こちらは今年最後のイルミネーションをした茨城県立上郷高等学校
ホームイルミネーションといえば、かすみがうら市太田さん!と言うぐらい有名ですよね
^ ^*もどこかにULしているはずなのですが、サイトが見つかりません(笑)
太田さんが日々更新していますのでご覧くださいね。こちら
こちらは今年最後のイルミネーションをした茨城県立上郷高等学校
ホームイルミネーションといえば、かすみがうら市太田さん!と言うぐらい有名ですよね
^ ^*もどこかにULしているはずなのですが、サイトが見つかりません(笑)
太田さんが日々更新していますのでご覧くださいね。こちら
イルミネーションの季節
じっとしていられませんよね(笑)
六本木ヒルズ
お台場メモリアルツリー
カレッタ汐留
TV画面パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) でした(爆)
ゆめあかり
ゆめあかりを観ていた方が一言
「藤代 こんなにお洒落でいいのか?」
笑いを誘いました
とりでゆめあかりの灯が、月明かりの下で静かに灯りました
この写真は、ブロガー友達のふくすけさま撮影です
取手市制施行40周年・・・きれいに撮っていただきました。
ふくすけさんの「おばちゃん会社員の取手生活放浪記」ご覧ください
Tukubaさまより写真のご提供がありました こちらです DLされる方はこちら
取手市議会 あべ洋子のビタミン通信でも、ゆめあかりが紹介されました
お手伝いして下さったボランティアの皆さま
飛び入りで袋に砂を入れてくれた方々
感動して友人に知らせてくれた方々
twitterやブログで紹介してくれた方々
暖かい差し入れ 感動のお言葉・・・
多くの方のご協力で事故も無くゆめあかり開催ができましたことを御礼申し上げます
とりでゆめあかり in 取手市藤代庁舎 水と緑と祭りの広場
ゆめまっぷスタッフ一同・・・・感謝
ゆめあかり 2000本のろうそくが灯る星屑のャンドルナイト
12月19日(日) 藤代庁舎「水と緑と祭りの広場」(庁舎前の調整池)
午後2:00~午後4:30 マイキャンドル作り受付 紙袋に絵をかいてキャンドルアートに参加できます
午後4:30~午後6:30 キャンドル点火
*当日午前11時開催決定
天候不順による予備日 12月23日(木)12月26日(日)
*駐車場は藤代庁舎内をご利用ください
主催 ゆめまっぷの会 08043431718
[ゆめまっぷの会活動]とりで広報などで情報募集し、
クチコミで寄せられた取手市内の情報を絵地図にして市内散策を楽しめる企画をしています。
ゆめあかりチラシのDL
つくば 上郷高で飾り付け ~常陽新聞101209~
つくば市上郷の県立上郷高校校舎前に8日、約1万5000個の発光ダイオード(LED)で飾り付けたクリスマスイルミネーションが点灯した。
2001年から続く生徒会主催の恒例行事。同校は09年度から石下高と統合し、石下紫峰高に移行したため、現在の生徒は3年生2クラスだけ。来年3月の閉校に伴い、イルミネーションも今回が最後となった。
今回のテーマは「すたあ☆だすとのイタズラ~Thank You for ALL KAMIGO」。本校舎前のキンモクセイや体育館横などのイルミネーションのほか、石下・石下紫峰高生徒会の協力を得て、クリスマスツリー3本も飾り付けた。
点灯式には近くの上郷児童館の子どもや卒業生、保護者、周辺住民などを招待。両校吹奏楽部によるクリスマスソングの合同演奏があり、カウントダウンで一斉に点灯した。26日まで点灯される。
灯り・・・好き^ ^*
雨上がり
毎年気になるホームイルミネーションに出かけてみました
更なるversion up
「ご自由に庭に・・・」とのメッセージ札
何と親切なホームイルミネーションテーマパーク
あんまり素敵なのでYouTubeにULしてみました
カメラ撮影なのできれい画像ではありませんが十分楽しめます
この冬は例年以上に忙しくゆっくりとイルミネーション撮影もままならない日が続いています
ご近所イルミネーション情報をおしえてください
毎年行われる徳満寺地蔵市で、有志による灯りのイベントが行われました