Posts Tagged ‘茨城県’

西武筑波店でおめざフェア初開催

土曜日, 10月 12th, 2013
2013年10月12日(土)
▼朝のテレビ情報番組でゲスト出演者が紹介した人気グルメをそろえた「おめざフェア」が、つくば市吾妻の西武筑波店6階催事場で開かれている。16日まで。
▼県内開催は初めてで「驚くほど大盛況」と担当者。約60店が出店し、「利休」の牛タン弁当(宮城県)や「満天の星」の大福(高知県)など、フェア初参加の商品のほか、本県からタレント・ベッキーさんが紹介した「おみたまプリン」を扱う山西商店(小美玉市)=写真=が参加している。
▼人気だったテレビドラマ「半沢直樹」の関連グッズも注目を集め、15、16両日には「半沢直樹 倍返し饅頭」も限定販売。フェアは午前10時〜午後8時(最終日は午後5時まで)。

吐玉泉 茨城新聞20131012

朝のテレビ情報番組でゲスト出演者が紹介した人気グルメをそろえた

「おめざフェア」が、つくば市吾妻の西武筑波店6階催事場で開かれている。

16日まで。

県内開催は初めてで「驚くほど大盛況」と担当者。

約60店が出店し、「利休」の牛タン弁当(宮城県)や「満天の星」の大福(高知県)など、

フェア初参加の商品のほか、本県からタレント・ベッキーさんが紹介した

「おみたまプリン」を扱う山西商店(小美玉市)が参加している。

人気だったテレビドラマ「半沢直樹」の関連グッズも注目を集め、

15、16両日には「半沢直樹 倍返し饅頭」も限定販売。フェアは午前10時〜午後8時

(最終日は午後5時まで)。

無風は花火の天敵です

土曜日, 10月 5th, 2013

何年ぶりでしょう。

ゆっくりと「第82回土浦全国花火競技大会」の鑑賞。

全国から選りすぐりの花火師さんたちが一堂に集まってくる。

取手は、降雨量が多かったので、花火も中止だろうなって思っていたけど

小雨決行の花火大会。

Jcomのアナウンサーさんも傘をさしての中継。

ほぼ無風。

3~4mの風が吹くくらいが花火が流れてきれいに見える。

煙なのか霧なのか雲なのか・・・

地上20mで消えていることが、10号玉の審査基準の一つなんですって。

2か月もかかって作る10号玉は、ほとんど音だけだった。

これでも審査しちゃうのかな?

難しいパステルカラーや紫色。

コマ・キャンディー・虹・ムンクの叫びに至るまで楽しい創作花火の数々。

第82回土浦全国花火競技大会

第82回土浦全国花火競技大会

第82回土浦全国花火競技大会

第82回土浦全国花火競技大会

第82回土浦全国花火競技大会TV鑑賞会報告でした(笑)

茨城ご当地キャラグランプリin茨城空港

月曜日, 9月 30th, 2013
ご当地1位おみたん PR部門たこピン
県内の「ゆるキャラ」などが集結して人気ナンバーワンを決める「茨城ご当地キャラグランプリin茨城空港」(小美玉市茨城空港利用促進協議会主催)が29日、小美玉市与沢の同空港ターミナルビル隣の航空広場で行われ、ご当地キャラ部門で「おみたん」(小美玉市)、PRマスコットキャラ部門は「たこピン」(日立おさかなセンター)がそれぞれ1位に輝いた。
イベントは茨城空港を盛り上げるとともに、活躍しているキャラクターをPRしようと開催。県内自治体や団体、企業などからキャラ部門に20体、PRマスコット部門に8体の計28体が参加した。
投票は1人に2枚シールが渡され、お気に入りのキャラクターを選んでもらうというもの。着ぐるみなどのキャラクターたちは、担当者とともにステージでPR合戦。会場を巡り、子どもたちと写真に収まるなどアピールした。結果、投票総数3309票のうち、406票を獲得した「おみたん」と194票の「たこピン」がそれぞれ選ばれた。
同協議会事務局の代々城衣里さんは「多くのキャラクターが集まってくれた。来場者も予想以上で、皆に各キャラクターを知ってもらえたのでは」と話していた。

