笑
どっちのアプリが活躍するかなぁ
楽しみ〜
笑
どっちのアプリが活躍するかなぁ
楽しみ〜
最近パソコンの保存ができなかったり
Googleがフリーズしてしまったり
2度ほど自力対応ができなかった
結果は、バージョンアップされていなかっただけなのですが
お知らせを見逃したかな?
動画アプリに関しては、バージョンアップにつき支払い猶予がついた
どうしたものかと思案中
進化?が目まぐるしく
ついていくのが大変です
1日パソコンに振り回されました
ラインが使いこなせる程度のスマホ講習会お手伝い
ということで、やや中級編
使ったら便利だなぁと思うようなアプリの紹介です
タップ2回で110番通報が可能です
健康づくりに役立ちそう
参加者の皆さんの興味アプリは
健康に関することが多かったかな
面白そうなアプリ!
で、使ってみようと!!
【近ごろ都に流行るもの】スマホアプリ「みんチャレ」 遠くの仲間と「ワンチーム」、生活習慣病対策に効果
産経新聞 20200321
いかに節制を続けられるかがカギになる生活習慣病対策だが、「ワンチーム」なら頑張れる!? スマートフォンを通じて目的を共にする「同志」が5人一組となり励まし合う、ピア(仲間)サポートアプリ「みんチャレ」が注目されつつある。日々の運動や食事、思うことなどを短文や写真で共有し、チームで目標達成を目指す仕組み。神奈川県の未病対策事業の実証実験にも採用されている。仲間とがっちりスクラムを組んでも“濃厚接触”の心配不要。自宅にいながら交流できる、まさに今どきの「絆」がここに!
以下 記事全文
グーグルマイマップ
自転車
metroExit
セブンイレブン(笑)