ひなまつりに、あそびぃなの目印『あそびぃな飾り』を作るための納豆パックの蓋を集めています。
Toride Mainichiに掲載しました。
早速、ご協力有難うございました。
雛人形をお譲り下さい。
お家の中で、眠っている雛人形をアレンジし、趣を変えてひなまつりを楽しみおもてなしをしようと言う
『あそびぃなプロジェクト』
お預かりした雛人形は、あそびぃな参加店舗に飾られます。
1日に募集して、現在16セットのご寄付がありました。
有難うございました。
茨城新聞 茨城春秋20131201
郊外のショッピングセンターに客足を奪われ、県内の中心市街地、いわゆる「街中」の商売は苦戦が続く。
県庁所在地の水戸市も例外ではない
それでも街中に変化の兆しは見えている。
空き店舗を利用して始まった若い人の店や優れた発想のイベントには人を引き付ける魅力がある。
先月22日から3日間、県近代美術館の前庭で開かれた「マルシェ・ド・ノエル」はその好例だろう。
ノエルとはフランス語のクリスマス。仏アルザス地方のクリスマス市場をイメージして雑貨を売る店や飲食店が軒を並べた。
それほど広くない美術館の前庭に若い女性や親子連れが詰め掛けた。
集まるだけの魅力は十分あった。飾り付けも相当凝っており、竹で編んだトナカイが広場の中央で客を迎えていた。
第1回の昨年は冷たい雨が降ったが今年は好天に恵まれ、千波湖畔に設けた臨時駐車場は午前中から満杯になった。
洋菓子店や洋服店を営む女性ら数人の発想で始まったイベント。
これほど人を集めたのは注目に値する。
映画館も飲食街も備えた巨大な施設に対抗するのは口で言うほど簡単ではないが、アイデア次第では街中も十分魅力を発揮できるはずだ。
マルシェ・ド・ノエル実行委員会 / いばキラEYE 11月19日(夕)
恋するフォーチュンクッキー 埼玉県寄居町ふるさとの祭典 市民1000人
練習風景
重機に注目
特定秘密保護法案:慎重審議の意見書、取手市議会可決 毎日新聞20131130
取手市議会は29日、定例市議会を開会し、参院で審議されている特定秘密保護法案の慎重審議を求める意見書を賛成多数で可決した。
意見書では「国民に何が秘密なのかも知らされない。
自分が接した情報が特定秘密かどうかも分からないまま処罰され、行政の思いのままの情報操作が行われる危険性がある」と指摘。
さらに、「衆院本会議での法案説明も極めて不十分」と批判している。
参院の山崎正昭議長や安倍晋三首相、関係閣僚に送付する。
毎日新聞20131130
取手駅西口事業
不当利得返還請求訴訟 鑑定士評価書、原告側が提出
取手駅西口再開発を巡り、市有地の売却額が不当に廉価だとして、
取手市の藤井信吾市長らに損害額などの返却を求めた住民訴訟の第4回口頭弁論が29日、
水戸地裁(日下部克通裁判長)であり、原告側は不動産鑑定士の評価書を証拠として提出。
評価書は市の鑑定を「歩行者デッキの価値を除くなど、不当に評価額を低くしている」と指摘した。
鑑定評価額は市側の1平方メートル当たり9万1000円に対し、原告側は同12万円だった。
歩行者デッキ(全長118メートル)は現在、建設されており、来春に完成予定。
原告側は「利便性が向上する有利な条件を鑑定に反映させるべきだ」と主張した。
被告側弁護人は「反論を検討したい」と述べた。
市側の不動産鑑定士は取材に対し、「歩行者デッキの建設は聞いていなかった」と説明。
市都市整備部は「歩行者デッキは不動産鑑定士に口頭で伝えた」と話している。
小沼新聞舗よりお知らせ
ご愛読有難うございます。今年もお世話になりました。今月は、17日より集金をさせていただきます。よ
ろしくお願いします。
今月より新たなサービス「愛読者セット」が始まります。紙の新聞、紙面ビュアー、ニュースサイトで、
いつでも、ごこでも、最適な方法で毎日新聞をご覧いただけるご愛読者サービスです。ご愛読者様に限り、
購読料はそのままで、毎日新聞の紙面をスマートフォン、タブレット、パソコンでお読みいただけるもので
す。購読契約者ご本人と同居のご家族を合わせ5人(端末)までご利用いただけます。お気に入りの記事の
スクラップが見られるなど、便利な機能満載です。申込みは、毎日新聞ニュースサイトのトップページから
お願いします。詳細は、新聞紙面にて。
