正月の伝統行事「あわんとり」

1月 16th, 2017

散歩道 どんど焼きで無病息災願い 取手 茨城県

 取手市下高井のグラウンドで14日夜、正月の伝統行事「あわんとり」(どんど焼き)があり、住民らが無病息災などを願った。主催する地元青年会のメンバーらが、竹を組んで高さ約15メートルのやぐらを製作。やぐらには住民が持ち寄ったしめ飾りやだるまが積まれ、点火されると、炎が赤々と燃え上がった。火勢が収まると、住民らは竹に刺した餅を焼いて、味わった。永山区町内会の坂場庸克会長(82)は「地域の皆さんがこの1年、健康で幸せに過ごせたら」と話していた。

スーパーちょっと持って手!

1月 16th, 2017

IMG_1517

DSC03988

これは便利と聞いていたが・・・

タブレットでは、重すぎて支えられない。

せっかくプレゼント捨て貰ったのに。

残念。

ゆめあかり3.11参加申込1月末まで まずはご連絡を!

1月 15th, 2017

スクリーンショット 2017-01-15 23.19.33

ケークサレでもいかがですか?

1月 15th, 2017

IMG_1416

寒い1日でした。

街を歩いている人は・・・・?

少なかった。

IMG_1418

ほっこりと

ケークサレでもいかがですか?

りんごちゃんと一緒です。

瓶のキャップ外しに困っています。

1月 14th, 2017

IMG_1411

IMG_1413

なかなか外れなくて

皆さんどのように外しているのかしら?

日本全国ゆめあかり3.11今月末まで申込受付中

1月 14th, 2017

DSC03982

DSC03983

http://yume-map.toride-fun.com/J-yumeakari.html

 

フォーチュンせんべい?

1月 14th, 2017

おみくじせんべいって

正月らしいね

DSC03981

DSC03985

DSC03986

DSC03987

中吉でした。

南の空・・・

1月 13th, 2017

DSC03979

DSC03980

明日から寒くなるそうですが・・・ いやだなぁ

コッペパンの店 ロバのみみ

1月 12th, 2017

あれ?

ロバのみみさんが??

コッペパンの店に変わったのね。

昨年9月13日からパン屋さんになったそうです。

もちろん店内で食べることもできます。

定休日は日曜・月曜

午前11時から午後5時

取手市藤代374

0297-83-1883

IMG_1381

藤代から見た東側

おっきなお月様だったね~

IMG_1383

西側

IMG_1392

新年会 

1月 12th, 2017

新年会に参加

明るく元気に楽しく

いいなぁ~

うん いいよね~

カラオケが楽しそうでした~

 

IMG_1378

IMG_1379

IMG_1380

 

正月飾りの回収中

IMG_1377