秋雨が続いています
本当に運動会できるの?
急遽 児童たちのテントも張られ
大雨にならず午前中の競技が終了
暑くないのはいいけれど
寒すぎなんてね
静かな運動会だったような気がします



秋雨が続いています
本当に運動会できるの?
急遽 児童たちのテントも張られ
大雨にならず午前中の競技が終了
暑くないのはいいけれど
寒すぎなんてね
静かな運動会だったような気がします




第16回 取手ひなまつり 予定変更のお知らせ 『商工会よりお知らせ』
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、政府の感染症対策の基本方針が決定されました。
取手ひなまつりの日程が変更になりました。
2020年2月20日(木)~2月28日(金) 10:00~16:00
2月29日(土)以降の行事(フォトコンテスト)が中止です。
取手市商工会女性部メイン会場には、
「とりでつるし飾りまつり」「取手宿ひなまつり」「取手ひなまつり」
一針一針縫ってきた、会員の皆様の作品が飾られています。

第6回H22
7回H23
8回H24
9回H25
10回H26
11回H27
12回H28
13回H29
14回?
15回H31
16回R2
茨城新聞 20200225
取手ひなまつり 華やかに幕開け 市内100店舗会場に
毎日新聞 20200220
「取手ひなまつり」が20日、市内約100カ所の店舗などを会場に開幕する。白山商店街の「白山ギャラリー彩」では、段飾りとつるしびなが並び、華やかな雰囲気に。出展した岡部洋子さん(72)は「仲間と輪になって作りました」と話す。まつりは3日まで。
今年で16回目。22、23両日は市商工会館駐車場でそばなどを販売する「縁日」を開催。フォトコンテストは28日正午まで応募を受け付ける。園児らの恒例の「ひなパレード」はゴールの八坂神社社務所が建て替え工事中のため取りやめた。問い合わせは市商工会(0297・73・1365)。
本日より取手ひなまつりが始まりました。
小川きものさんの🎎
隣接して白山商店街駐車場がありますのでご利用ください
茨城県取手市白山2丁目15−8
2020年2月20日から3月3日にかけて取手ひなまつりを開催します。
リボンとりで4階には、各店舗のお雛様が遊びに来る予定です。
過去記事
ふくろう雛1205完成ヽ(^o^)丿
皆様のお陰で素晴らしいふくろう雛1205が完成しました 。
1205は、前年の取手市に出生届を出した数が1205人
子どもたちが幸せになりますように・・・
願いを込めて縫い上げました。
リボンとりで駐車場の河津桜が満開です🌸
「取手ひなまつり」フォトコンテスト
金賞は中野さん
毎日新聞2019年3月6日
「取手ひなまつり」フォトコンテスト(実行委主催)の表彰式が3日、取手市取手2の同市商工会館で開かれた。金賞には、同市藤代の無職、中野正則さん(69)の作品「春爛漫(らんまん)」が選ばれた。入賞作品11点は、31日まで会館前の掲示板で展示されている。
中野さんはJR取手駅東西連絡通路の市民ギャラリーに展示していたつるしびなを真横から撮影し、鑑賞する女性の姿も取り込んだ。審査員を代表して講評した石引卓さん(35)=石引写真館経営=は「奥行きと、女性が見ている姿にストーリー性がある」と評価。中野さんは「現場で15分待って、イメージ通りの写真が撮れた」と笑顔を見せた。
他の主な入賞者は、銀賞=同市戸頭、武田敏雄さん(69)▽市長賞=千葉県柏市加賀、宮崎郁朗さん(81)▽実行委員長賞=つくば市自由ケ丘、藤吉弥栄さん(79)▽毎日新聞水戸支局長賞=柏市布施新町、小川達二さん(84)。
今回は21人が計50点を応募した。