産地直送便☆を、ご自宅まで配達員がお届けいたします。
☆浜名湖みかん 市場には出回らない糖度12%以上の『糖蜜柑』は、限定50箱用意させていただきました。
糖蜜柑・秀・優など3種類ございます。(締切12月18日)
☆ほし芋の注文承り中です。(締切2014年3月3日)
☆2014年カレンダー予約販売中(締切12月8日)
小沼新聞舗では、朝刊配達ののアルバイトを募集しています。納豆パックの蓋を200枚程集めています 。
ご協力お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
イモリの里イベント 田んぼを作ろう&燻製つくり
日時:2013年 12月15日(日) 10:00~12:00
場所:いもりの里(場所、駐車場は申込時に詳細をお知らせします)
持ち物:長靴、軍手、水筒 お子様は着替えの持参をおすすめします。
参加費:1000円(いもりの里フレンドクラブは無料)
問い合わせ・申し込み
12月13日までにメールか電話、FAXにてお申し込みください。
TEL :080-4072-5050 FAX :04-7187-5003
E-mail : toride@imori-net.org
・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月のカフェぬくぬく亭
12/11・18(水)美顔エステ¥3500
12/14・21(土)ヘッドマッサージ・足つぼ¥2500~
12/17(火)素肌美人¥500
12_/18(水)am皆で受ける発声指導¥800 pmおり紙¥500
12/24(火)かな書道¥1000
12/25(水)ちぎり絵¥2600
* 12/6(金)気紛れパン販売
*毎週月曜日、手作りシフォンケーキ・黒糖蒸しパンの販売
*毎週木曜日「どんぐり」さんのパン販売
*火曜日予約木曜日お届け「農楽」さんの無農薬野菜
*毎週月曜日「染野屋」さんの豆腐移動販売車の立ち寄り
*12/27(金)~1/5(日)お休みになります。
本年もお世話になりました。良いお年を!
カフェ温々亭 本郷2-6-31 ℡ 72-7166 定休日:水日祝 10:30~18:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・
~健康と美容の教室~ スマイル
今年は皆様にとってどんな年でしたか?スマイルは楽しいことが一杯!!
ウキウキ♪ワクワク♪の絶えない一年となりました。これもまたスマイルに快くご協力して下さった皆様の
お陰です。心よりありがとうございました♡
12月のオープン 月~金 10:30~13:30 12月25日~1月6日年末年始休み
♡ 心・色いろカフェ 2日(月) 13:30~15:00 ¥1,500
♡ 美肌カフェ プレミアム 4日(水) 11:00~13:00 お一人様20分¥500
♡ お手軽料理お楽しみ日 6日(金) 11:00~ 無料
♡ 美肌カフェ 補講 11日・18日 11:00~13:00 プレミアム受講後無料
♡ 声美人カフェ 特別版 13 日(金)10:30~12:00 味蔵お弁当付¥2,500
♡ 手作りケーキカフェ 16日(月)11:00~ ¥550
♡ 韓流カフェ 特別版 19日(木)11:00~12:00 マッコリ付き ¥1,300
♡ モーハウスブラ試着会 20日(金)10:30~13:30 無料
♡ 年忘れ♪グチリ会 24日(火)12:00~ 味蔵特別ランチ付¥1,500
♡ 人気の写撮られ美人カフェは、H26年1月18日(土)10:30~15:30
お一人様1時間 ¥9,800 ご予約承り中です。
❤12月のお取り寄せは、諏訪湖畔“えびすやさん”のワカサギの空揚と花豆煮です♪ お楽しみに♪♪♪
問 取手駅東口 ながたに 090-2767-7600
・・・・・・・・・・・・・・・・・
アン&べべ ソフトクリームの看板が目印 です 。
店内模様換えの為12月28日まで一部割引セールをいたします。毎月第3木曜日は手作りケーキの販売を行
っています。来年からはお楽しみラッピング講習会を始めます。ぜひ遊びにいらしてください!お待ちして
います。問 取手市本郷3-8-18 営業日:火木土 ℡ 74-3244
・・・・・・・・・・・・・・・・・