ご当地1位おみたん PR部門たこピン 茨城新聞20130930

県内の「ゆるキャラ」などが集結して人気ナンバーワンを決める「茨城ご当地キャラグランプリin茨城空港」(小美玉市茨城空港利用促進協議会主催)が29日、小美玉市与沢の同空港ターミナルビル隣の航空広場で行われ、ご当地キャラ部門で「おみたん」(小美玉市)、PRマスコットキャラ部門は「たこピン」(日立おさかなセンター)がそれぞれ1位に輝いた。

イベントは茨城空港を盛り上げるとともに、活躍しているキャラクターをPRしようと開催。県内自治体や団体、企業などからキャラ部門に20体、PRマスコット部門に8体の計28体が参加した。

投票は1人に2枚シールが渡され、お気に入りのキャラクターを選んでもらうというもの。着ぐるみなどのキャラクターたちは、担当者とともにステージでPR合戦。会場を巡り、子どもたちと写真に収まるなどアピールした。結果、投票総数3309票のうち、406票を獲得した「おみたん」と194票の「たこピン」がそれぞれ選ばれた。

同協議会事務局の代々城衣里さんは「多くのキャラクターが集まってくれた。来場者も予想以上で、皆に各キャラクターを知ってもらえたのでは」と話していた。

農業用トラクターの盗難被害を防ぐための器具「相棒」

土曜日, 9月 28th, 2013
<トラクター盗難防止器具>その名は「相棒」 茨城で披露
毎日新聞9月27日(金)19時43分
画像:農業用トラクターに新開発された盗難防止器具「相棒」を取り付けて説明する常陸板金製作所の小林洋文会長=茨城町長岡の県立農業大学校で2013年9月27日午後2時9分、佐久間一輝撮影
農業用トラクターに新開発された盗難防止器具「相棒」を取り付けて説明する常陸板金製作所の小林洋文会長=茨城町長岡の県立農業大学校で2013年9月27日午後2時9分、佐久間一輝撮影
茨城県茨城町の県立農業大学校で27日、農業用トラクターの盗難被害を防ぐための器具「相棒」が披露された。急増する盗難被害を防ぐため、県警が常陸板金製作所(同県常陸大宮市)に製作を依頼した。
茨城県は自動車盗の犯罪率(人口1万人当たりの認知件数)が6年連続ワースト1位。トラクター被害も多く、今年も8月末までに81台が盗まれた。5人以上で押して運び出す手口が多いという。
器具は、I字形の金属棒で、後輪ホイールに差し込み、タイヤの回転をロックする。4万8090円。同社の小林洋文会長は「簡単には切れないので、トラクターのいい相棒になる」。【佐久間一輝】

