cafe ju-tou 春マルシェのお誘い

3月 2nd, 2014

1782102_657217184340517_2134161061_n

DSC03885

DSC03886

DSC03887

DSC03888

DSC03889

DSC03890

DSC03891

DSC03892

鳥手羽かくれんぼ学校給食に採用

3月 2nd, 2014

茨城新聞 20140301

20140301_i

 

一人一人の小さな想いが繋がったら素敵だね

3月 2nd, 2014

DSC03843

 

Café 温々亭から毎月届く 「ぬくぬくステーション」より抜粋

紙は、神に由来した名称だそうです。

確かに神事に使われるものは紙製です。

沢山集まった紙袋を見て

「神様がいっぱいいるのとおなじことだよ。ステキだね!」

みんなの想いが、神様に届いているね。・・・中略・・・

一人一人の小さな想いが集まり、大きくなって、会場中に優しい気持ちが広がっていく・・・

なんてステキなことでしょう。

^ ^*

今日は、アトリエ•NPO法人子どもの造形美術と学びを考える会と皆さまからメッセージが届きました。

社会福祉法人 身障者ポニーの会 障害福祉サービス事業所

DSC03855

明日、福祉交流センター行われる写真展も準備完了

20140223_787
DSC03846

 

取手ひなまつり 福祉交流センター

3月 1st, 2014

DSC03847

 

立派なおひな様飾りが、取手市福祉交流センターに飾られています。

取手ひなまつりは、3日まで開催

ふくろうの郷で♪あそびぃな♪展示中
DSC03848

DSC03849

DSC03850

DSC03851

DSC03852

DSC03853

ゆめあかり3.11 スタッフ打ち合わせ

3月 1st, 2014

DSC03841

 

おやすみ処 ホゥっといっぷく処 Openします。

ちっちゃな場所ですけれど・・・

DSC03842

 

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」当日

ゆめあかりカフェコーナーで使用します。「ポット」を貸していただける方を探しています。

コーヒーや、ウーロン茶を入れて使います。

お貸し頂ける方は、0297-72-7166までお電話お願いします。

利根町ひな飾りは柳田国男記念公苑で開催中

2月 28th, 2014

毎日新聞 20140228

20140301_791

生越梅林 雪で梅の木が倒れて・・・

2月 28th, 2014

DSC_0313

DSC_0314

DSC_0318

DSC_0326

DSC_0327

 

010ギャラリーカフェ 手作り品が増えました

2月 28th, 2014

DSC_0332

DSC_0333

DSC_0334

DSC_0335

DSC_0336

リボンとりでビルにGarden cafe open

2月 28th, 2014

DSC_0344

DSC_0345

 

コーヒー190円 は嬉しい価格

設定ですね。

完成間近?DSC_0346

ゆめあかり3.11 ゆめあかりカフェに毎日新聞から協賛をいただきました

2月 28th, 2014

DSC03840