11月 19th, 2022

苦しいのかな
痛くはないのかな
祈
Posted in 私 | No Comments »
11月 19th, 2022
大きくなるかな
間に合うかな
レタスを植えてみましょう

先生が育てた野菜の寄付がありました

スイスチャード

収穫予定のレタス

きゃー 真っ赤な大根

野菜盛り



本日の収穫


Tags: 取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 機能性野菜, 青空わくわく農園 | No Comments »
11月 19th, 2022
2022年11月19日土曜日 グリスポ行灯祭り開催
行灯に願いを込めて制作し飛ばしました

Tags: 取手, 灯り
Posted in 取手市, 心うたれる風景, 灯り | No Comments »
11月 18th, 2022

銀杏の木が4本並んでいます
紅葉がこんなにもずれ込んでしまうのね
取手市の紅葉をドローンで撮影しています
とがしら公園のコントラストがきれい
Tags: こいうよう, 紅葉
Posted in 紅葉 | No Comments »
11月 17th, 2022
可愛い
真っ赤な 低木落葉樹ですって
葉っぱが💌

Tags: マルバノキ
Posted in ミニ情報 | No Comments »
11月 16th, 2022

レストラン ドルチェは利根の名店
和風ハンバーグの紫大根が映えます
Tags: グルメ, レストランドルチェ
Posted in グルメ, レストラン | No Comments »
11月 15th, 2022
ぶつかるのが怖くて人に合わせてきた
自分への辛い言葉に対し
凍ってしまうか
聞き流せるか
生きていける場所を探しつづける
生きていける場所が必ずあるはず
TVから聴こえてきたメッセージです
年齢を重ねると穏やかになっていく自分を感じます
今日は、私を気にかけてくださるお電話やメッセージをいただきました
退職しても心配いただきありがたいことです^ ^*
母はしばらく家に戻っていません
その間
庭が大好きだった母がいつでも帰れるようにと
帰ってきた時に喜んでもらえるようにと
草取り、片付け、落ち葉掃き、畑の管理
母の友人たちが家を守ってくれています
遠くの**より近くの友人って本当ですね
今では、母の友人たちとお友達になった私
ありがたいです
Posted in 私 | No Comments »
11月 14th, 2022
一昨年のシクラメンが
暑い夏を乗り越えて咲き出しました😊

いつものスーパー
「指定ゴミ袋が99円になったのぉ!!」
ちょっと前まで78円だったね・・・
Posted in 私 | No Comments »
11月 12th, 2022
取手市野々井 長福寺と西光寺
長福寺呆除不動



大野山西光寺


リボちら11月号に紹介されています
Tags: 取手市, 紅葉, 西光寺, 長福寺
Posted in 取手市, 紅葉 | No Comments »