雑記帳 毎日新聞9月27日(金) 写真

茨城県茨城町の県立農業大学校で27日、

農業用トラクターの盗難被害を防ぐための器具「相棒」が披露された。

急増する盗難被害を防ぐため、県警が常陸板金製作所(同県常陸大宮市)に製作を依頼した。

茨城県は自動車盗の犯罪率(人口1万人当たりの認知件数)が6年連続ワースト1位。

トラクター被害も多く、今年も8月末までに81台が盗まれた。

5人以上で押して運び出す手口が多いという。

器具は、I字形の金属棒で、後輪ホイールに差し込み、タイヤの回転をロックする。

4万8090円。

同社の小林洋文会長は「簡単には切れないので、トラクターのいい相棒になる」。【佐久間一輝】

情報発信して茨城の魅力度をあげたい

土曜日, 9月 28th, 2013
都道府県の魅力度ランク、本県再び最下位 シンクタンク調査
情報接触度下落が要因
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の地域ブランド調査で、本県の2013年の都道府県魅力度ランキングが最下位(47位)だったことが26日、分かった。調査は09年に始まり、最下位は昨年の46位を除いて4回目。県広報広聴課は「本県の魅力を地道に発信していく」としている。
同研究所は、本県が最下位になった主な要因について、消費者が都道府県に関する情報を見たり、聞いたりする「情報接触度」が昨年17位から今年は31位まで下落したことを挙げた。
同研究所は「11年は東日本大震災の復興関連イベントなどが多く、情報接触度が高かったが、年々落ちている。情報が少なければ魅力度は上がらない」と指摘した。
また、都道府県の「観光意欲度」でも、本県は5年連続で最下位となった。
調査結果を受け、橋本昌知事は「本県は魅力度や観光意欲度は低いが、住み良さランキングでは高い評価を受けている。引き続き活力のある住みよい県づくりを進めていきたい」とコメントした。
同調査の魅力度低迷などを踏まえ、県は「いばキラTV」の開設ほか、東京・銀座にアンテナショップ「茨城マルシェ」をオープンするなど、情報発信やイメージアップを図る取り組みを強化してきた。
県広報広聴課は「マイナスのイメージというよりは、インパクトの強さの問題だと思う。面白くて目立つ取り組みを通じて、茨城の魅力を地道に発信していく」としている。
魅力度向上策について、常陽地域研究センター(水戸市)は「地域資源をいかに発掘してPRし、観光誘客に結び付けるかに尽きる」と指摘した。
調査は7月1日〜29日、国内の千市区町村と全47都道府県について、認知度や魅力度、イメージなど72項目をインターネットを通じて質問し、全国の20〜60代男女約3万人から有効回答を得た。
魅力度上位は(1)北海道(2)京都府(3)沖縄県-の順。前回最下位の群馬県は44位だった。

茨城新聞 20130927

都道府県の魅力度ランク、本県再び最下位 シンクタンク調査

情報接触度下落が要因

民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の地域ブランド調査で、

本県の2013年の都道府県魅力度ランキングが最下位(47位)だったことが26日、分かった。

調査は09年に始まり、最下位は昨年の46位を除いて4回目。

県広報広聴課は「本県の魅力を地道に発信していく」としている。

同研究所は、本県が最下位になった主な要因について、消費者が都道府県に関する情報を見たり、

聞いたりする「情報接触度」が昨年17位から今年は31位まで下落したことを挙げた。

同研究所は「11年は東日本大震災の復興関連イベントなどが多く、情報接触度が高かったが、年々落ちている。

情報が少なければ魅力度は上がらない」と指摘した。

また、都道府県の「観光意欲度」でも、本県は5年連続で最下位となった。

調査結果を受け、橋本昌知事は「本県は魅力度や観光意欲度は低いが、住み良さランキングでは高い評価を受けている。

引き続き活力のある住みよい県づくりを進めていきたい」とコメントした。

同調査の魅力度低迷などを踏まえ、県は「いばキラTV」の開設ほか、

東京・銀座にアンテナショップ「茨城マルシェ」をオープンするなど、情報発信やイメージアップを図る取り組みを強化してきた。

県広報広聴課は「マイナスのイメージというよりは、インパクトの強さの問題だと思う。

面白くて目立つ取り組みを通じて、茨城の魅力を地道に発信していく」としている。

魅力度向上策について、常陽地域研究センター(水戸市)は「地域資源をいかに発掘してPRし、観光誘客に結び付けるかに尽きる」と指摘した。

調査は7月1日〜29日、国内の千市区町村と全47都道府県について、認知度や魅力度、イメージなど72項目をインターネットを通じて質問し、全国の20〜60代男女約3万人から有効回答を得た。

魅力度上位は(1)北海道(2)京都府(3)沖縄県-の順。前回最下位の群馬県は44位だった。

2013

ハスの実の大変身

月曜日, 9月 23rd, 2013

お墓で見つけた彼岸花

彼岸花

小貝川の彼岸花は・・・満開 こちら

ハスの実ってこんな!

