Posts Tagged ‘茨城県’

ドゥーラ 阿見町の動向

木曜日, 2月 27th, 2025

茨城県阿見町 来年度からこども家庭センター設置

訪問型産前産後支援についても大きな動きがありました

昨日の一般質問において

産前産後から就学後の子育ての切れ目ない支援について

取り上げられました

少子化について助産師の立場から ドゥーラ 

火曜日, 1月 21st, 2025

ベビーヘルシー美蕾の先生との月例報告会に

衆議院議員 青山やまとさんを囲んでミーティング

 

地域に母子保健センターがあれば

寄り添ったケアが継続してできるね

 

現在の分娩は

「計画予定無痛分娩」が半分以上占めています

哺乳動物のお産は自然なことなのに

なぜ女性だけが陣痛の痛みに耐えなければいけないのか?

お産は、痛みが伴うけれど、出産というご褒美もあります

瀬井先生が、お産の痛みについて研究したことがあるそうです

「お産の痛みはやわらい痛み」

素敵な言葉です

無痛分娩や誘発分娩は医師でないと取り扱えないのです

 

病院出産が当たり前の中で

開業助産院を目指し、準備しているというお話を伺いました

志と行動力に感動

 

産前産後や子育ての行政の関わりは地域格差があり

子育てへの不安が少子化に影響しています

金銭面では、自分の収入は生活するだけで目一杯で

子どもを産み育てることへの不安もあります

 

「早く子どもが欲しい」と思えるような環境が整っていきますように

LINE_ALBUM_2025.1.21 産火会(青山やまと議員、中山 治議員 参加)_250121_5

 

 

蛟蝄神社の大銀杏

金曜日, 11月 29th, 2024

蛟蝄神社門の宮(かどのみや)の銀杏の木が大きすぎて画面に入りません😆

 
IMG_5399

まるで枝垂れ銀杏のよう

IMG_5395

御神木?

幹周りの大きいこと

IMG_5393

蛟蝄神社「門の宮」

IMG_5378

タイムスリップしちゃった?

この鳥居は、「君の名は。」宮水神社のモチーフになっているそうです

IMG_5375

社叢(しゃそう)に囲まれて
IMG_5379

IMG_5382

IMG_5383

 

こうもう神社は、みつち神社とも言われています

みずち 古訓は「みつち」=こうもう

大昔このあたりは海でした

神社がある大地が、伝説上の龍🐉(みつち)に似ていたことから

こうもう神社となりました

 

生命の源である水をつかさどる水神様を祀る蛟蝄神社の創建は

2300年程前と記されています

罔象大女神 (ミツハノメノオオカミ)は、関東最古の水神様です

このようにも書かれていました

 

【ご祈祷のときの祝詞奏上では蛟蝄神社は

「みつちのかむやしろ」と申し上げております。】

蛟蝄神社のホームページより
タヌポンの利根ぽんぽ行 蛟蝄神社門の宮 は、素晴らしくまとめてあります

 

蛟蝄神社奥の宮に社殿が移されました(年代不明)

IMG_5368

IMG_5366

IMG_5358

IMG_5360

IMG_5361
蛟蝄神社には、祭神を分祀した社

蛟蝄神社
鎮座地 取手市和田1485番地 鎮座

須間神社
鎮座地 龍ケ崎市須藤堀町1544番地 鎮座

茨城VLOG

火曜日, 10月 1st, 2024

おいでよ!いばらき〜〜!!【石神のぞみ/にじさんじ所属】

生配信中

茨城のいいとこご紹介

雷⛈️

木曜日, 9月 19th, 2024

阿見町鹿島神社やどり木の御神木に雷が落ちた

記事

荒天の時は危険がいっぱいです

IMG_3965

ドゥーラ いばらき結婚・子育てポータルサイト

火曜日, 4月 23rd, 2024

いばらき結婚・子育てポータルサイト

妊娠出産子どもが欲しいという方向けのサイトです

茨城県には2ヶ所(水戸 土浦)の無料相談所があります

個 別 カ ウ ン セ リ ン グ (個 別 相 談 )

メ ー ル 相 談

電 話 相 談 ( 月 1 回 )

死産や流産後の相談も行っています

 

必要な方に情報が届きますように

 

七夕🎋

金曜日, 7月 7th, 2023

IMG_7225

IMG_7226

 

牛久土浦バイパス

水曜日, 4月 6th, 2022

牛久市遠山町~城中町の1.3キロ区間が開通しました

ちょこっと便利になりました

土浦までの開通はまだまだみたいです

newsつくば

菅生沼にコハクチョウが飛来

水曜日, 1月 19th, 2022

菅生沼には、12月に飛来した、コハクチョウが泳いでいます

常総市側「菅生沼ふれあい広場」は、鉄の遊歩道が整備され見学ができます

坂東市側でもコハクチョウにあえます

茨城新聞

S__20348957

S__20348959

ソーシャルディスタンスないちご園

火曜日, 1月 11th, 2022

いちご狩りに誘われて🚙

食べすぎました🍓

甘かった順に📷

 

よつぼし
1よつぼし (1)

1よつぼし (2)

紅ほっぺ

2紅ほっぺ (1)

2紅ほっぺ (2)

いばらキッス

3-いばらキッス (1)

3-いばらキッス (2)

やよい姫

4-やよい姫 (1)

4-やよい姫 (2)

とちおとめ

5-とちおとめ (1)

5-とちおとめ (2)

S__20037637

S__20037639

S__20037640

10列貸し切り1時間

S__20037656