バタフライピーの種取り
終了したので、根っこを抜いてみると
長〜〜〜〜い
丈夫だこと
たった一粒でこんなに育つ
生命力に感動

バタフライピーの種取り
終了したので、根っこを抜いてみると
長〜〜〜〜い
丈夫だこと
たった一粒でこんなに育つ
生命力に感動

バタフライピー
種を採りたいと思っていましたが
それ以上に花が咲いてくれて
友人との「バタフライティー」⏳を楽しんでいます


種まきからほぼ1週間
命を繋ぐ力ってすごいですね
初夏には真っ白なお花が咲き乱れるかもしれません

今満開のバタフライピー
お天気でした🌞

スノードロップとラナンキュラスの球根を植え
シノグラッサムとオルレアを蒔きました
今年は、バラマキではなくしっかりと土を被せてみました
来春のお楽しみが増えました


穏やかでありますように
友人の家にバタフライピーが咲き出しました

蕾もかわいいね

カフェで初めてパタフライピーティーをいただいた時の感動は忘れられません
「え〜レモンを入れると色が変わるの?」
今でこそ珍しいお茶ではありませんがドキドキしながらレモンを入れたことを思います
