「取手の春」

3月 5th, 2017

アプリVUEを使っての動画編集セミナー

ちょっぴり取手紹介m(__)m

Facebookで紹介した「取手の春

s-IMG_2099

会場のボックスヒルに向かう道々で

U字溝の蓋にも安全を!

s-IMG_2089

西口駅前新道路

だいぶできてきたね。

s-IMG_2090

河津桜に緑が混じってきました。

s-IMG_2103.MOV

花のある暮らしっていいですね。

s-IMG_2106.MOV

夜・梅・祭

3月 5th, 2017

茨城新聞 20170305

梅の花 闇夜に浮かぶ 「夜・梅・祭」開催 弘道館

Facebookに投稿された映像

子供会も歓送迎の季節です

3月 5th, 2017

s-IMG_2087

s-IMG_2088

6年生の声「部活と勉強を頑張ります!」

父兄の声「子供会を忘れないでね。」

在校生の声「有難うございました。」

ゆめあかりカフェ

3月 4th, 2017

s-IMG_2084

毎日新聞社からの提供品は

ムーミンのひざ掛けです。

もちろん100円です。

ゆめあかり3.11 追悼・復興・願い全国からメッセージ・・・

3月 4th, 2017

毎日新聞 20170304

s-20170304-m

あーちゃんの初節句㊗

3月 3rd, 2017

s-DSC04971

s-IMG_2082

伊勢屋取手新町店&ラ シュエットさんの駐車場

3月 3rd, 2017

伊勢屋取手新町店 と ラ シュエットさんの新しい駐車場スペースが!!
ご利用ください。
場所は、ラ シュエットさん裏手です。

s-DSC04970

取手駅西口

オープン間近のイタリアンレストラン

s-DSC04961

龍ケ崎市道の駅

3月 3rd, 2017

茨城新聞 20170303

関東で初めてとなる国道6号線道の駅
s-20170303-i

取手市2017年度予算案に産後ケア事業

3月 3rd, 2017

常陽新聞 20170303

・近隣市・民間との創業支援広域連携事業 1400万円

・桑原地区の国道6号沿いに大規模商業・業務施設を核とした新市街地創出に向け測量や地盤調査 7300万円

・産後早期に支援が必要な母子に医療機関でデイケアやショートステイを実施する産後ケア事業 5200万円

・・・・など
s-20170303-j

身近な情報を提供し続けた常陽新聞は、

今月を持って休刊になる予定です。

めぐみの杜 日本財団助成を受け福祉車両1台購入

3月 2nd, 2017

茨城新聞 20170302

s-20170302-i