーモン ケッパーとイタリアンパセリ
アクセントにブルーチーズとライム
アイディアが素敵
オムライス
1月 5th, 2025卵液
私が食べたわけじゃないけど😅
みたことない大きさのオムレツ
相棒が店員さんに作り方を尋ねました
びっくりです
卵白6個のメレンゲ+卵黄+卵液なのだそうです
家庭でどこまで作れるか試してみたい
?これ一皿に卵何個入っているのぉ???
無料展望台
1月 4th, 2025無料展望台はどこかなぁと調べていたら
麻布台ヒルズ展望台は
「😱」
一昨年無料だったのに
昨年から
関係者のみの展望になってしまったようです
鹿児島の友人と街歩きしていて
たまたま入った無料展望台が懐かしい
麻布台ヒルズの目の前に
圧巻でした
階段に座ってカフェタイムは2023年12月の写真です
都庁南展望台からの東京タワー🗼
ビルの谷間に微かに🗼
気になる丸
1月 4th, 2025箱根駅伝ルートをマップで見ていたら
「何 この円形?」
米軍の跡地で広い公園になっているらしいです
まんまるすぎませんか
繰り返しの学び
1月 4th, 2025クレープも繰り返し作っていると
焼き方や温度もなぁんとなく体感してきます。
今日はバターシュガーでいただきました
三が日
1月 3rd, 2025久々の☔️
薄暗い空
久しぶりです
お年賀のお返事を書きコンビニへ
切手を取り扱っているのがありがたいです
切手いっぱい貼っちゃってごめんなさい
剪定ノコギリゲットしました
折りたたみです