Posts Tagged ‘グルメ’

ワインで🍻の時は?

木曜日, 5月 19th, 2016

「美味しいチーズが入荷しました」

Facebookに投稿がありました。

岡田商店さんです。

DSC01455

フェルミエのチーズです。

「茹でたジャガイモにナチュラルチーズをかけてオーブンで焼くとおいしいですよ。」

DSC01456

奥様に教えていただいた通りにcooking

おいしい~

DSC01458

岩沢酒店のからあげ弁当普通サイズとSサイズ

火曜日, 5月 10th, 2016

DSC01267

「普通サイズの方がお得ですよ~」スタッフの話

ご飯の量が多いのでSサイズにしてみましたが、やっぱり多かった(爆)

本日5月10日発売 取手づくり

火曜日, 5月 10th, 2016

DSC01264

DSC01265

一番搾り取手づくり 体感BARで取手すくりの生ビールを飲みましょう!

5月10日11日 17:00~21:00

取手駅ボックスヒル前3階

DSC02326

DSC02327

DSC02335

 

産経新聞 20160514

抜群のキレに笑顔 キリンの取手工場限定生産 水戸で一番搾り体感BAR

キリンビール取手工場で生産された限定ビールを味わえる「一番搾り取手づくり体感BAR」が、12日から期間限定でJR水戸駅改札前にオープンし、駅の利用者らが出来たてのビールを楽しんでいる。

キリンビールマーケティング茨城支社が特設ブースを設置し、生ビール1杯(415ミリリットル)を300円で提供している。ブースを訪れた水戸市に住む主婦は「地元の味ということで飲みたかった。キレが良くておいしい」と笑顔で語った。

茨城支社の中沢暢美(のぶみ)支社長は「おいしいものが多い茨城のぜいたくな味覚にマッチするビールを目指した。茨城の良さをアピールしていきたい」と話している。最終日の14日は午前11時~午後7時。

 

水戸駅でも同様のイベントが行われました。

茨城新聞20160512

水戸駅改札前に「一番搾り取手づくり」体感BAR開設

キリンビール取手工場で生産した限定ビールが味わえる特設ブース「一番搾り取手づくり体感BAR」が12日、JR水戸駅改札前に開設され、帰宅途中のサラリーマンなどが出来たてのビールを楽しんだ。
特設ブースはキリンビールマーケティング茨城支社が設置した。取手づくりは47都道府県ごとに造る限定ビールの本県版商品。特設ブースでは「取手づくり生」(300円、税込み)のほか、マイナス7度で泡を凍らせた「取手づくりフローズン」(400円、同)も販売されている。
開設はあすまでで、開設時間はきょうは午後5時半〜同9時、最終日は午前11時〜午後7時。同支社の中沢暢美支社長は「一人でも多くの方に飲んでいただき、おいしさを知ってもらいたい」とPRした。

 

東北自動車道羽生SA上り 鬼平江戸処

日曜日, 5月 8th, 2016

こちらのブログに詳細に【◎】д

館内撮影禁止でした・・・椅子羽生

一本うどん』は、東北自動車道羽生SA上り「鬼平江戸処」でしか味わえません。

一本うどんは、長さ50cm、幅2.5cm、厚さ1cmと激太なの。

鬼平犯科帳では、「一本饂飩」が好物の木村忠吾が「少しずつ箸で切りながら食べる」と助言をするシーンがありました。

味は、すき焼きに入った分厚いすいとん?

玉ひでさんの心意気を 「いただきま~す」

羽生1本うどん

羽生1本うどん (2)

セ ビアンのチョコシフォン

水曜日, 5月 4th, 2016

DSC01200

セ ビアン

 

紅孔雀 たまごかけごはんセット

月曜日, 5月 2nd, 2016

DSC01182

DSC01183

DSC01184

かわいいね

たまご屋 押木養鶏場

こなのか 母の日ギフト

月曜日, 5月 2nd, 2016

DSC01176

DSC01177

DSC01178

DSC01179

DSC01180

寿し葵の玉子巻き

水曜日, 4月 27th, 2016

DSC01082

DSC01086

念のため 要予約m(__)m

寿し葵は、茨城新聞20160410 テイストに掲載

寿し葵

茨城県龍ケ崎市下町2886

電話 0297-62-1721

月曜定休

口福堂のバナナ大福

水曜日, 4月 27th, 2016

DSC01109

DSC01112

モンキーバナナみたいだ!

渓流そばとへぎそば

木曜日, 4月 21st, 2016

喫茶処 あん庵

ゆっくりとおしゃべりしながら

非日常のそばランチをお楽しみください。

つなぎに山ごぼうの葉を使った『渓流そば』

ふのりが入った『へぎそば』を楽しめます。

DSC00844

渓流そばセット

DSC00848

へぎそばセット

DSC00849

DSC00841