取手・戸頭ラジオ体操
9月 11th, 2024Kハウス 自転車のお医者さん
9月 11th, 2024チューブ体操
9月 10th, 2024前向きに取り掛かれることはないか?
偶然見かけた指導者養成講習会
「やってみよう」今日の様子
取手市独自で進めているチューブ体操は
現在しない19箇所で行われている
筋力を増やすということではなく
動く歩くなどの日常生活を維持し
筋肉を使って関節疾患を予防していくことを目的としている
筋肉は使うと切れる(こんな表現でいいのかしら?)
切れた筋肉は栄養や手当することでさらに↗️していく
回復力は、年齢とともに低下していく
筋肉から出されるホルモンの総称「マイオカイン」は
筋肉の運動刺激によって
脳、血管、神経、大腸、脂肪、肝臓などに好影響を与えている
必須アミノ酸は9種類ありそのすべてが揃うことで働ける
卵は全てのアミノ酸を保有する優れた食材
講習会は有意義な講義から始まりました
チューブ体操の準備体操と整理体操をしたのですが
「キツイ」😅
準備体操は体の中心部から整理体操は末端からが基本だそうです
筋肉を働かせて関節を守りたい😁
トルコキキョウ🌸シェリー
9月 10th, 2024まるで桜の花のよう
かわいい
庭全体のバランスを考えながらの植え込みはなかなか難しい🌸
えがおで
9月 9th, 2024ドゥーラ関連
9月 8th, 2024本日9月8日23時〜のテレビ番組「情熱大陸」
松が丘助産院で研修を受けた助産師の小島毬奈さんが
出演されます。
後日TVerでも観ることができます。
地中海を渡る難民・移民を救助助産師
こぼれない どこからでも飲める
子育て中にあっらたよかったなぁ😅
N°102 ヌメロサンドゥ
9月 8th, 2024有名ホテルや流山レタンプリュスで修行されたオーナー長谷川哲也さんが
N°102 ヌメロサンドゥを開店しました
とってもおしゃれ
毎日数量限定!くまの形の「ヌヌース」どんな味?
数日後 友人のおもたせがN°102 ヌメロサンドゥ🙌ピスタチオ・・・
ある日我が家に遊びにきたクマちゃんは😂
ごちそうさまでした
秋の気配
9月 7th, 2024湿度90%以上あり
早朝の窓は結露?
大好きなマルバの木
ハートがかわいい♡
芝に隠れて無数のキノコ
なめこみたいで食べられそう😆
半日6時間かけて芝の手入れをしました
スッキリ💧
ワタノメイガ
9月 6th, 2024多分 ワタノメイガ
葉を包むように巻いて糸を引いています
オクラにつく害虫のようです
畑は、季節ごとに種類が違う害虫との戦いです
つい先日までは、虫の気配がなかったので油断していました
まずは、この部分を取り除きます
北の国から
9月 5th, 2024主人公が耽っている
耽っているは「ふけている」と読むそうだ
耽けるは「ふける」と読むのに
理解できません。
なにかにひきよされるように
北の国からシリーズを見ました
自身が新生活が始まった頃の作品なので
TVなど見ていなかったのかもしれません
風のガーデンを見る前にこっちを観ました
四十年も前のドラマなのにハマっちゃいました
最後の「遺言」で
残すべきものは残した気がする
金なんか望むな
幸せは自然から頂戴しろ
慎ましく謙虚に生きろ
人の目を気にせず家族を愛することは素敵です
名シーンがたくさんありすぎて
耽っています