



毎日新聞 20170312

産経新聞 20170312

東京新聞 20170312

読売新聞 20170312

茨城新聞 20170317

常陽新聞 20170313

常陽新聞 20170307

常陽新聞 20170306

常陽新聞 20170303
・近隣市・民間との創業支援広域連携事業 1400万円
・桑原地区の国道6号沿いに大規模商業・業務施設を核とした新市街地創出に向け測量や地盤調査 7300万円
・産後早期に支援が必要な母子に医療機関でデイケアやショートステイを実施する産後ケア事業 5200万円
・・・・など

身近な情報を提供し続けた常陽新聞は、
今月を持って休刊になる予定です。
常陽新聞 20170217
常陽新聞 20170106

NHK BSプレミアム「イッピン」心ときめく 華麗な輝き~群馬ガラス製品~
で、月夜野びーどろパークが紹介される予定です。
11/29(火)19:30~19:59放送
【ゆいあかり】で、初お披露目されるガラスキャンドルは、みなかみ町にある『月夜野びーどろパーク』さんからのご寄付です。
月夜野びーどろパークの専務さんが、『みなかみキャンドルナイトチャッカマンズ』であるという繋がりで、オリジナルゆめまっぷの会キャンドルを作っていただきました。本日発送とのことです。到着が待ち遠しいです。
常陽新聞 20161129

「感謝の気持ちでいっぱい」障害者水泳・竹内さん 全国優勝を取手市長に報告
第16回全国障害者スポーツ大会(10月22~24日、岩手県盛岡市)で優勝した取手市出身で、身体・知的障害者の竹内学さん(34)が14日、同市役所を訪れて大会結果を藤井信吾市長に報告した。