『恋するフォーチュンクッキー取手市Ver.』撮影中

11月 29th, 2013

★『恋するフォーチュンクッキー取手市Ver.』撮影中(^_^)★

 

みんな集まれ第1弾!!

 

ラストシーンを撮影します!!
どうぞご参加ください♪

 

日時:12月3日(火)17:45〜18:30
場所:福祉交流センター多目的ホール(取手市役所向かい)
内容:14秒程度のダンスの撮影(使う部分は約10秒です)
最初にダンス指導しますので、踊れなくても大丈夫です♪

Facebookより 引用しています

DSC02579ちょっとタイミングが遅かったね。

雲一つない星空でした。

 

メヌエット

11月 28th, 2013

 

大好きなメヌエットのケーキ

( ^_^)/▼☆▼\(^‥^=)~ チン♪ 生クリームが大好き(笑)

DSC02574

DSC02575

DSC02576

 

ふ~~~~ Toride Mainichi完成

明日校閲して印刷に入ります。

掲載記事は、随時受け付けております。

小沼新聞舗まで問合せお願いします。

DSC02578

11月27日に思う

11月 27th, 2013

友だちのお孫さんが生まれた日

友人が亡くなった日

友人のご主人の誕生日

33年前勘三郎さんが結婚した日

^ ^*

珍しく家族全員集合した深夜

友人からの祝メールを読みながら

一人娘からのパール婚式祝を嗜む

DSC02573

企画中のイベントが成功しますように・・・

DSC02572

DSC02571

お願い

納豆パックの蓋を100枚程度集めています

もう 飾られなくなったお雛様をお譲り下さい

連絡先 小沼新聞舗 0297-73-0925

 

自宅周辺の草紅葉

11月 27th, 2013

 

八重洲ニュータウン自治会前

楽しそう

DSC_0207

DSC_0212

DSC_0209

 

らっきーのお気に入りの場所
DSC_0227

DSC_0231

つつじも咲きほころぶ ポケットパーク公園

DSC_0232

 

ななのお気に入り相棒DSC_0234

 

たんぽぽがいっぱい咲いていました

DSC_0238

コルカリーノの「いにしえ味噌かりんとう」

11月 27th, 2013

「究極のお土産」県内2商品ノミネート 観光振興に期待 20131127

「大角手焼きあられ」「いにしえ味噌かりんとう

全国の魅力的なお土産を発掘する「世界にも通用する究極のお土産」のノミネート商品に、県内から2品が選出された。選ばれたのは、御菓子司おおくぼ(つくばみらい市)の「大角(だいかく)手焼きあられ」とコルカリーノ(牛久市)の「いにしえ味噌(みそ)かりんとう」。29日の品評会で、ノミネート商品の中から「究極のお土産」10品が選ばれることになっており、選定されれば観光振興につながるとして期待が寄せられている。

究極のお土産の選定は、地域の特産物を生かして開発された「食」のお土産を全国的な流通のネットワークと結びつけ、観光客誘致のきっかけにしようと観光庁が今年初めて実施。9月に全国から公募したところ、747品の応募があり、10月に115品をノミネート商品に選んだ。

大角手焼きあられは、地元産のもち米を生かした商品を作ろうと考案された。天日干しした「あられ」をしょうゆダレに2度付けして、手焼きで仕上げた。店長の大久保忠さんの妻、なおみさん(42)は「地元に貢献できればうれしい」と話す。

いにしえ味噌かりんとうは、市内の味噌店の創業者が約20年前に仕込んだ漆黒の味噌を使って今年3月に商品化。薄くて細く、サクッとした食感が特徴だ。染谷清賢社長(52)は「味噌かりんとうの発信で、観光振興や市の活性化につなげたい」と期待する。

29日に東京で開催される品評会では、大手百貨店の社長や食に関する雑誌の編集者ら「究極の目利き」10人が選考。12月上旬に究極のお土産を発表する。

選ばれた10品は、新しい観光地づくりを応援するウェブサイト「日本タビカレッジ(タビカレ)」で紹介し、イベントでも販売する。また、10品の地元を旅するきっかけとなるような取り組みも進められるという。

つくば『光の森』点灯式

11月 27th, 2013

茨城新聞動画ニュース~

母の手仕事 ぬくもりいっぱい

11月 27th, 2013

取手市新町の「きらく屋」さんでGETした着物たち

ひなまつりに華を添えるべく動き出した母

何が仕上がるかなぁ

御年80歳 現役

健康に「ありがとう」
DSC02563

 

PONYさんのコースターをいただきました

丈夫ですし、使い勝手もいいですよDSC02557

新着 美味し処(笑)

11月 26th, 2013

 

田中酒造店さん 今年のあまさけが、できました。 「お砂糖がはいっていないのにあま~い」

DSC02545

 

歌舞伎あられ池田屋さんのあまざけ味おかき「酒かすあられ」新発売しました。

DSC02546

まるやま千栄堂さんの和バーム バームクーヘンと羊羹のコラボ

DSC02550

 

モンドセレクション受賞深作農園のバームクーヘン

今日のおやつは、イチゴ味

DSC02556

 

これ気になるぅ(笑)

流行に敏感なコートダジュールさんのつくばフォーチュン

DSC02558

 

利根文間小「もんまっこまつり」で伝統継承

11月 26th, 2013

 

茨城新聞20131125-i20131125-i

もつ鍋七変化

11月 25th, 2013

もつの茹でこぼし

鍋小さすぎ3

4

一回り大きな鍋へ3

2

5

6

最終的にハム造り用の大鍋でできあがりです。