伊勢屋東口駅前店11/6オープン。

11月 6th, 2015

オープン2日目 おめでとうございます。

DSC_0105

DSC_0107

伊勢屋全体

取手駅東口駅店伊勢屋
11月6日(金)午前10時オープン
 創業60年 東京下町から取手に移転して25年、いつもありがとうございます。この度、取手駅東口に、お店を開店させて頂くこととなりました。これからも新町本店ともどもよろしくお願いいたします。

開店記念
□壱 11月6、7、8日の3日間
   消費税サービス
□弐 11月6日 
  500円以上お買い上げのお客様へ お赤飯プレゼント
  先着250名様
□参 11月7、8日
   当店名物だんご
   各種一本50円
   豆大福一ケ80円にて販売させていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。店主

問 伊勢屋餅菓子店
取手市取手2-10-15
三井住友銀行並びナガタニビル1F
(72)5300

皮膚病の疥癬(かいせん)感染拡大のためかたらいの郷年末まで閉鎖

11月 5th, 2015

かいせん 24人を確認 福祉施設一部を閉鎖 取手
毎日新聞 2015年11月05日
 取手市は4日、市立多目的福祉施設「かたらいの郷(さと)」(同市長兵衛新田)内の入浴施設利用者から、皮膚病の疥癬(かいせん)患者8人と、疑いのある16人の計24人を確認したと発表した。疑いのある1人(40代)を除き、いずれも60〜80代の高齢者。1人を除き男性という。市は感染拡大を抑えるため、5日から年末まで浴場がある2階部分を閉鎖する。

 疥癬は、皮膚の角質層などに寄生するヒゼンダニによって発症し、かゆみが出る。市によると、最初の確認は9月25日の3人。皮膚疾患のある人の入浴自粛の張り紙や殺虫剤散布などの対策を取ったが、その後さらに増加した。

 高橋昇健康福祉部長は「感染力が弱く消毒などで収束すると思ったが、逆に増えた。脱衣所などを介して感染する可能性があり、利用を中止する」と説明した。竜ケ崎保健所は「清掃などは通常の管理の水準に達していた。座布団、畳やベンチなどの接触で感染したのではないか」とみている。

ゆめみ野で「わくわく収穫祭」

11月 5th, 2015

2015年11月13日10時~15時
生活クラブ取手センター ゆめみ野2-2-10

5C5B236D

43D6F503

なめがたファーマーズヴィレッジ

11月 5th, 2015

廃校と6次産業と・・・
どんなところに工夫したのか?
らぽっぽでお馴染みの白ハト食品工業株式会社さんと行方がどのような取り組みをしていくのか?
楽しみな施設です。

でも・・・乾燥芋1本800円
どきどきで、試食してみよう!

DSC04237

DSC04239

DSC04241

DSC04242

DSC04243

DSC04244

DSC04245

DSC04247

DSC04250

DSC04251

DSC04252

DSC04254

DSC04255

DSC04256

DSC04258

DSC04259

DSC04260

DSC04262

DSC04263

DSC04264

DSC04265

DSC04266

DSC04267

DSC04268

DSC04269

DSC04270

DSC04271

DSC04272

DSC04274

DSC04275

DSC04276

DSC04277

DSC04278

DSC04280

DSC04282

DSC04284

取手市シティプロモーションマネージャー

11月 5th, 2015

産経新聞 20151103

20151103-s

とりで産業まつり&サイクルアートフェスティバル 無料往復シャトルバス

11月 4th, 2015

とりで産業まつりとサイクルアートフェスティバルの両方行くと
抽選でプレゼントがもらえるらしいですよ。
どちらも、大混雑の人気イベントです。
日曜日は、無料シャトルバスも運行されます。

13DC48FF

サイクルアートフェスティバル

c8a572348f9c08b90511e80b4195eacf

20151026093758_001

とりで産業まつり

OMOTE27

URA27

「バケモノの子」「ミニオンズ」前売り券取り扱いしています

11月 4th, 2015

取手市民会館で映画上映会が行なわれます。
人気の映画ですね。
DVD発売前にご家族でご鑑賞してください。

2015年12月5日(土)「バケモノの子」
2015年12月6日(日)「ミニオンズ」
大人800円 障がい者・3歳以高校生以下500円 

A5BBA5BC

FDA95F2A

小沼新聞舗では、前売り券取り扱い中です。
0297-73-0925
こちらまでお申込みください。

46EFC6C7

取手ホストファミリーの会 2015文集

11月 4th, 2015

DSC04224

cocoとの思い出になりました。
有難うございました。

スマートイルミネーション横浜2015

11月 3rd, 2015

スマートイルミネーション横浜2015
クイーンの塔さんが、ダンシングクイーンを歌う。
Σ(゚д゚lll)Σd(゚∀゚d)イカス!

野菜のチカラと健康を考える研究会 第1回料理講習会開催の準備

11月 3rd, 2015

野菜のチカラと健康を考える研究会 第1回料理講習会開催の準備。
講師の市野真理子さんは、野菜の達人です。
真新しい取手ウエルネスプラザクッキングスタジオで
「抗酸化の知識を身に着けませんか?」
11月15日号とりで広報にてお知らせいたします。

DSC04227

DSC04230

DSC04232

DSC04233

DSC04234

取手にもあるんですね。
鹿料理が食べられるレストラン・・・

DSC04235