からからからから 動くたびにおどっているようです。

古代ハス

古代ハス

古代ハスは冬にはこのように変身します。

古代ハス

今日のあまちゃん151話見逃した方へ(笑) こちら ULしていいのかなぁ

相次ぐ盗難

木曜日, 9月 19th, 2013
窃盗:ベトナム人がトラクターを 容疑の4人逮捕 /茨城
毎日新聞 2013年08月20日 地方版
トラクター3台を盗んだとして、県警は19日、坂東市矢作、無職、ファム・バン・ズン容疑者(34)らベトナム国籍の男4人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。県警によると、3台を含む計104台の窃盗が裏付けられているという。
逮捕容疑は昨年12月、4人は稲敷市の輸入会社倉庫からトラクター2台(時価計470万円)を盗んだほか、今年2月には筑西市でも1台(同450万円)を盗んだ疑い。盗んだトラクターは解体し、海外に運んで売っていた。4人は容疑を認めているという。
4人はこのほか、茨城県90台、千葉県7台、埼玉県でも4台トラクターを盗んでいることが裏付けられており、盗まれたトラクター計104台の被害総額は約3億6000万円に上る。4人のうち1人の男(25)が今年2月、公務執行妨害容疑などで現行犯逮捕され、窃盗容疑が発覚した。

窃盗:ベトナム人がトラクターを 容疑の4人逮捕 毎日新聞 20130820

トラクター3台を盗んだとして、県警は19日、坂東市矢作、無職、ファム・バン・ズン容疑者(34)らベトナム国籍の男4人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。県警によると、3台を含む計104台の窃盗が裏付けられているという。

逮捕容疑は昨年12月、4人は稲敷市の輸入会社倉庫からトラクター2台(時価計470万円)を盗んだほか、今年2月には筑西市でも1台(同450万円)を盗んだ疑い。盗んだトラクターは解体し、海外に運んで売っていた。4人は容疑を認めているという。

4人はこのほか、茨城県90台、千葉県7台、埼玉県でも4台トラクターを盗んでいることが裏付けられており、盗まれたトラクター計104台の被害総額は約3億6000万円に上る。4人のうち1人の男(25)が今年2月、公務執行妨害容疑などで現行犯逮捕され、窃盗容疑が発覚した。

^ ^*

取手 新米13袋盗難 茨城新聞20130919

17日夜、取手市、会社員男性から「新米が盗まれた」と取手署に通報があった。

・・・作業所に保管していた新米13袋(1袋30k 約84500円相当)が盗まれた。

・・・作業所には40袋あったという。

龍ヶ崎の田んぼアート

日曜日, 9月 8th, 2013
田んぼアート:一面に巨大な絵−−龍ケ崎 /茨城
毎日新聞 2013年09月08日 地方版
巨大な竜が舞い降りた−−。「田んぼアート」鑑賞会が7日、龍ケ崎市羽原町の水田(20アール)で開かれ、色合いが異なる4種の稲穂で作られた「竜」と「市制60周年」を祝う文字がお披露目された。
地元のNPO法人「龍の杜(もり)」が無農薬で、肥料も使わずに栽培。黄金色のあきたこまち、赤米、緑色の黒米2種の計4種を絶妙に配置し、絵を描いた。鑑賞会では高所作業車のゴンドラを使用し、参加者は地上15メートルから絵を鑑賞した。
NPO法人の金沢直子代表(50)は「自然の魅力を感じ、おいしい龍ケ崎の米を市外の人にも知ってほしい」と話した。22日午前9時からは稲刈り体験会を開催する。雨天順延。問い合わせは同NPO(090・1692・5819)。

田んぼアート:一面に巨大な絵−−龍ケ崎 毎日新聞 20130908日

巨大な竜が舞い降りた−−。「田んぼアート」鑑賞会が7日、龍ケ崎市羽原町の水田(20アール)で開かれ、色合いが異なる4種の稲穂で作られた「竜」と「市制60周年」を祝う文字がお披露目された。

地元のNPO法人「龍の杜(もり)」が無農薬で、肥料も使わずに栽培。黄金色のあきたこまち、赤米、緑色の黒米2種の計4種を絶妙に配置し、絵を描いた。鑑賞会では高所作業車のゴンドラを使用し、参加者は地上15メートルから絵を鑑賞した。

NPO法人の金沢直子代表(50)は「自然の魅力を感じ、おいしい龍ケ崎の米を市外の人にも知ってほしい」と話した。22日午前9時からは稲刈り体験会を開催する。雨天順延。問い合わせは同NPO(090・1692・5819)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

龍ケ崎の田んぼに「竜」出現 産経新聞20130908

龍ケ崎市羽原町の水田に稲穂で描いた「竜」の「田んぼアート」が出現し、7日に鑑賞会が開かれた。NPO法人「龍の杜」(金沢直子代表)が、同市の市制施行60周年事業として制作した。