マクロビオティック・カフェ ju-tou ジュトウ
【12月のイベント/スケジュール】
◆12/1(日)11:30~16:00(カフェ~17:00)
〈クリスマス・プティ・マルシェ〉2014年3月からカフェのテラスにてマルシェ(市場)を始めます。プレ開
催としてクリスマスに飾りたいリースやオーガニックで育てたお花などが並びます。お食事は「クリスマス
・アフタヌーン・ティー」をご用意。どうぞお気軽にお立寄りください。
◇12/6(金)~12/24(火)
〈X’mas田中知子カードメイキング&森川泰子クラフトペイント展〉
◆12/20(金)~24(火)
〈ju-touクリスマス・マクロビオティック・コース2013〉
クリスマス時期だけの特別コースメニュー ご予約承ります
◇毎週木曜日10:00~11:30 予約制
〈ヨガクラス in ju-tou〉料金:1回¥2000 チケット制あり(初回お試し無料)
◆年内の営業~12/28(土) ◇次回マクロビオティック料理教室 1/26(日)
取手市井野1-7-10 堤歯科医院3F
ご予約/お問い合わせ ℡0297-72-1238
11:30~17:00 水木定休 第4日曜休
~本日のコース(15:00L.O.)はご予約またはお電話でご確認ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・
雛人形をお譲り下さい
お家の中で、眠っている雛人形をアレンジし、趣を変えてひなまつりを楽しみおもてなしをしようと言う『
あそびぃな』プロジェクトです。お預かりした雛人形は、あそびぃな参加店舗に飾られます。昨年の様子
田中酒造店
問 小川 080-5033-0288
・・・・・・・・・・・・・・・・・
取手坂道『市民ギャラリー』展示
創立10周年を迎えた同会は、取手の奥座敷と言われている小文間5カ所の坂道全てに道標を建立しました。
坂道愛好会10年の歩み・小文間の由緒ある神社仏閣を周る散歩コース案内・推薦名坂・坂道スケッチ・道
標のある坂道を取手駅東西連絡地下通路『市民ギャラリー』に展示します。
期間 12月25日(水)~1月6日(火)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
街も心もバリアフリー
障害者本人及び家族、支援団体、施設、関係機関、個人が協働して、地域住民の参加と協力を得ながら、障
害者が安心して地域で暮らせる社会を目指している「とりで障害者協働支援ネットワーク」です。12月の第
一週は障害者週間にあたり、毎年この時期にいろいろなイベントをおこなっています。皆様の参加をお待ち
しています。
12月のイベントは全て参加無料
*7日(土)アピールウォーク
市役所から取手駅まで障害当事者やボランティア、応援者が行進して障害を理解してもらいます。事前申し
込みが必要。9時30分受付 10時出発
*8日(日)映画鑑賞会
今年のネットワークは障害者の防災に取り組んできて、その締めの行事です。東日本大震災3.11で多くの障
害者が被害にあったドキュメント映画『逃げ遅れる人々』『生命のことづけ』です。上映1回目10時より・
2回目13時30分より取手市福祉交流センター多目的ホール。
*15日(日)サウンドガゼットクリスマスチャリティJazzコンサート
迫力のあるビッグバンドジャズです。 ボーカルのソラリスエイコさんも応援出演してくれます。開場13時
30分開演。14時牛久市中央生涯学習センター。駐車場及び車いす席あり。
問 村上 72-4398
・・・・・・・・・・・・・・・・・
趣味の手づくり作品即売会
リボンとりでビル開店一周年特別企画のお知らせ。5階特設会場にて、12月2日~5日10時~17時まで
『趣味の手づくり作品即売会』開催。
主催 めいぷる 代表 金澤
・・・・・・・・・・・・・・・・
Cafeそよかぜ12月のお知らせ
今月のそよかぜ画廊喫茶は、水彩・パステル画の展示を行います。
ランチメニューは、コーヒー・紅茶付
*月曜 金曜 おまかせランチ
*火曜 お楽しみワンプレートランチ
*水曜 木曜 さわやかサンドイッチ・そよかぜカレー・きまぐれパスタ
*ティータイムメニューケーキセット
Cafeそよかぜは、取手市役所向かい294号沿い。オープンは、月曜から金曜の11時30分から16時ま
