1.1リットルのゆずが搾れました
醤油 昆布 削り節を加えて
もう一度裏漉しして数日で完成
一冬堪能します
1.1リットルのゆずが搾れました
醤油 昆布 削り節を加えて
もう一度裏漉しして数日で完成
一冬堪能します
本ゆずと花ゆず
柚子ポン作ります
もう少し早く収穫すべきだった
フリーズドライバジル粉できるかな
ゆずの香りが大好きすぎて
実家に成っているゆずを収穫してきました
まずはポン酢
ゆず 900ml取れたので
醤油 1350ml !
お醤油の買い置きが足りないかもしれない!
ここのところまろやかな味の「かき醤油」に決めている
できたら小分けして差し上げたい
そう言ったら
家族が「誰が貰うの?」
なんでも買える時代です
手仕事ゆずをもらって嬉しいか?
困ってしまうか?
友人たちは、喜んでくれると信じて作っています😃
数日漬け込んだら半年間は日持ちします
さて、削り節掻かないとね
この作り方で作ると
薄皮を剥くのが大変で大好きなゆず一味が作れない
先日乾燥させてから粉にしようとしたら
調理器が壊れそうになった😅
ゆずピールを作ろうかなぁ
ゆずの香りが大好き
冬野菜のお漬物には欠かせない香りです
ゆずをいただき
ゆず茶にしようかな?
甘いものは苦手なので、ポン酢にしよう
お風呂でも香りを楽しもうっと
乾燥後粉砕してゆず粉にしておこうかな
ハッピーレシピは
さもない日々の暮らしを楽しもうと23年前から続けています