茨城大農学部から譲り受けた赤米や黒米、古代米、あきたこまちの4種類の苗を育て、約20アールの水田に市のシンボルでもある竜が玉を手に、稲妻を光らせている絵柄と「市せい60 りゅうがさき」の文字を描いた。

鑑賞会ではクレーン車を使って地上約15メートルの高さから鑑賞。訪れた市民らは、見事な田んぼアートに「きれいだね」などと感嘆の声を上げていた。

金沢代表は「楽しくできた。来年はもっと(面積を)増やしたい」と話していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田んぼアートの場所は、龍ヶ崎市羽原2236

流通経済大学を左にみて、県道34号線をすすみ、

上り坂になって30mぐらい

大泰工業所を左折、最初の路地を右折したところで左側に見えてくる。

龍ヶ崎田んぼアート

龍ヶ崎田んぼアート

目印の笹竹?

龍ヶ崎田んぼアート

龍ヶ崎市制施行60周年ぼ「60」を確認

龍ヶ崎田んぼアート

龍らしい

龍ヶ崎田んぼアート

赤米の発育がいい

龍ヶ崎田んぼアート

愛しのたんぼの田植えYouTube

http://www.youtube.com/watch?v=JrAAlngGIcI

現在はこんな感じ こちら

9月22日稲刈り時には、高い所から見せてくれるらしいですよ。

商工会青年部開発の古河産の野菜で作った中濃ソース

土曜日, 9月 7th, 2013
茨城ブランド:中濃ソース 古河市商工会青年部 /茨城
毎日新聞 2013年09月07日 地方版
◇地元野菜、最大限に活用
「かぼちゃまんじゅう」など市特産のカボチャの商品化に取り組んできた古河市商工会青年部。今回は新たに「中濃ソース」の商品化を手がけた。ソース作りを思いついた理由について、商工会の金谷俊平さんは「日持ちし、子どもからお年寄りまで好まれる商品。なおかつ、市農産品を最大限使用できる」と解説する。
ソース作りには、業務用液体調味料を製造する「つくば食品」(同市下大野)のほか、ダイニングバー「アクアヴィテ」と焼き鳥屋「千代」(いずれも同市諸川)が協力。つくば食品がカボチャのペーストを作り、ソース作りは醸造技術のある「ユニオンソース」(栃木県日光市)に外部委託。飲食店2店舗が味付けを監修した。
カボチャは「糖度が高い」と定評のある「みやこ南瓜(かぼちゃ)」を使用。さらに、古河産のニンジンも加え、今年7月にカボチャとニンジンを主原料とする中濃ソースが完成した。何度も味をチェックしたという商工会の原山拓也さんは「サラダのドレッシングにも合うソースになった。市のイベントで使い、街の活性化につなげたい」と話した。
現在は、道の駅「まくらがの里こが」のみで販売。今後は青年部会員の店舗や事業所などに販路を拡大し、将来的には市内のスーパーやコンビニエンスストアでの販売を目指している。【宮本寛治】
古河産の野菜で作った中濃ソースは1本(200ミリリットル)420円(税込み)。販売している道の駅「まくらがの里こが」(古河市大和田)の営業時間は午前9時〜午後8時。無休。問い合わせは同道の駅(0280・23・2661)。

茨城ブランド 中濃ソース 古河市商工会青年部 毎日新聞20130907

地元野菜、最大限に活用

「かぼちゃまんじゅう」など市特産のカボチャの商品化に取り組んできた古河市商工会青年部。今回は新たに「中濃ソース」の商品化を手がけた。ソース作りを思いついた理由について、商工会の金谷俊平さんは「日持ちし、子どもからお年寄りまで好まれる商品。なおかつ、市農産品を最大限使用できる」と解説する。

ソース作りには、業務用液体調味料を製造する「つくば食品」(同市下大野)のほか、ダイニングバー「アクアヴィテ」と焼き鳥屋「千代」(いずれも同市諸川)が協力。つくば食品がカボチャのペーストを作り、ソース作りは醸造技術のある「ユニオンソース」(栃木県日光市)に外部委託。飲食店2店舗が味付けを監修した。