で。お散歩がてらにどうぞお立ち寄りください。
12月27日~1月5日年末年始休み
問 Cafeそよかぜ 84-6475
・・・・・・・・・・・・・・・・・
取手駅東口発バスツアー新春浅草歌舞伎
2014年1月13日(月)取手駅東口『とりで旅行センター』前を8時30分に出発後、柴又帝釈天と柴又
寅さん記念館に立ち寄り、浅草観音初詣後、浅草ビューホテル武蔵でヴッフェランチを楽しみます。お楽し
みは、浅草公会堂で「市川猿之助」「片岡愛之助」出演の新春浅草歌舞伎を観劇します。取手着は、19時30
分頃の予定です。ご旅行代金は、18,800円。お席が無くなり次第受付終了。
年末年始休み12月29日~1月5日
問 とりで旅行センター74-1681
・・・・・・・・・・・・・・・・・
マルイチマルギャラリー&スタジオよりバイトリデプロジェクト活動報告
展示より2カ月が過ぎ、12月の第2週よりペットをテーマにクラフト作家の方に展示の入れ替えをお願いし
ました。ワンちゃんのリードやフードボウル、動物をモチーフにしたジュエリー・雑貨を展示予定です。ご
期待下さい!また、マルイチマルではBTP会員の店舗商品にクラフト作品をご提供させて頂いています。
小川製菓さん(戸頭)ではお正月のお年賀に小川製菓の甘納豆など商品を購入すると干支の陶製の午を進呈
いたします。
アクアプロショップまんぼうさん(新取手)にメダカ鉢を納めさせて頂きました。黒い陶製のモダンなデザ
インで食卓のテーブルや玄関の下駄箱の上などで楽しんでメダカを鑑賞できることをコンセプトに作らせて
頂きました。マルイチマルギャラリーでは私の念願であった中大路優先生の水墨画、タペストリー、陶製品
の展示販売を始めました。ご高覧頂ければ幸いです。
マルイチマルギャラリー&スタジオ ℡ 95-2121
白山4-1-11 火曜定休11時~19時
・・・・・・・・・・・・・・・・・
蔵開き 田中酒造店in2013
しぼりたて新酒を味わうことはもちろんのこと家族で遊べるコーナーもご用意しています。やねうら画廊
では、つつじ園「さをり織り」展示中。
12月8日(日)11時~16時
入場無料 雨天決行 荒天中止
問 田中酒造店 72-0011
・・・・・・・・・・・・・・・・・
予約制クリスマスディナー
伊太利庵BUONOでは、クリスマスディナーを12月22・23・24日の3日間、お一人様4000円で2名
様より承ります。メニューの内容は、栗とキノコのオムレツ、マッシュルームのサラダ、カマンベールのピ
ッツァ、合鴨スモークのペペロンチーノ、金目鯛のグリル、牛タンのブランケット、苺のミルフィーユ、コ
ーヒー。ご予約受付は前日まで。ランチ予約もOK。
問 伊太利庵BUONO
取手2丁目3−10 73-3900
・・・・・・・・・・・・・・・・・
コスモス手芸教室作品展
制作に数年かかったパッチワーク「日本の歌100選」が完成しました。コスモス30周年を記念して、講
師と受講生60人による手編み・洋裁・リメイク着物等の展示を行います。
12月5日(木)~10日(金)10時~18時
アートギャラリーきらり
同時開催 店内全商品OFF12月5日~24日まで。
年末年始休み12月29日~1月5日
手芸用品手芸教室コスモス
取手市新町5-18-15 ℡74-9711
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆめあかり3・11サポート会員募集中です。
問 ゆめまっぷの会事務局 72-7166
・・・・・・・・・・・・・・・・・
*12月号プレゼント 小沼新聞舗HPへ
「読んだ人を元気付けたい」 取手の女性、市に絵本寄贈 20131129
絵本カフェを経営する取手市本郷の藤井秀美さん(57)が28日、12月に自費出版する子育て絵本60冊を同市に寄贈した。
親友との出会いと別れを絵本にした「デミちゃんとマサちゃん」と、娘をモデルに藤井さんの理想の女の子を描いた「デミちゃんの一日」の2作品で各30冊。
この日、娘夫婦とともに市役所を訪れ、藤井信吾市長に絵本を手渡した。
藤井さんは「小さい子から大人まで読んでほしい。読んだ人を元気付けたい」と話していた。
市では、寄贈された絵本を図書館や公民館、市立保育所などに置くことにしている。