9月 30th, 2025
よくあっては困るけれど
いつも持ち歩いているバックから簡易バックに入れ替えて
カードを1枚 バックに「ポイ」
それをやってはいけなかった
支払いの段階で
「ない」
財布の持ち合わせはない
10分間の行動を思い出せ〜
バックにカードを入れたが、その後の記憶がない
一旦家に戻る
「ない」
思い出せないよ
サービクカウンターで、再発行可能かどうか
スマホアプリを見せようとした時
「**様ですね」
「どこに落ちていたのですか?」
「駐車場です。お客様が届けてくれました」
「ありがとうございます」
横になっていたバックを持った時に
ドアから落ちたことに気づかなかったらしい
一件落着ではあったけれど
カード1枚ポロっとバックに入れて出かけることは
決してしてはいけないと誓った^ ^*

おっちょこちょいっているのね
TVから
パリで財布をなくし、ラオスでバイオリンをタクシーに置き忘れ
葉山マリーナで船に乗る時、財布やスマホを海にポトン
最悪の1年ってお話しされていた・・・・・
Tags: カード
Posted in グルメ, 私 | No Comments »
9月 29th, 2025
Tags: エビチーズいももち, グルメ
Posted in グルメ, レシピ | No Comments »
9月 28th, 2025
カフェっぽく楽しもう
そんな流れになりまして
大人のカフェ遊びしました
と〜ちゃんもほとんど完食∩^ω^∩



Tags: カフェ
Posted in グルメ, 我が家のニュース | No Comments »
9月 27th, 2025

1年か前からの計画でやっと
開運!なんでも鑑定団in取手が実現しました・・・と
市長さんのご挨拶から始まりました
放映される11月11日が楽しみです
鑑定希望も客席観覧希望も高倍率だったそうです^ ^*
Tags: 開運!なんでも鑑定団in取手
Posted in ミニ情報, 取手市, 地域情報 | No Comments »
9月 27th, 2025
先週植えた野菜たちの芽が瀕死の状態だとの連絡で
各自水を持ち寄った
ここで教えていただいたのは
今後は成長の段階で水撒きはしなくても大丈夫
この程度成長していれば、自力で大きくなっていきます


Tags: 取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
9月 26th, 2025
あさイチレシピ
秋さけのきのこあんかけ

料理好きの友人から
「簡単レシピよ〜」
ほんとに簡単
じゃがいもに牛乳を注いで焼くだけ

Tags: じゃがいもに牛乳を注いで焼くだけ, レシピ, 秋さけのきのこあんかけ, 簡単
Posted in グルメ, レシピ | No Comments »
9月 26th, 2025
石岡市と桜川市をつなぐ上曽トンネルが明日開通式です
上曽峠
も石岡筑西線も、運転したことがないけれど
【これスゲエ!】開通する「筑波山地ぶち抜きトンネル」
30年かけて・・・筑西から茨城空港へも繋がっていくのですね
道といえば
飲んだ方がいいと言われている大きめの錠剤
どうしても食堂下部に引っかかっているような感じが残り
控えていました
ドクターの勧めもあり再開したのですが
峠越えができないカプセル錠みたいだわぁ
服用直後から症状が出る・・・
Tags: 上曽トンネル, 上曽峠
Posted in ミニ情報, 私 | No Comments »
9月 25th, 2025

ラーメンだと思っちゃいますよね
モンブラン担々麺は、トッピングにくり?個が使われています
美味しいとの口コミだけどね〜
『活龍』道の駅かさま店X
Tags: 『活龍』道の駅かさま店, くり, モンブラン担々麺, 茨城
Posted in グルメ, 茨城 | 2 Comments »
9月 25th, 2025

使用期限が終わる前に使っちゃおうっと
ありがたやまです
Tags: UNIQLO, よろこび, サザンオールスターズ
Posted in 私 | No Comments »
9月 24th, 2025
かなり前のことです
オニグルミのカゴバックを買いました
うつわ萬器 さんでは
「修理はいつでも行います」
そんな話だったのです
夏も終わりバックの角を修理していただきたい旨お伝えすると
新潟に住んでいた職人さんは亡くなられ後を継ぐものがいない・・・
元気でおられたら100歳以上だったわね
そのかたは凄腕で会津に指導に出向いていたそうです
「別の職人さんが修理をしてくださるかお願いしてみます
柏店は2025年12月で閉店し北千住店だけで営業します」
残念だわぁ(*´ω`*)

Tags: うつわ萬器, 柏, 雑貨
Posted in ミニ情報, 雑貨 | No Comments »