カボチャは「糖度が高い」と定評のある「みやこ南瓜(かぼちゃ)」を使用。さらに、古河産のニンジンも加え、今年7月にカボチャとニンジンを主原料とする中濃ソースが完成した。何度も味をチェックしたという商工会の原山拓也さんは「サラダのドレッシングにも合うソースになった。市のイベントで使い、街の活性化につなげたい」と話した。

現在は、道の駅「まくらがの里こが」のみで販売。今後は青年部会員の店舗や事業所などに販路を拡大し、将来的には市内のスーパーやコンビニエンスストアでの販売を目指している。

古河産の野菜で作った中濃ソースは1本(200ミリリットル)420円(税込み)。販売している道の駅「まくらがの里こが」(古河市大和田)の営業時間は午前9時〜午後8時。無休。問い合わせは同道の駅(0280・23・2661)。

古河

まくらがの里こが

まくらがの里こが ビック!

まくらがの里こが

産直野菜完売

まくらがの里こが

古河名物「丸満餃子」

まくらがの里こが

古河野菜ソースを使ったコロッケパンが、おすすめ

まくらがの里こが

イートインコーナー

まくらがの里こが

まくらがの里こが

まくらがの里こが

とりで道の駅・・・いつかできるのかなぁ

セグウェイ実証試験 動画ニュース

木曜日, 9月 5th, 2013
産総研とつくば市、セグウェイ実証試験 シェアリング実用化に向け
モビリティロボット実験特区のつくば市で、産業技術総合研究所(同市)は4日、市と協力して立ち乗り型ロボット「セグウェイ」を使ったシェアリング実証試験を始めた。研究所からつくばエクスプレス(TX)つくば駅までの約3・8キロの区間で職員が出張時などに使う。運用システムの検証やシェアリングの実用化に向けた有効性を探る。
試験には各種センサーを搭載したセグウェイ4台を使用。研究所内と同駅前の中央公園の一角に充電ステーションを整備し、予約システムなどと連携させることで自動で貸し出し・返却ができる仕組み。
利用者は事前にスマートフォンなどで予約登録してQRコードを取得する。充電ステーションで認証を行うと扉が解錠され、セグウェイを取り出すことができる。返却時は、セグウェイが充電ステーションに近づくとサーバーが認識して扉が解錠される。
本年度は同研究所知能システム研究部門の職員約50人が都内への出張時などに使うが、来年4月からは研究所の全職員に対象を広げる予定。
今後は運用状況データや利用者アンケートなどを集めて解析し、ロボット運用システムの開発に役立てる。また、安全性の実績を積み重ねることで、走行時の保安要員配置の廃止などさらなる規制緩和につなげたい考え。

産総研とつくば市、セグウェイ実証試験 シェアリング実用化に向け 茨城新聞20130905

モビリティロボット実験特区のつくば市で、産業技術総合研究所(同市)は4日、市と協力して立ち乗り型ロボット「セグウェイ」を使ったシェアリング実証試験を始めた。研究所からつくばエクスプレス(TX)つくば駅までの約3・8キロの区間で職員が出張時などに使う。運用システムの検証やシェアリングの実用化に向けた有効性を探る。

試験には各種センサーを搭載したセグウェイ4台を使用。研究所内と同駅前の中央公園の一角に充電ステーションを整備し、予約システムなどと連携させることで自動で貸し出し・返却ができる仕組み。

利用者は事前にスマートフォンなどで予約登録してQRコードを取得する。充電ステーションで認証を行うと扉が解錠され、セグウェイを取り出すことができる。返却時は、セグウェイが充電ステーションに近づくとサーバーが認識して扉が解錠される。

本年度は同研究所知能システム研究部門の職員約50人が都内への出張時などに使うが、来年4月からは研究所の全職員に対象を広げる予定。

今後は運用状況データや利用者アンケートなどを集めて解析し、ロボット運用システムの開発に役立てる。また、安全性の実績を積み重ねることで、走行時の保安要員配置の廃止などさらなる規制緩和につなげたい考え。

動画ニュース