思い出のさくらたち 

4月 9th, 2014

DSC04937

DSC04939

DSC04941

DSC04943

DSC04945

DSC04946

DSC04950

DSC04956

DSC04966

DSC04968

DSC04973

DSC04975

想いでの

福島夜の森公園のさくらが見ごろ

4月 9th, 2014

産経新聞 20140409

あの原木はどうしているだろうか?

さくらの下で楽しんでいたあの一家はどうしているだろうか?
20140409_s

3月9日の毎日新聞茨城版紙面より

4月 9th, 2014

毎日新聞 20140409

 

詐欺防止 筑波銀行に感謝状

詐欺を未然に防止したとして、取手署(渡辺則雄署長)は8日、

取手市新取手1、筑波銀行取手支店新取手出張所(成沢義則所長)に感謝状を贈った。

同出張所では先月13日、70代の無職女性が預金200万円を下ろそうとした際、行員が詐欺と判断し、同署に通報した。

 

菜種油:特価、2カ月延長 龍ケ崎のNPO

龍ケ崎市のNPO法人「バイオライフ」は、

取手市産の菜種油「ひたちのくに菜の花油」のセール期間を2カ月間延長する。

当初は限定2000本を3月末までに販売する計画だったが、実績は約1000本にとどまった。

5月末までセール価格の500円(200ミリリットル入り、定価750円)で販売する。

問い合わせはNPOの塩川富士夫理事長(080・3065・0783)。

 

談合情報:取手の複合施設、入札で

取手市発注の複合施設「ウェルネスプラザ」新築工事の一般競争入札を巡り、

取手市は8日、一部報道機関から談合情報が寄せられたとして、

市の公正入札調査委員会(委員長・貫名功二副市長)を開いた。

同委員会は「現在の情報だけでは調査に値しない」と判断し、予定通り14日に開札することを決めた。

干し芋キャラメル

4月 8th, 2014

思わず笑っちゃった「干し芋キャラメル」

いける!DSC04909

DSC04910

タニタ食堂 本日のランチ 500kcal

4月 7th, 2014

DSC04868

DSC04869

DSC04870相変わらず人気店です。

 

皇居周辺のさくら

4月 7th, 2014

DSC04764

DSC04771

DSC04776

DSC04786

DSC04790

DSC04805 

影と根のアート!!

DSC04813

DSC04815

DSC04816

DSC04822

DSC04823

DSC04838

DSC04866

毎日新聞 20140408

20140408_m

 

さくらから芝桜へ

4月 6th, 2014

藤代駅前遊歩道

DSC04712

DSC04707

 

 

12日オープン予定の夢とりで

DSC04719

日本橋は桜色

4月 6th, 2014

20140406182245(1)

20140406185133(1)

 

本日終了の桜色ライトアップ
20140406194652(1)

20140406194713(1)

20140406194713(2)

20140406194739(1)

20140406194831(1)

20140406194944(1)

20140406195126(1)

DSC04731

DSC04733

DSC04736

DSC04737

DSC04738

DSC04740

DSC04741

 

やなか珈琲で一休み

DSC04742

DSC04729

県内初の小中高一貫教育校 江戸取小入学式

4月 6th, 2014

毎日新聞 2014040620140406_m (2)

毎年恒例 取手署1日警察署長

4月 6th, 2014

常陽新聞 2014040520140405-j

 

毎日新聞 40140406

20140406-m