Posts Tagged ‘グルメ’

とろびせんチェーン店

土曜日, 1月 10th, 2015

カフェ無料がうれしい「とろびせん」都炉美煎本舗

DSC08296

DSC08297

DSC08298

DSC08299

DSC08300

DSC08301

都炉美煎本舗 贅沢おかき詰め合わせ

火曜日, 11月 25th, 2014

都炉美煎本舗

チョットリッチな新商品なのだそうです?
DSC09101

カップの上で温めていただく Honey Waffle

火曜日, 11月 25th, 2014

0

 

パッキっと割れずに ふ~んわりと

Honey Waffleは、オランダ製品でした。1

人生は思い通りにはならない 諦めたら終わり 武田鉄矢

金曜日, 11月 21st, 2014

珍しくダウンしそうなほどの疲れ

お~~~っきなピザの差し入れで一休み~

DSC_0296

オリーブオイルとニンニクで煮込む、

マドリード以南の代表的なタパスの一つ

タパスとは小皿とのこと

初アヒージョ

と、もつ煮で ボジョレー

美味しくいただきました。

ごちそうさま~
DSC09071

DSC09072

DSC09069

みなかみ町まるひろ農園さんの「群馬名月」

木曜日, 11月 20th, 2014

キャンドルイベントでお世話になっている

みなかみ町まるひろ農園さんの「群馬名月」

溢れんばかりの「蜜」
DSC09061

DSC09062

ラ ベル フォンティ-ヌさんスィーツ

木曜日, 11月 20th, 2014

ラ ベル フォンティ-ヌ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

宝石のようなスィーツが並んでる。

美味しいお食事のあとに幸せなチョコレート

DSC09052

DSC09053

DSC09054

DSC09055

DSC09057

DSC09059

バナナポークでバナナしゅうまいってどう?

水曜日, 11月 19th, 2014

バナナポークって美味しいよね。

みんなに教えたいなぁ。

黄色い皮を作って、「バナナしゅうまい」で売り出したらどうかなぁ。

DSC09032

DSC09036

 

宇都宮餃子は日本一 意気込みが感じられる街

金曜日, 11月 7th, 2014

宇都宮駅前のかなり広い敷地にもある宇都宮餃子館

この場所、以前は空き地だったのかなぁ。

DSC08858

DSC08859

DSC08861

DSC08862

DSC08864

DSC08865宇都宮餃子「まさし」が食べてみたいなぁ・・

 

フロインドリーブのシトーレン

木曜日, 11月 6th, 2014

DSC08849

フロインドリーブのシトーレンをいただきました。

1年の終わりに近づくと食べたくなるパン。

美味しいんだろうなぁ。

日を追うごとにしっとりしてくる不思議なドイツパン。

いばらきデザインセレクション2014空間デザイン部門選定『KOKYU』

木曜日, 11月 6th, 2014

いばらきデザインセレクション2014で空間デザイン部門、選定に選ばれた

KOKYU

趣ある昭和初期の建物は、当時別荘として使われていたそうです。

空家だった建物を「結いプロジェクト」の一環として

このような形でリノベーションされました。

一つ一つがとってもおしゃれです。

DSC08782

DSC08806

DSC08805

DSC08804

DSC08802

DSC08801

DSC08800

DSC08799

DSC08798

DSC08797

DSC08788

DSC08793

DSC08794

DSC08795

DSC08796

DSC08790

DSC08789

DSC08787

結城名物ゆでまんじゅう・・・差し入れ・・・

DSC08791

DSC08786

DSC08785

DSC08784

DSC08783